王禅寺ナイター(フライポンド)

ろんぐ

2010年06月15日 17:59

6月中旬。

蒸し暑い時期になってきましたが、
日中はさすがに管釣りには厳しい時期になってきました。

そんな中行ってきましたよ!

王禅寺ナイター(フライポンド)

<フライポンドで>

19時からの3時間釣行です。

大勢集まりましたよ~♪


どんな釣行になったでしょうか?

この日集まったのは

ひできちさん しょうりさん mabooさん トーラスさん エヌさん
mikkiさん 黒のバゥオさん そして20時30分からひろおっさんさん

入れ違いで変釣会のタチさん も居ましたね!

皆さんよろしくお願いします♪

本日のメインは新しい2種類のルアーの入魂とテストでした。

<ペンタ1.3gフラミンゴ>



<はむクラ♪>

ペンタ1.3gフラミンゴカラーはむクラです!

まずはフラミンゴカラーから・・・

2投目ですぐに入魂完了

<入魂完了!>

カウント0で表層に反応なかったのでカウント4くらいをいたところで
良いバイトが出ましたね♪

次に同じ場所を引いたら小さなバイトになり
その後はボトムでデジマキもちょっとやってみましたが
危うく根掛かりになりそうだったので止めておきました(苦笑

足柄CAとかでも十分に戦力になりそうですよ♪
アピールが強めなので、ここぞと言う時に投入したいと思います。


続いてはむクラも入魂完了!

<効きますね!>

以前のモデルと比較して、ちょっとスリムになったはむクラですが
イイ動きをしてくれます。

浮力もあるのでニョロとの使い分けも出来そうな感じです。
カラーもニョロにはないような色が手に入ったので
これから大事に使って行きたいと思います!

そしてひできちさんから塗ってもらったDクラピーもなかなか良い結果が出ています!

「ダークサイドブラック」 略して「DSB-01」と命名されました(笑

<ダークサイドブラック>
 <DSB-01

このDSB-01にはSTフック#6を付けて見ましたが
#8と比べてもガッチリとフッキングはできていました。
これからはSTフック#6ともう一つ、新たなフックも試してみたいと思います

ひできちさん、ありがとうございました♪
次の「DSB-02」も楽しみにしています(ニヤリ)

これだけ集まるともちろんNKCが行われますが、
私が参加したのは3戦でした。

何とか2戦はギリギリで抜けられましたが
最後はエヌさんとガチ勝負になり最後の1投で釣れずにお互いに負け(汗

<1本ゴチになりました♪>

mikkiさんから1本はゴチになりましたが、1本提供したので
この日のナイターはドローかな。

しかしこの日は本当に厳しかったですね。
日中暑くなると、さすがに夜の活性も悪くなります。

もう時期的にはとっくに限界は越えているのでしょうがないですね・・・。


この日集まった皆さん、お疲れ様でした!
今週末のトラキンチームバトルも頑張りましょうね!


■タックル構成

タックルA 使用ルアー:クランク各種
     ロッド:スタジオミネギシ スワンドライブSD5802XUL 
     リール:ダイワ イグジストスティーズ 2004
     ライン:クレハR18フロロリミテッド2.0lb

タックルB 使用ルアー:ペンタ1.3g、マート0.9g、その他スプーン。
     ロッド:ダイワ プレッソ 63UL-SVF
     リール:ダイワ イグジスト2004
     ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE3lb+クレハR18フロロリミテッド2.0lb

最後に

 この日楽しませてくれたマス達に感謝!!


関連記事