ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月13日

第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」

暖かな春の日差しに包まれたこの日。

久しぶりこの大会が行われました。

行ってきましたよ~。

第4回「朝霞ガーデンカップ・スーパーフライデー決戦」
第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」 <良い天気晴れ

第1回大会から参加しているスーパーフライデー大会ですが
今回で4回目になりました。

第2回、第3回と天気が良くなったのですが
今回は良い天気になりましたねニコッ


どんな大会になったでしょうか?



朝の6時前に着いて準備をしていると続々と集まり出しました。車

私は第3回スーパーフライデー大会以来だったので久しぶりでしたね。

朝霞の常連さん達の他に
トンG400ccさんら行さん、zukiさん、F本さん、そしてF本さんから紹介されたF田さん。
久しぶりにtomoさんにもお会いしました。

皆さん、よろしくお願いします!ニコッ

本日の大会参加者は26名でルアー池、フライ池、2号池の3ヶ所を
前半組、後半組と別れて約4名づつ入ります。

受付でクジを引くと・・・「白1番」。
後半組でルアー池→フライ池→2号池の順番で回ります。
1つの池で30分間の3ローテで90分間の総釣果の勝負で
各組1名だけが決勝進出で6名で決勝戦を闘います。

第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」 <本日のタックルは・・・>

今日のタックルも前回の足柄CAでの変カップと変わりません。
PE、フロロ、ナイロンを用意していました。

前日に来ていたRAIAさんがその日の晩に詳しい情報を教えてくれました♪
ありがとうございました!チョキ

そして前半組がスタートしましたが・・・
ルアー池はそれほど活性は良くないようで釣っている方でも6匹くらいでした。

第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」<結構渋そう・・・>

私が審判したのはSさんは大会の常連さんでもあり
ドットコムでもよく見かける方です♪

インレット側が良さそうだったので、まずは川側インレットに入ってから
ダメだったら移動する予定でした。

そして・・・
ルアー池のスタート!!

まずはナム06吉やオリカラモンブランから投げましたが
わずか数投でライントラブルによりエリアタクトが使えなくなりました(汗

スプーンで追いはあるものの口を使う所までいかなったので
修復を諦めて、さくっとクランクにチェンジ。

使う予定のクランクは沢山ありました(爆)

・Dクラピー(ブラオレHW、サンスイオリカラプロブルー、スケルトンピンク)
・フラットクラピーMRブラオレ
・ミニシケイダー(スケスケピンク、サンスイオリカラプロブルーWT)
・プチモカSS-SR(ブラオレ、FWS)

全部で7つ!

これが私のメインクランクだったりします(笑)

流れを切るように引いたり、流れに任せて漂わせたり
色々とキャストする方向を変えながらポツポツと釣って

結果は6匹。

まずまずの出だしでしたね♪

続いてフライ池に移動ダッシュ

この大会においてはココのフライ池の釣果はかなり重要で
釣れるだけ釣っておかないとその後が厳しくなります。ガーン

前半組の様子を見る限りでは60分叩かれている割には
まだまだ派手系のスプーンで良く釣れる状況でした!

釣っている方は30分間で25匹前後でしょうか。
1分1匹に近い釣果は出ていましたね!ビックリ

第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」 <良く釣れています>

審判しながら2号池をみると・・・
第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」 <ガンバレー♪>
トンGさん発見。
オレンジの手袋が目立ちます!

そして
フライ池のスタート!!

最初はノア18ブラオレ金でスタートしましたが
・・・ん? あんまり釣れない(汗

スピードが合っていないのか、層が深すぎるのか・・・?

何匹か釣りましたが反応が良くないので、
前回よかった鱒玄人12ラッシュ黒ゴキにチェンジすると
やっとポツポツ釣れ出しました。アップ

しかし、痛恨のリリースミスによるルアーロスト!!
前回と同じようなミスをしてしまいリズムが悪くなります(汗ガーン

その後はピリカモア15グラデスバーグ黒→黒金とチェンジしましたが
スプーンの反応がイマイチ悪くなります・・・。

残り時間3分でフラットクラピーMRブラオレを試しに投げてみると

ワラワラと5、6匹くらい魚が付いてきます!!ビックリ

クランクの方が良かったんじゃないのか??
・・・と思いましたが時すでに遅し(汗

結局、クランクで釣れたのは2匹くらいでしたかね(大汗

結果は16匹。

クランクをもうちょっと早めに投げてみても良かった展開でした。


そして最後の2号池に移動ダッシュ

前半組の釣り方をじっくり観察して作戦を練ります。
第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」 <前半組>

全体的にはアウトレットよりの方が良かったかなぁ・・・と言う程度で
場所による大きな差はなかったようです。
特に強いパターンがないなぁ・・・と見ていたら!

私が審判していたSさんが最後に怒濤の3連発!(スゴイ!)

これを見て最初に投げるルアーが決まりました(笑)

第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」<フライ池はどう?>
zukiさんフライ池はどうでしたか?
最後の方ではさすがのフライ池も渋くなってしまっていたようですね。

前半組が終り、準備が整って

そして
最後の2号池のスタート!!

この時点でトップの方とは3匹差があり負けていました・・・(汗。
時間は30分・・・。

自分の対岸にトップの方がいたので気合いは入りまくりでしたね。
「絶対に追いついてやる!パンチ」・・・と(笑)

そして、最初に選んだプチモカSS-SRブラオレ

大・爆・発♪ドキッ

最初の1投目でヒットした事でリズムにも乗りました!

その後は左右に人が全くいなかったので広角に魚が溜まっている場所を
探しながらキャストしていき、釣れたポイントを覚えておいて
休ませてからまたそこに投げていました。

途中でミニシケイダースケスケピンクにチェンジしましたがバラシを連発したので
またプチモカに戻して釣り続けました。

結果は怒濤の16匹!アップ

パターンにハマッタ感じがあって楽しかったです♪

総釣果は6+16+16=38匹で予選終了~。


はずし気味だったフライ池の釣果を補うには
十分な最後の2号池の釣果でした♪

第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」<大活躍♪>

そして予選の結果は・・・
第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」 <予選突破だ!>

予選突破できたのも2号池の爆発があったからで
本当はフライ池ではもう少し釣っておきたかったです。


そしてら行さんは・・・
第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」 <今度は?>

近くに山がないのですが
壁にぶち当たっていますね・・・・・・(汗

大会終了後にはコーヒーカップ推進連合会顧問の「喝っ!」が入りました(笑)


そして決勝戦の舞台の1号池に移動ダッシュ
第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」 <1号池>

私は2番目に場所を選べたのですがインレットは獲られてしまったので
その隣を選びました。

第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」 <このあたり>

ここで釣りをするのも前回の第3回スーパーフライデー以来ですが
クランクメインにする腹はくくっていました(笑)

そして
決勝戦前半の15分がスタート!!

最初こそスプーンを投げて様子を見ます。
魚は見たり追ってきたりしているのですがルアーとの距離がなかなか縮まらないので
開始3分で速攻でクランクにチェンジしました。

先程良かったプチモカSS-SRブラオレをメインに
Dクラピーやミニシケイダーも試しましたが、プチモカが一番反応がありましたね。

全体的に渋い状況ですが、結構魚は良く動いていました。
着水音に反応して集まって来ますが、口を使うのが少なく
その様子が丸見えなだけに「ムッキッーーー!汗とヤケになることも(苦笑)

ココでは偏光のポラウイングの相性もいいので魚の様子はよく見えました!

サイトに頼った釣り方で

前半の結果は3匹。


周りの雰囲気でもそんなに多くは釣ってないようなのでまだまだ挽回できそうですグー

そして釣り座交代は各ブロック前半の釣果で良かった順に入りますが
私は2番目に入り、アウトレットの2番目に入りました。

そして最後の
決勝戦後半の15分がスタート!!

ここでは完全にクランクだけ(笑)

魚の反応が良く見える分、カラーとレンジには気を使いました。

このあたりからプチモカSS-SRブラオレの反応が悪くなってきたので
プチモカSS-SRのFWSにチェンジしてヒット!

この反応も薄くなった時に今度はココクラのオリーブにチェンジしてみるとバイト復活♪
サイトで掛けにいってはすっぽ抜けも多かったので
魚を見ながら一呼吸置いてからアワセると少しは掛かりました。

ただネットインと同時にフックアウトも何回かあったので
掛かりは非常に浅く、実際にバラシもありましたね(汗

そして後半の15分も終了~。

結果は5匹。

決勝戦での総釣果は3+5=8匹でした。

この時点では誰が何匹釣ったかは全く解っていません。(汗

ただ審判が集計している時間もフックチェンジだけは始めていました。
「サドンデスが2組あります~」と言われ名前が言われました!アップ

第3回に引き続き・・・

またまたサドンデス!!ビックリ

しかし今度は2人によるサドンデスが二組あるので・・・
勝てば優勝か3位のどちらかとは解りました。

実はこの時点であまり気負いはなく
結構平常心でサドンデスができました。
普段からNKC等をやっているのでだいぶ慣れましたね(爆)

付けたルアーはコレ!
第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」 <FWS>
決勝後半にこのカラーで釣れた事と一発勝負のため
すこし明るめがいいかなぁと思って付けました。

そして・・・

何位決定か解らないサドンデスのスタート!!(爆)


1投目・・・魚は見てはくれるが反応ナシ。

2投目・・・着水してちょっと巻くとバイトはありましたが、掛け損ね(汗
      そのまま巻いていると今度は深いバイト!!アップ

ヒット~!

無事にネットに収まり サドンデスに勝つ事ができました!!

ふぅ~・・・何とか勝てる事ができましたが
この時点でまだ何位か解っていません・・・。
審判も教えてくれませんでしたから(笑)

予選で審判していたSさんも隣の組でサドンデスをしていましたが勝ちました!アップ

しかし、私は決勝の釣果をはっきりとは覚えていないかったので
最終結果を待つ事に。汗

結果発表までは時間があったので皆さんと合流して釣りしていました。

予選終了後には放流も入り、また良く釣れたようですね♪テヘッ

5匹早掛けのNKC-Gをしていたようです(笑)
第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」 <勝ったのは?>

詳しくはコチラの方のブログまで!(笑)

第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」 <集まる3人>

そして今度は2号池に移動して

ら行さん、トンGさん、F本さん、Fさん、ろんぐによる・・・2匹早掛けの
クランク縛りでNKC-G5!!パンチ

パターンは解っていたのでのんびりとやっていました・・・


が!!


結果はコチラのブログにて(笑)



そして12時30分すぎに閉会式が始まり結果発表~。



最初に3位が発表され、私は呼ばれませんでした。ビックリ



・・・ってことは



第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」<やりましたよ♪>


優勝する事が出来ました!!


あのサドンデスは優勝決定戦だったのか・・・(大汗タラ~
知らなくて良かったです(笑)


第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」 <嬉しかった♪>
第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」<米も嬉しい♪>

優勝賞品は5kgの米とロッドでした!ドキッ

手にしているロッドは写真用で後日、MAX田中さん から頂ける予定なので
こちらも非常に楽しみです(笑)


こうして大会は終了~。

自分にとっては記念に残る日になりましたキラキラ


※ちなみこの大会の模様は動画にてコチラに出ていましたね!
  興味のある方は是非(笑)


第4回スーパーフライデー大会に参加した皆さん、
スタッフの方々お疲れ様でした!
そして、最後まで応援してくれて祝福してくれた皆さん・・・
本当にありがとうございました!!


総括: 仲間内での大会では2008年7月に鱒チャンカードGPで優勝したことがあり
    その時貰った「トラウト侍」のキャップは今でも大事に持っています。
     管釣りを始めて2年7ヶ月で今回このような大会で初めて優勝することができました。
    嬉しい気持ちでいっぱいです・・・。
    何が一番嬉しかったというと仲間からの祝福があったこと・・・(涙
    この気持ちを忘れることなく、これからも大会を楽しみたいと思います!チョキ

     
■タックル構成

タックルA 使用ルアー:プチモカSS-SR、Dクラピー、ミニシケイダー
     ロッド:ダイワ プレッソ 63UL-SVF
     リール:ダイワ イグジストスティーズ 2004
     ライン:クレハR18フロロリミテッド1.5lb

タックルB 使用ルアー:ナム06,ピリカモア15、鱒玄人12、その他
     ロッド:テーパー&シェイプ カーブスター エリアタクト CATS-60XULT
     リール:シマノ 07 ステラ C2000S
     ライン:ユニチカ シルバースレッド アランチャ 1.8lb +クレハR18フロロリミテッド1.5lb

タックルC 使用ルアー:Dクラピー、プチモカSS-SR、ココクラ、ミニシケイダー
     ロッド:テーパー&シェイプ グラスウェイ エリアエリア GAAS-60XULT
     リール:ダイワ イグジスト2004
     ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE3lb+クレハR18フロロリミテッド1.5lb

最後に

第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」 この日釣れた47匹のマス達に感謝!!




同じカテゴリー(大会戦記)の記事画像
第5回ダークサイドカップ 結果&総括
第12回トラウトキング選手権 エキスパート戦 「 総括」
「想いの果て 第2章」 第12回トラキン地方予選 in 王禅寺
ドットコム朝霞ガーデン戦 2012エリアトーナメント第11戦
第4回ダークサイドカップ結果 & 総括
王禅寺、鹿留、レイク、トラキン鬼怒川、ドットコム東山湖
同じカテゴリー(大会戦記)の記事
 第5回ダークサイドカップ 結果&総括 (2013-05-20 20:13)
 第12回トラウトキング選手権 エキスパート戦 「 総括」 (2013-04-08 15:03)
 「想いの果て 第2章」 第12回トラキン地方予選 in 王禅寺 (2013-01-19 19:25)
 ドットコム朝霞ガーデン戦 2012エリアトーナメント第11戦 (2012-05-28 20:51)
 第4回ダークサイドカップ結果 & 総括 (2012-05-15 22:57)
 第4回ダークサイドカップ 最終エントリーリスト&レギュレーション (2012-05-11 19:12)

この記事へのコメント
マスターろんぐ、こんばんは。

素晴らしい!

良かったですね〜!!

私もうれしい!

ちょくちょく帰っているのですが、
釣りに行く時間がとれていません。

また連絡しますので、その時はよろしくお願いします。

次に会うときには更に優勝回数を増やしていてくださいね!
Posted by じょん at 2010年03月13日 22:41
ろんぐさん、優勝おめでとうございます!

AGFという強豪ぞろいの大会でトップをとれるという事は素晴らしいです

他の対戦相手の成果をよく見ながら釣られてますね

今後の大会もがんばってください!
Posted by at 2010年03月13日 23:15
庭キン?優勝おめでと〜o(^-^)o

ってすっこりサドンデス王だね(^.^)b
Posted by せんべいの世話係 at 2010年03月13日 23:46
おめでとうございます!!やりましたね!
ついにろんぐさんに日が着きましたねo(^-^)oこのまま勢いにのって大会荒らしにo(><)oまた近々お会いしましょう!
Posted by reo at 2010年03月13日 23:58
優勝おめでとうございます!!

お世話になっている、ろんぐさんの優勝は
私にもうれしいです

またお会いしました時には、お手柔らかにお願いします
Posted by パパバサー at 2010年03月14日 00:32
こんばんは。
お世話になります。

優勝おめでとう!!!

感無量です・・・・(涙

本当に、本当におめでとう!
Posted by RAIA at 2010年03月14日 00:59
改めましておめでとうございます(o^-’)b

NKCしているとサドンデスあまり緊張しないですよね♪

ろんぐさんの勢いを受け継いで月末は頑張らなくてわです( ̄▽ ̄)v!!!
Posted by ナオト at 2010年03月14日 08:27
毎度です!

金曜日、王禅寺で優勝したと聞きましたよ(^^)

あらためて、おめでとうございます!

これからもガンガンイッちゃってください(*^-')b
Posted by maboo at 2010年03月14日 10:53
優勝
おめでとうございます

凄〜い

このまま
次も・・・

本当におめでとうございます
Posted by 石屋 at 2010年03月14日 11:50
こんにちは!

優勝おめでとう!
ついにやりましたねー

T侍のキャップ大事にしてくれてありがとう!
この調子で寺キンも頑張ってくださいね!
Posted by wicket at 2010年03月14日 11:53
ろんぐさん、こんにちは!
とりあえず、お疲れ様でした。
そして、優勝おめでとうございます!!

表彰式でろんぐさんの名前が呼ばれた時は痺れましたよー!
年甲斐もなくフーとかイェーイとか叫んでしまいました。
やはり知り合いの方の優勝は殊の外うれしいです。

自分もろんぐさんを目指していつも精進して、いつか決勝に出てみたいです。

ちなみにNKCの模様は当方ブログで書いておきますね(ニヤリ)
Posted by トンG400cc at 2010年03月14日 12:04
優勝おめでとうございます!

とうとうやりましたね〜♪
今年のチームダークサイドは違うところを
まきまきでも見せましょう(笑
Posted by ひろおっさん at 2010年03月14日 13:43
こんにちは!

優勝おめでとうございます!

ただ、ただ、お祝いの言葉を差し上げたいだけです。
(メールしたのでここでは簡単に・・・^^)

まさに上昇機運ですが、公私共に多忙の事とお察しします。
お身体にはご留意下さいますよう・・・。
Posted by たーやん at 2010年03月14日 13:57
やばい!!!すごいです!!!

さすがマスターです!! 一番はほんとにほんとにすごいです!!

PS:木曜日も引き続きよろしくお願いします!
Posted by ぜん at 2010年03月14日 13:59
ろんぐさん、本日はありがとうございました。

そして・・・

優勝おめでとうございます!!

ついにろんぐさんもタイトルホルダーですね~(嬉涙)
早朝、王禅寺に向かう電車の中で涙ちょちょきれちゃいましたよ!!

この勢いでマキマキもいっちゃってください!!
ボクも頑張りますので一緒にフライ池に行きましょう!!
Posted by tetsu1975ma at 2010年03月14日 17:17
ロングさん、こんばんは。
優勝おめでとうございます!
常連さんが多い大会での
優勝は、流石ですね!
Posted by しょうり at 2010年03月14日 18:21
優勝おめでとうございます!

ついにやりましたね!!
しかも朝霞でとは。

優勝決定戦もサドンデスとは
なんともろんぐさんらしいですね(笑
Posted by bingo141bingo141 at 2010年03月14日 20:20
こんばんは!

優勝おめでとうございます!
サドンデスというところがなんとも言えませんね~
足柄ファイナルではクランク封印でお願いします(笑)

今日は足柄の熱い方々と
模擬戦&NKC-G(10人くらい)をやりましたがシビれましたよ~
見切りのつけ方が勝敗を分けそうです・・・
Posted by mikki at 2010年03月14日 21:31
ろんぐさん、こんばんは!

優勝おめでとうございます!
流石ですね!

最近クランクが上手な方にあこがれているトーラスです!
今度教えてください。
Posted by トーラストーラス at 2010年03月14日 22:06
こんばんは!

やりましたね!!!

こんな日がすぐに来ると思っていましたが!

おめでとうございます!!!




・・・じゃんけんじゃなくて良かったですね(爆
Posted by べっち at 2010年03月14日 22:29
優勝おめでとうございます。さすがです。
さて本日足柄でなんとろんぐさんの仇をM浦さんから
とってきましたよ~~~♪
まぁそのあとは例によってアレですが・・・w
Posted by ALOHA at 2010年03月14日 22:54
こんばんは、

変カップ☆deウィンターin足柄CA準優勝&第4回スーパーフライデー優勝おめでとうございます!

次のお寺の大会も楽しんできてください!

また宜しくお願いします!
Posted by マックス at 2010年03月14日 23:12
こんばんは。

朝霞、優勝おめでとうございます!
サドンデスの勝負強さはさすがですね^^

おいらも、プチモカコレクターになろうかな?
ちょっとクランクにはまりかけてます!
Posted by K林 at 2010年03月14日 23:46
ろんぐさん こんばんは♪

大会優勝おめでとうございます(^o^)/

朝霞の猛者ぞろいの中、さすがですね!!

2号池の16匹も、驚愕です!

今度、詳しくお話しきかせてくださいね☆
Posted by ラボ at 2010年03月15日 00:10
おはようございます。

大会優勝おめでとう
これで2冠

もぉ一般人と対決しちゃいけません(笑
Posted by ムラサメ at 2010年03月15日 07:44
こんちは!

優勝おめでとうございます。
2号池で短時間に16匹も釣ったことが・・・私は・・・ない

平日のフライ池は一度体験してみたいもんですね!お
寺のフライ池と同じく高活性なんでしょうねぇ~

ロッドは写真用なんですね、ちなみにマックスさんから
頂けるロッドはなんなんでしょうね?

いつかスーパーフライデーでお会いしたときは負けま
せんよ!(笑
Posted by バスは15年・・・ at 2010年03月15日 11:01
ろんぐさん
こんにちは!


最近、色々と忙しく(慌ただしく)なかなか、コメント出来ませんでした。
先ずは、ついに1番を取りましたねおめでとうございます!!ゼット会に入会していただく前に、やはり結果を出しましたね!!!

開眼したそのエリアトーナメントスタンス…大事に育てていってください!!


まぁ、アッチのトーナメントが終わりましたら、是非ご一緒しましょうね
(^_-)-☆
Posted by ゼット at 2010年03月15日 13:16
ご無沙汰しております。優勝おめでとうございます。朝霞での優勝、ホントすごい事だと思います。ろんぐさんの釣りに対する情熱、接戦に強いハート、暖かい人柄、そのすべてが導き出した成果だと思います。早く、ダークサイドのステッカー作ってくださいね(笑)。
Posted by N野 at 2010年03月15日 18:26
じょんさん こんばんは。

<素晴らしい!
<良かったですね〜!!
<私もうれしい!

ありがとうございます!
じょんさんにそう言って貰えるのも本当に嬉しいですよ(涙

<ちょくちょく帰っているのですが、
<釣りに行く時間がとれていません。
<また連絡しますので、その時はよろしくお願いします。

釣りに行ける時はまた連絡下さいね♪
今度はクランクでも勝たないと(爆)

<次に会うときには更に優勝回数を増やしていてくださいね!

その報告が出来るようにまだまだ頑張ってみます(笑)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 19:32
伸さん こんばんは。

<ろんぐさん、優勝おめでとうございます!
<AGFという強豪ぞろいの大会でトップをとれるという事は素晴らしいです

ありがとうございます!
こういう大会で優勝できたのは初めてだったので本当に嬉しいです。

<他の対戦相手の成果をよく見ながら釣られてますね

審判している時に色々と他の方の釣り方は観察していますね。
この時にリアルタイムな情報が盛りだくさんですから(笑)

<今後の大会もがんばってください!

そうですね、また大きな目標に向かって
頑張って行きたいと思います!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 19:36
せんべいの世話係さん こんばんは。

<庭キン?優勝おめでと〜o(^-^)o

ありがとうございます!
「庭キン?」も欲しいタイトルだったので本当にうれしいです♪

でも「トラキン」も「寺キン」はもっと欲しいですね(笑)

<ってすっこりサドンデス王だね(^.^)b

・・・た、確かに(汗
最近はやたらサドンデスが多い気がしますが
緊張しなくなって来た分、いいのか悪いのか?(苦笑)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 19:39
reoさん こんばんは。

<おめでとうございます!!やりましたね!
<ついにろんぐさんに日が着きましたねo(^-^)o

ありがとうございます!
やっと優勝できましたよ~♪
サドンデスに勝った時はまるで実感はありませんでしたが
こうやってお祝いのメールやコメントを貰って
実感がでてきています(笑)

<このまま勢いにのって大会荒らしにo(><)o
<また近々お会いしましょう!

王禅寺、足柄CAと大会が続くので
調子を維持して行きたいところです。

また大会でお会いしましょう!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 19:43
こんばんわ

優勝おめでとうございます!

「サドンデス王」と呼ばせてください・・・。

サドンデスとNKCが無くては
釣りした気持ちにならないのではないでしょうか(爆

ほんとにおめでとうございます。
Posted by さちだん at 2010年03月15日 19:46
パパバサーさん こんばんは。

<優勝おめでとうございます!!
<お世話になっている、ろんぐさんの優勝は
<私にもうれしいです

ありがとうございます!
皆さんからの祝福のコメントが本当に嬉しいです!

<またお会いしました時には、お手柔らかにお願いします

最近は行っていますか?
またご一緒できたるといいですね。
王禅寺はかなり釣れる状況にはなっていますので。
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 20:10
RAIAさん こんばんは。

<優勝おめでとう!!!

ありがとうございます!
前日の情報は非常に有り難かったです。
ホント、助かりました♪

<感無量です・・・・(涙

次回は是非とも一緒に闘いたいですね!
少しルールが変わるかもしれませんが
一緒に朝霞Gで闘える日を心待ちにしています。

きっと痺れる勝負になることでしょう!(ニヤリ)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 20:13
ナオトさん こんばんは。

<改めましておめでとうございます(o^-’)b

ありがとうございます!
最初は実感なかったのですが、後になって
嬉しさもこみ上げてきましたよ(笑)

<NKCしているとサドンデスあまり緊張しないですよね♪

そうですね・・・
NKC慣れのおかげて1発勝負でも普通に釣りができるようには
なったかもしれませんね(笑)

<ろんぐさんの勢いを受け継いで
<月末は頑張らなくてわです( ̄▽ ̄)v!!!

お互いに次の大会も頑張って行きましょう♪
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 20:17
mabooさん こんばんは。

<毎度です!
<金曜日、王禅寺で優勝したと聞きましたよ(^^)
<あらためて、おめでとうございます!

ありがとうございます!
何やら金曜日の夜は集会が行われたようですね(ニヤリ)
喉が渇きまくったようで・・・(汗

<これからもガンガンイッちゃってください(*^-')b

そうですね、これからも良い結果が出せるように
まだまだ精進していきたいと思っています!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 20:21
石屋さん こんばんは。

<優勝おめでとうございます

ありがとうございます!
前回の足柄での変カップから良い流れが来ているようです。

<このまま 次も・・・

この良い流れを切らさないように次も頑張りたいと思っています

・・・が

次は相性の悪いガチンコ勝負なのでどうなるか(汗
ただ、じゃんけんで勝敗は決まらないのでいいかな(爆)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 20:25
ろんぐさん こんばんは!!

スーパーフライデーお疲れ様でした(^_-)-☆

フライ池の
>残り時間3分でフラットクラピーMRブラオレを試しに投げてみると
>ワラワラと5、6匹くらい魚が付いてきます!!

こいうのってメッチャ悔しいですよね。。。。(>_<)


>ただ審判が集計している時間もフックチェンジだけは始めていました。

ムムムムッ(`・ω・´)ゞ 集中力が切れてないですねぇ!!!


>優勝する事が出来ました!!

やったぁ~~!!!!



書きっぷりが違うのか???
読んでる自分も今日の記事は来るんじゃないかなぁ~
っと読み進んでました!!!


おめでとうございます!!!!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

えっ。。。。大会初優勝????
意外な感じが。。。。。
Posted by 裕也の父ちゃん at 2010年03月15日 20:28
wicketさん こんばんは。

<優勝おめでとう!
<ついにやりましたねー

ありがとうございます!
あの鱒ちゃんGP戦以来の優勝だったので
本当に嬉しいですね♪

<T侍のキャップ大事にしてくれてありがとう!

2代目トラウト侍キャップも大事に使っています。
またボロボロになったら3代目もお願いします(笑)

<この調子で寺キンも頑張ってくださいね!

そうですね、次の寺キンもフライ池目指して頑張りたいです。
ここ最近は1回戦負けが続いているので
何とか1回戦を突破したいですね!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 20:28
トンGさん こんばんは。

AGF-4はお疲れ様でした。

<とりあえず、お疲れ様でした。
<そして、優勝おめでとうございます!!

ありがとうございます!
あの時はあまり実感がなかったのですが
今は嬉しい気持ちでいっぱいです(笑)

<表彰式でろんぐさんの名前が呼ばれた時は痺れましたよー!

私も痺れました(笑)

<年甲斐もなくフーとかイェーイとか叫んでしまいました。

盛り上げてくれてありがとうございます(笑)
また奥様にもよろしくお伝え下さい!

<いつか決勝に出てみたいです。

次回はルールが変わりそうですね。
どのように変わるか解りませんが、総釣果数を競うのは
変わらないと思います。

次にお会いした時に釣りをしながら
また色々と話ができればいいなぁと思っています!

<ちなみにNKCの模様は当方ブログで書いておきますね(ニヤリ)

NKCをやった時はパターンがまた変わっていましたね。
あれは参りました・・・(涙

またよろしくお願いします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 20:39
ひろおっさんさん こんばんは。

<優勝おめでとうございます!
<とうとうやりましたね〜♪

ありがとうございます!
ついに優勝することできました!
サドンデスで「優勝決定戦」と知らなくて
本当に良かったと思っています(汗

<今年のチームダークサイドは違うところを
<まきまきでも見せましょう(笑

ええ、是非ともそうしたい所ですが、
とにかく私は1回戦突破をノルマに頑張ります!
ここ最近、まったく勝っていないので・・・(汗
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 20:47
たーやんさん こんばんは。

<優勝おめでとうございます!
<ただ、ただ、お祝いの言葉を差し上げたいだけです。
<(メールしたのでここでは簡単に・・・^^)

ありがとうございます!
メールくれたのも本当に嬉しかったです♪

<まさに上昇機運ですが、公私共に多忙の事とお察しします。
<お身体にはご留意下さいますよう・・・。

お気遣いありがとうございます。
体調管理だけはしっかりしておきたいですね!

またこれからもよろしくお願いします♪
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 20:51
ぜんさん こんばんは。

<さすがマスターです!! 一番はほんとにほんとにすごいです!!

いや~やりましたよ、ついに!
サドンデスでしたが何位決定かホントに解らなかったので
平常心で出来たのが良かったと思っています。

<PS:木曜日も引き続きよろしくお願いします!

さぁ、今度は巻き巻きですね!
最近は本当に1回戦負けが続いているので
今度こそ!・・・と思っていますが、
何だかまた最強な方と当たりそうな気がしてしょうがないです(汗

お互いに全力を尽くして頑張りましょうね!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 20:58
テツさん こんばんは。

<ろんぐさん、本日はありがとうございました。

昨日はお疲れ様でした!
ボコボコにやられましたよ・・・マジで(汗
イイ線までは行くのですが、最後の一押しが凄かった!
あの調子を大会でも出して下さい♪

<優勝おめでとうございます!!
<ついにろんぐさんもタイトルホルダーですね~(嬉涙)

ありがとうございます!
やっとタイトルホルダーになって嬉しいです。

<早朝、王禅寺に向かう電車の中で涙ちょちょきれちゃいましたよ!!

私はテツさんにボコボコにされて涙がちょちょきれました(涙

<ボクも頑張りますので一緒にフライ池に行きましょう!!

そうですね、お互いに目指すはフライ池!!
1回戦で当たらないように祈っておきます(爆)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 21:07
しょうりさん こんばんは。

<優勝おめでとうございます!

ありがとうございます!
このような大会で優勝できた事で自信がつきました。

<常連さんが多い大会での優勝は、流石ですね!

フライ池でのミスを2号池でカバーできたのが
予選突破のキモになりましたが、
パターンにはまった時の2号池は本当に凄かったです(汗

是非ともAGF-5に参加できるといいですね!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 21:11
祝〜  ろんぐさーん
優勝おめでとうございマース

クランク攻めを押し通しやったりましたねぇ(^O^)

プチモカが良い仕事をしてくれましたね

前回のひろおっさん優勝、今回のろんぐさん優勝、これは、刺身部祝勝会(飲み)ではないでしょうか??(ニヤリ)
Posted by マサー at 2010年03月15日 21:14
bingo141さん こんばんは。

<優勝おめでとうございます!
<ついにやりましたね!!
<しかも朝霞でとは。

ありがとうございます!
あのGP戦以来の優勝だったので本当に嬉しいです♪
なんだかんだで朝霞Gの大会は相性が良いようです(笑)

<優勝決定戦もサドンデスとは
<なんともろんぐさんらしいですね(笑

最近、頻繁にサドンデスをしていますからね(汗
ただ前もって何位決定かは知らされてなかった事が
変に緊張しなくて良かったです(笑)

次の巻き巻きは1回戦を突破したいです!
前日プラに行けるといいのですが・・・。
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 21:16
mikkiさん こんばんは。

<優勝おめでとうございます!
<サドンデスというところがなんとも言えませんね~

ありがとうございます!
そうですね・・・前回もサドンデスで決着をつけていましたから
いつもギリギリの勝負をしています(汗

<足柄ファイナルではクランク封印でお願いします(笑)

・・・「断る♪」
逆に最初からクランクで勝負してみようとまで考えています(笑)

<模擬戦&NKC-G(10人くらい)をやりましたがシビれましたよ~
<見切りのつけ方が勝敗を分けそうです・・・

またスゴイNKCをしていますね・・・(汗
確かに時間が15分とかなり短いので無駄な事をしたら負けるでしょうね。
それだけ事前のプラも重要になるかと思うのですが
行けるかどうか微妙です・・・。
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 21:24
トーラスさん こんばんは。

<優勝おめでとうございます!
<流石ですね!

ありがとうございます!
大会ばっかり出ていますが、やっと優勝できた事が嬉しいです♪

<最近クランクが上手な方にあこがれているトーラスです!
<今度教えてください。

私で良ければ、お会いした時にでも色々聞いて下さい。
基本的な事はスプーンと変わりませんが
一つだけ大きな違いがある事をご存じでしょうか?

答えは次回お会いする時まで考えておいて下さい(爆)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 21:31
べっちさん こんばんは。

<やりましたね!!!

やりましたよ~♪
本当に嬉しいですね!

<こんな日がすぐに来ると思っていましたが!
<おめでとうございます!!!

ありがとうございます!
朝霞Gの大会は相性が良いようです。
次回はルールが変わりそうですが、また頑張りたいですね!

<・・・じゃんけんじゃなくて良かったですね(爆

マジでそう思います(爆
これがじゃんけんだったら確実に負けるでしょうね・・・。

巻き巻きの次の千葉も気になってしょうがないです(ニヤリ
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 21:42
ALOHAさん こんばんは。

<優勝おめでとうございます。さすがです。

ありがとうございます!
足柄ファイナル前にイイ結果が出たので良かったです!

<さて本日足柄でなんとろんぐさんの仇をM浦さんから
<とってきましたよ~~~♪

マジですか!?
それはそれは・・・M浦さん、
よっぽど調子が悪かったようで・・・(爆)

<まぁそのあとは例によってアレですが・・・w

イヤ、でも確実に上手くなっているのでしょうね!
足柄CAの常連さん達は皆さん上手くなるのが早いですよ(汗

ファイナルは痺れまくる闘いになるでしょうが
かなり楽しみです♪
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 21:50
マックスさん こんばんは。

<変カップ☆deウィンターin足柄CA準優勝&
<第4回スーパーフライデー優勝おめでとうございます!

ありがとうございます!
足柄CAからイイ感じで結果を出すことができました♪
また色々と相談に乗っていただきありがとうございました!

<次のお寺の大会も楽しんできてください!

苦手なガチンコ対決ですが
楽しんできたいと思います!

コチラこそ、またよろしくお願いします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 21:54
K林さん こんばんは。

<朝霞、優勝おめでとうございます!
<サドンデスの勝負強さはさすがですね^^

ありがとうございます!
サドンデスはジョイバレー戦でかなり鍛えられたかも(苦笑)

<おいらも、プチモカコレクターになろうかな?

プチモカはイイ仕事しますよ♪
ミニシケイダーも同様にイイ仕事します(ニヤリ)

<ちょっとクランクにはまりかけてます!

クランクは1個1個が高価なので少しづつ集めるように
した方がいいですよ!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 22:05
ろんぐさん、こんばんは!!
遅くなりましたが、優勝おめでとうございます!!
(* ̄(エ) ̄)/☆【祝】☆\( ̄(エ) ̄*)

いや~、ホント、嬉しいッス!!
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

しかも最後は、ろんぐさんの大好きな“サドンデス”で決める所なんかステキです♪
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2010年03月15日 22:08
ラボさん こんばんは。

<大会優勝おめでとうございます(^o^)/
<朝霞の猛者ぞろいの中、さすがですね!!

ありがとうございます!
時期も良かったのか、クランクが効いたので
優勝することができました。

<2号池の16匹も、驚愕です!

これは自分でもビックリでした!
クランクはツボにはまると大爆発する時があるので
まさにその状態でしたね。

<今度、詳しくお話しきかせてくださいね☆

また何処かの釣り場か飲みの席にでも
ご一緒できるとイイですね。
ビールでも飲みながらがイイかなぁ(ニヤリ)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 22:10
おめでとうございます~!

凄い!やっぱり凄いなあ。

嬉しい~っす!(≧∇≦)

祝賀会!さしみ部集合ですね!
Posted by タカ at 2010年03月15日 22:12
ムラサメさん こんばんは。

<大会優勝おめでとう
<これで2冠

ありがとうございます!
やはり優勝は嬉しいものでした(爆)
まだまだこれからも精進していきますよ!!

<もぉ一般人と対決しちゃいけません(笑

いやいや、喉が渇く限りお声掛けさせてもらいますよ(ニヤリ)
次はホーム王禅寺の大会なので
こちらも良い結果が出るように頑張ってきます!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 22:16
おっ? おめでとうございます!!

我がことのように喜んでいます♪

土曜日会ったときに知らなかった間抜けな私。
木曜日には、直接お祝いの言葉を言わせて戴きます。


PS.
  今度間違えられたら、
   「それはガーデンチャンプのろんぐさんです!」
  と答えます(笑)
Posted by wally at 2010年03月15日 22:20
バスは15年さん こんばんは。

<優勝おめでとうございます。
<2号池で短時間に16匹も釣ったことが・・・私は・・・ない

ありがとうございます!
2号池に入った時点で3匹差は厳しいと思いましたが
かなりパターンにはまったので好釣果が出ました。
人的プレッシャー、風、時間帯 等の条件と
立ち位置も良かったかと思われます。

<平日のフライ池は一度体験してみたいもんですね!

かなり好活性ですよ・・・(ニヤリ)
ただ残念なのは気温が上がりすぎたようで
後半はかなり活性は落ちていたようです。

<ちなみにマックスさんから
<頂けるロッドはなんなんでしょうね?

巻き巻き大会の時に貰える予定なので
その時のブログにUPする予定です♪
どうやらムカイさんのロッドのようですね!

<いつかスーパーフライデーでお会いしたときは
<負けませんよ!(笑

・・・ニヤリ。
一緒に闘える日を楽しみにしています!!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 22:26
ゼットさん こんばんは。

<最近、色々と忙しく(慌ただしく)なかなか、コメント出来ませんでした。

仕事もそうでしょうが、エキスパの真っ最中ですからね!
とにかく体調管理にだけは気を付けて下さい。

<先ずは、ついに1番を取りましたねおめでとうございます!!
<ゼット会に入会していただく前に、やはり結果を出しましたね!!!

ありがとうございます!
1番を獲った事で少なからず自信はつきました。
でもゼット会に入会したいですね(笑)

<開眼したそのエリアトーナメントスタンス…
<大事に育てていってください!!

ここで終るか更に伸びるかは自分しだいですが
自分が楽しいと思って釣りができるように頑張ります!

<まぁ、アッチのトーナメントが終わりましたら、
<是非ご一緒しましょうね(^_-)-☆

それは是非ともお願いします♪
まずは残りのエキスパート戦も頑張って下さい!!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 22:32
N野さん こんばんは。

<ご無沙汰しております。優勝おめでとうございます。

ありがとうございます!
普段から鍛えたNKCのおかげで優勝する事ができました(笑)

<ろんぐさんの釣りに対する情熱、接戦に強いハート、
<暖かい人柄、そのすべてが導き出した成果だと思います。

これからもまだまだ精進していきますので
NKCにもお付き合いください?(爆)

<早く、ダークサイドのステッカー作ってくださいね(笑)。

「チームダークサイド」の幻のステッカーならありますよ!
あまりにもレアものですけどね(笑)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月15日 22:37
おはようございます!

完全に出遅れましたが、優勝おめでとうございます!

いや~すげえっすよ!マジで\(^o^)/
間近で見たかった~!

ろんぐさんは自分の友人ですって
あちこちで自慢しよっと(笑
Posted by ピースピース at 2010年03月16日 07:57
優勝おめでとうございます〜!!!

ろんぐさんは、いつも上位に入賞されてるイメージですが
やっぱり「優勝」は違いますね!!

なんだか更にパワーアップしそうですね^^

本当におめでとうございます!☆
Posted by トリニータ at 2010年03月16日 08:14
ご無沙汰しています!
優勝おめでとうございます!!!祝!!!!
これからドンドン優勝の記事が増えて来ることを期待してますね!!(^^)

なかなか大会に出場できる機会が自分はありませんので、
ろんぐさんとのNKCが出来る日を楽しみにしてます!!(^^;)

これからもがんばってくださ~い!!
Posted by TAKO髭 at 2010年03月16日 11:05
優勝おめでとうございます

これからは追われる立場ですね

頂けるのはムカイの竿ですか
ガーデンロッドを希望すれば良かったのにw
Posted by しも at 2010年03月16日 11:56
優勝おめでとうございます

今回は少しUPが早いだろうなぁ...と思っていたのですが...........







鬼早ぢゃないですか(笑)

おかげでカナリ出遅れでしまいました:

次回のNKCではハンデでフックなしで戦ってくださいm(__)m

ライン無しでもOKですよ(爆)
要はフォースのみで釣っちゃってください。

では......フォースと共に!
Posted by 黒のバゥオ at 2010年03月16日 12:50
さちだんさん こんにちは。

<優勝おめでとうございます!
<「サドンデス王」と呼ばせてください・・・。

ありがとうございます!
本当にサドンデスばっかりやっているような気がします(汗

<サドンデスとNKCが無くては
<釣りした気持ちにならないのではないでしょうか(爆

う~ん・・・否定できないかもしれませんね(爆)
でも大会とは離れた、のんびり釣行もしたいですね!

やはり「さしみ部」かな?(ニヤリ)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月16日 13:43
裕也の父ちゃんさん こんにちは。

<スーパーフライデーお疲れ様でした(^_-)-☆

前回を上回る結果を出したので良かったです♪

<こいうのってメッチャ悔しいですよね。。。。(>_<)

フラットクラピーではちょっと深度が深すぎでした。
もう少し早めにクランク投入もアリな展開でしたね。

<ムムムムッ(`・ω・´)ゞ 集中力が切れてないですねぇ!!!

前回は決勝戦が終ったと同時に集中力が一度切れたので
今回は最後までやれることができたと思います!

<書きっぷりが違うのか???
<読んでる自分も今日の記事は来るんじゃないかなぁ~
<っと読み進んでました!!!

かなり早めにUPしましたしね(笑)
もしサドンデスに負けていたらと思うと・・・(汗

<えっ。。。。大会初優勝????
<意外な感じが。。。。。

仲間内の大会の第1回カードGP戦では優勝しましたが
このような大会では初めての事ですよ!

これからも頑張っていきたいです♪
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月16日 13:51
マサーさん こんにちは。

<優勝おめでとうございマース
<クランク攻めを押し通しやったりましたねぇ(^O^)
<プチモカが良い仕事をしてくれましたね

ありがとうございます!
フライ池以外はクランクでしか釣っていないと思います(汗
プチモカは今大会において大活躍してくれました。

<前回のひろおっさん優勝、今回のろんぐさん優勝、
<これは、刺身部祝勝会(飲み)ではないでしょうか??(ニヤリ)

巻き巻き大会が終ったら一杯やりたいですね~
企画しなければ!(ニヤリ)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月16日 13:55
シゲさん こんにちは。

<遅くなりましたが、優勝おめでとうございます!!
<(* ̄(エ) ̄)/☆【祝】☆\( ̄(エ) ̄*)

ありがとうございます!
優勝って嬉しいですね!
でもまだまだ満足できていない部分もあったので
更なる精進していきますよ。

<しかも最後は、ろんぐさんの大好きな“サドンデス”で
<決める所なんかステキです♪

好きでサドンデスをするわけではないのですが・・・(汗
ただ1匹早掛け勝負はNKCのおかげでだいぶ慣れました!

シゲさんも残り2つのエキスパート戦も頑張ってください!!
応援していますよ~♪
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月16日 14:00
タカさん こんにちは。

<おめでとうございます~!
<凄い!やっぱり凄いなあ。
<嬉しい~っす!(≧∇≦)

ありがとうございます!
サドンデスを制した瞬間は何位か解っていなかったので
実感なかったのですが、優勝カップを持った時には
本当に嬉しかったです!
これで、少しはタカさんの気持ちが味わえたかも(爆)

<祝賀会!さしみ部集合ですね!

そうですね、今度の巻き巻き大会が終ったら
飲み会をやりたいですね!
もしかしたら巻き巻きも誰かが何かを
やってくれるかもしれません!(ニヤリ)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月16日 14:05
wallyさん こんにちは。

<おっ? おめでとうございます!!
<我がことのように喜んでいます♪

ありがとうございます!
そう言ってもらえるのは本当に嬉しい事です。

<土曜日会ったときに知らなかった間抜けな私。
<木曜日には、直接お祝いの言葉を言わせて戴きます。

会ったのは日曜日ですよね♪
結構釣っていましたね・・・クランクで(ニヤリ)

<PS.
  今度間違えられたら、
   「それはガーデンチャンプのろんぐさんです!」
  と答えます(笑)

そんなに間違えられますか?(爆)
木曜日もお会いできることを楽しみにしていますね!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月16日 14:10
ピースさん こんにちは。

<完全に出遅れましたが、優勝おめでとうございます!
<いや~すげえっすよ!マジで\(^o^)/
<間近で見たかった~!

ありがとうございます!
賞品で貰えるロッドも楽しみです♪
動画も出ていましたが、すこしだけサドンデスの雰囲気は解るかも(笑)
第3回の時のサドンデスの方が大喜びでしたけどね(汗

<ろんぐさんは自分の友人ですって
<あちこちで自慢しよっと(笑

イヤ・・・それは・・・(汗
Willを獲った事の方が遥かに自慢になります(爆)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月16日 15:41
トリニータさん こんにちは。

<優勝おめでとうございます〜!!!
<ろんぐさんは、いつも上位に入賞されてるイメージですが
<やっぱり「優勝」は違いますね!!

ありがとうございます!
そんなに上位に入っている事はナイですよ(汗
ただ、足柄変カップからイイ流れはきていますね。
「優勝」した後の反響がスゴイです(笑)

<なんだか更にパワーアップしそうですね^^

そうですね、コレを機にパワーアップしたいですね。
ちなみに本日をもって年齢だけはアップしました(爆)

まだまだこれからも頑張っていきますよ~♪
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月16日 15:46
TAKO髭さん こんにちは。

<ご無沙汰しています!
<優勝おめでとうございます!!!祝!!!!
<これからドンドン優勝の記事が増えて来ることを期待してますね!!(^^)

ご無沙汰です!
そしてありがとうございます!
TAKO髭さんもあの王禅寺以来会っていないですよね~。
きっと更なる進化をしていることでしょう(ニヤリ)

<なかなか大会に出場できる機会が自分はありませんので、
<ろんぐさんとのNKCが出来る日を楽しみにしてます!!(^^;)

私もお会いしてNKCで対戦する事を楽しみにしています(ニヤリ)

これからもよろしくお願いします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月16日 15:49
しもさん こんにちは。

<優勝おめでとうございます
<これからは追われる立場ですね

ありがとうございます!
追われる立場という意識はまったくナイですね(爆)
あくまでも更に高い所を追い続けていきますよ(ニヤリ

<頂けるのはムカイの竿ですか
<ガーデンロッドを希望すれば良かったのにw

ムカイさんのロッドのようですが
貰えれば何でも良かったかも(笑)

ガーデンロッドはまだ売っているのかな??
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月16日 15:53
黒のバゥオさん こんにちは。

<優勝おめでとうございます
<今回は少しUPが早いだろうなぁ...と思っていたのですが...........
<鬼早ぢゃないですか(笑)

ありがとうございます!
次の日にはUPできました(爆)
もしサドンデスに敗れていたらあと3日は遅かったかも(汗

<次回のNKCではハンデでフックなしで戦ってくださいm(__)m
<ライン無しでもOKですよ(爆)
<要はフォースのみで釣っちゃってください。

今の王禅寺ならネットだけで魚は捕れる気がします(爆)

<では......フォースと共に!

フォースと共にこれからも精進します!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月16日 15:59
こんばんは。お久しぶりです。
いや優勝ですかぁ。
本当におめでとうございます!!
オリンピックで金メダル取るのと同じで
なかなか取れませんよ。
NKCーGではハンデもらわなきゃいかんですね。
本当におめでとうございます。
Posted by ビックバンブー at 2010年03月16日 22:13
続けて、お誕生日も!?(^o^)
おめでとうございます!!!

それだけです^^
Posted by トリニータ at 2010年03月16日 23:22
ビックバンブーさん こんにちは。

ご無沙汰しています!

<いや優勝ですかぁ。
<本当におめでとうございます!!

ありがとうございます!
やっと大会で優勝できたことは嬉しいですが
すでに次の闘いは始まっています!

<オリンピックで金メダル取るのと同じで
<なかなか取れませんよ。

オリンピックって4年に一度なんですよね。
次の優勝が4年後とならないように頑張りたいです(汗

<NKCーGではハンデもらわなきゃいかんですね。

ハンデなんてとんでもナイ!
またお会いできる日を楽しみにしていますよ(ニヤリ)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月17日 14:08
トリニータさん こんにちは。

<続けて、お誕生日も!?(^o^)
<おめでとうございます!!!

ありがとうございます!
歳と共に釣りもパワーUPできればいいと思っていますが(笑) 

次の誕生日までにもう1勝くらいはしたいものです(ニヤリ)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月17日 14:12
こんばんは、ろんぐさん。今日はお世話さまでした。

優勝していたんですね、おめでとうございます。

足柄、朝霞と順位を上げて、これは明日の寺キンも狙えるのではないですか?ただ、今日、失った戦力の影響が、明日出なければ良いですが。

明日も優勝目指して頑張ってください。
今日は、色々アドバイスありがとうございました。

またお願いします。
Posted by ゲン at 2010年03月17日 19:34
ゲンさん こんばんは。

今日はお疲れ様でした(笑)

<優勝していたんですね、おめでとうございます。

ありがとうございます!
朝霞の大会は4回目で優勝できました!

<足柄、朝霞と順位を上げて、これは明日の寺キンも狙えるのでは
<ないですか?
<だ、今日、失った戦力の影響が、明日出なければ良いですが。

明日の寺キンも頑張りたい所ですがガチンコ勝負は苦手です(汗
そして今日失った戦力はあまりにも大きすぎました(涙
先発ローテが崩壊したので、また考えます(爆)

<今日は、色々アドバイスありがとうございました。

アドバイスした事をクセ付けておくと
バラシも減るしアタリも取りやすくなりますよ!

またご一緒したときはよろしくお願いします♪
Posted by ろんぐ at 2010年03月17日 20:14
遅ればせながら 優勝おめでとうございます!

素晴らしい試合展開 流石ですねぇ~

お見事でした!
Posted by KPM at 2010年03月19日 20:26
KPMさん こんばんは。

<遅ればせながら 優勝おめでとうございます!

ありがとうございます!

王禅寺にて直接KPMさんから祝福された時は
本当に嬉しかったです(喜

そして御世話になっているKPMさんとの
ガチンコ勝負も・・・痺れました(爆)

今度は餃子でも食べながら色々と
教えて欲しいですね(笑)

またよろしくお願いします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年03月19日 20:35
優勝おめでとうございます。
最近何処の大会でも安定して来ていたのを拝見し、近いうちに何処かで、結果を残すだろうと思っていました。
楽しんで喜べて最高ですね。
Posted by ナイスパー at 2010年03月20日 14:25
ナイスパーさん こんばんは。

こちらでは初めましてですかね?
これからもよろしくお願いします。

<優勝おめでとうございます。
<最近何処の大会でも安定して来ていたのを拝見し、
<近いうちに何処かで、結果を残すだろうと思っていました。

ありがとうございます!
去年と比較しても少しずつ結果が出せるようになってきたので
これからもまだまだ頑張って行きたいと思います。

また大会ばかりではない、釣りの楽しさも
このブログを通して伝えられたらいいなぁとも思っています。
Posted by ろんぐ at 2010年03月20日 20:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」
    コメント(88)