ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月18日

王禅寺 <最近の釣行記>

前回の足柄CA釣行からこのブログUPの日までの

王禅寺の釣行記をまとめてUPします!

釣りはやめてませんよ(笑)
なんだかんだで行ってます♪


「王禅寺」 <朝、昼、ナイター、雨の日も>

<秋深い王禅寺>

11月下旬から12月中旬までの6回分の王禅寺釣行記です。

なんだかんだで大好きなんですね・・・ここがニコッ(笑)


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 22:44Comments(18)王禅寺

2008年11月16日

王禅寺 <昼間釣行>

ルアーポンドがオープンしてから1ヶ月が経ち、だいぶルアーポンドに魚は溜まってきた様子。

今月行われる予定の「巻き巻きトーナメント」に向けてプラも兼ねて行ってきました!


「 王禅寺 」 !!  単独ストイック釣行!?


 <受付前辺り>

この日は突然に行くことを決めたので単独釣行です。
ストイックに攻めていきます(笑)


メインはもちろんクランク・・・のつもり(汗


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 12:29Comments(18)王禅寺

2008年10月31日

王禅寺 昼間釣行&ナイター

この日の数日前にぜんさんからメールをもらいました。

その内容は「週末の昼に行くのでご一緒しませんか?」

たぶんあの新ロッドの入魂式だろうと思いながら行ってきました!


「王禅寺 ルアーポンド」 昼間&ナイター


<濃いメンバーです(笑)>

この日はバーティカルプロ68を手に入れた方々の入魂式になりました。

集まったのはぜんさん、じょんさん、タカさん。
そして途中からロッド開発者のneoさん も来ましたビックリ


非常に濃いぃメンバーが集まりました!


どんな釣行になるでしょうか!?



  続きを読む


Posted by ろんぐ at 01:41Comments(18)王禅寺

2008年10月23日

王禅寺 ナイター ×2 <ルアー&フライポンド>

王禅寺のルアーポンドがオープンになってから10日ほど。

休日ともなるといつも混んでいる王禅寺はまだ水温が高くて
本調子ではない様子。

そんな本調子ではないと
判っていながら、またまた行ってきました!


「王禅寺 ナイター!」 ×2日分


 <真っ暗!>

フェスティバル前日とその週の土曜日の2日間、
ナイターを3時間ずつやってきました。

水曜日はひろおっさんさん、ひろおっさんさんの友人Sさん、けーすけさんと友釣り。
土曜日はじょんさんtfgさん と友釣りです。

間の金曜日には池袋で飲み会もありました!
(ブログUPはこちら



まずは王禅寺のナイターの様子から。


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 01:01Comments(20)王禅寺

2008年10月14日

王禅寺ルアーポンド オープン (1日目&2日目)

ついにこの日が来ました。

一応、ホームとしている場所の全面営業開始日です。

ついに1stポンドがオープンして

行ってきました!


「王禅寺 ルアーポンド オープン」!!


<ついにオープン!>


オープン日は10時30分からの6時間釣行しました。
さらに次の日も9時30分からの6時間釣行。

2日間連続で王禅寺に行きましたが、
ブログはこの1本にまとめました!


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 02:27Comments(32)王禅寺

2008年10月09日

王禅寺 フライポンド<AM釣行>

10月に入ってからめっきり涼しくなりました。

そろそろ調子が上がって来たかどうか
気になる所です。

行ってきました!


「王禅寺 フライポンド!」


<気温はいい感じ!>


前回と同様に土日の王禅寺はいつも混んでますね汗

午前中8時30分からの3時間釣行です!

いよいよ、来月行われる大会に向けて、クランクを集中的に試すつもりです。


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 12:41Comments(18)王禅寺

2008年10月03日

王禅寺 フライポンド(日中釣行)

9月下旬、暑い日はなくなり夜は寒いくらいになってきました。

この日は朝と夕方に用事があったので

3時間だけ行ってきました!


「王禅寺! フライポンド」


<混んでいました汗


さすが休日の王禅寺は混んでいました。

14時~17時までの3時間釣行です。


前回、王禅寺に行ったのはフライポンドのオープン日

あれから、どう変化してきたかな?
楽しみです!ニコニコ

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 00:03Comments(14)王禅寺

2008年09月16日

王禅寺 <フライポンドオープン!>

9月に入り残暑が厳しい中、
待ちに待った王禅寺のフライポンドがオープンしました!

やはり朝の爆釣を期待して・・・

行ってきました!


「王禅寺!!」 


<ついに2ndポンドオープン!>


今日は3人の方々と友釣りしました!
tfgさん、けーすけさん、ぜんさんと友釣りです。
3人は3時間釣行でしたが、残る一人は・・・何時間釣りしたのでしょうか?(笑)

どんな釣行になるか楽しみですニコニコ



  続きを読む


Posted by ろんぐ at 01:54Comments(18)王禅寺

2008年08月29日

王禅寺 新戦力プラ <ココクラ&ココニョロ&NST>

8月中旬以降 だいぶ涼しくなってきました。

今日は新しい戦力のテストをかねて、やってきたのは・・・


王禅寺!


<3rdポンドでテストです>

6月に注文していた ココクラココニョロがやっと入ってきた事と
先日、NSTが届いたので3種類のルアーを試してみました!

3時間釣行でどこまで試すことができるかなニコッ



  続きを読む


Posted by ろんぐ at 14:07Comments(15)王禅寺

2008年07月26日

王禅寺 真夏のイブニング釣行 <3日間>

7月も下旬に入り連日暑い日が続きます。

ここ最近は遠征メインで
ホームとしている王禅寺には行っていませんでした。

久しぶりに行ってきました。


 王禅寺 !


<第3ポンド>

現在は第3、第4ポンドの2つだけの営業です。

かなり小さめのポンドですが
夏の攻略法を見つけたいと思います。


なんと今週だけで3日間で合計12時間も
イブニング釣行に行ってしまった(汗

ブログはこの1本にまとめます!

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 15:28Comments(10)王禅寺

2008年07月02日

王禅寺 イブニング釣行!

ここ最近は雨も降りますが、6月中はそれほど気温が上がらずにいました。

通常だと、とっくに王禅寺の2ndポンドは閉鎖されてしまいますが、
7月に入ってもまだ営業していました。

もう、いつ終ってもおかしくない状況なので・・・

行って来ました、王禅寺!!  

  <フライポンド>

結構久しぶりです。
たぶん、2ndポンドで釣りをするのも今日で最後かなぁ・・・。
  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:31Comments(14)王禅寺

2008年06月06日

王禅寺 フライポンドナイター釣行

いよいよ梅雨に入り、雨の降る日が多い今日このごろ。

久しく行っていなかった、ナイターに行ってきました!
やはり、昼間は気温の上昇に伴い、魚の元気がないとの情報がチラホラ。
さすがに水温が20℃にもなるこの状況では厳しいのも解ります。

気温が下がる夜ではどうであろうか?


この日は 王禅寺のナイター釣行です


<夕暮れ時のフライポンド>

今日は「王禅寺ナイター男」 と一緒です。
また対決はあるのか!?(笑)
  続きを読む


Posted by ろんぐ at 17:24Comments(14)王禅寺

2008年05月24日

王禅寺 フライポンドオープン五日目!

王禅寺のフライポンドオープンが5月19日。

私もかなり気にはなっていました
その後のポンドの様子・・・・。

って事でオープン5日目のフライポンドに行ってみました!


<今日のセカンドポンド>

ちなみにオープン2日目 ひろおっさんさん
      オープン4日目 tfgさん

お二人もすでに行っていましたね。
お二人ともなかなかの釣果を出していました!

果たして5日目はどうなるか??  続きを読む


Posted by ろんぐ at 18:03Comments(14)王禅寺

2008年05月19日

王禅寺 フライポンド(ルアー)解禁!

18日の日曜日を持ってルアーポンドは閉鎖になった王禅寺。

そして今日からは、しばらくの間はフライポンドでルアー釣りもできるようになります!

過去の釣果から見ても、朝の1時間は間違いなく「お祭り状態!!」になることは必死です。


否応なしに気合い入りまくりのはずだったのですが・・・



 
閉鎖したルアーポンド。ちょっと寂しい・・・。  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:54Comments(22)王禅寺

2008年05月16日

王禅寺 最後の1stポンド釣行か?

4月〜5月に入ってから気温が激しく上下アップダウンしています。
王禅寺の水温も気温に対して敏感に反応します。

この激しい水温変化によって、ここ最近の鱒達は元気ないようです・・・。

いよいよルアーポンドも終了と言うことなので、
行ってきました王禅寺!!

時間は3時間の予定ですが、「王禅寺の夜男」の出現によっては延長も・・・(笑)

<ある日の王禅寺>  続きを読む


Posted by ろんぐ at 03:34Comments(20)王禅寺