ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月06日

尾瀬FL & 朝霞ガーデン 「第3回Dカップお知らせ」

7月下旬。

台風6号が過ぎてからは比較的過ごしやすい気候になっていました。

そんな中、この方があの場所に行くと言う事でご一緒しましたよ!

行ってきました! 初めての場所です。

尾瀬フィッシングライブ
<初場所>



あるブツと引き獲りに・・・

朝霞ガーデン
<コレを貰いに>


どんな釣行になったでしょうか?


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

告知
あの大会を再び!

第3回ダークサイドカップ(Dカップ)を
9月4日(日)に足柄キャスティングエリアにて行います。

基本ルールは前回と同じでガチンコ勝ち点方式です。
人数によっては2次予選はなく予選決勝トーナメント方式で行います。

午前中に大会を行い、午後はバーベーキューを予定しております。

大会参加費は一日券(4500円)+バーベキュー代(1500円)の6000円(予定)です。
また各自協賛品としてルアーを2,3個の提供をお願いします。

募集人数は40名程を予定しており、人数が集まり次第締め切らせてもらいます。

参加希望者はこのブログのコメント、オーナーメール、私の携帯のメールに
「Dカップ参加希望」 とご連絡ください!

一次募集の締め切りを8月21日(日)とさせてもらいます。

参加者もこのブログで発表できればと思っております。

皆さん、よろしくお願いいたします!

<エントリーリスト> 8月18日現在

しょうりさん、裕也の父ちゃんさん、RAIAさん、kasugaiさん、N野さん
ひできちさん、トーラスさん、さちだんさん、マッキーさん、三浦さん
せんべいの世話係さん、F内さん、バスは15年~さん、アッシーさん、テツさん(PM不参加)
エヌさん、石屋さん、bingo141さん、mabooさん(PM不参加)、黒のバゥオさん
KENさん、ヨッシーさん、とおりもんさん、ドンさん、偽ジャンボマックスさん
一夢庵 ひょっとこ斎さん タカスペさん TKDさん ジャイアンさん ロックさん
和さん K林さん(PM不参加)


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 18:09Comments(18)釣行記

2011年05月17日

王禅寺、朝霞G、飲み会&トラキンチームバトル案内

そろそろ通常の生活を取り戻しつつある5月中旬。

王禅寺や朝霞Gに久しぶりに顔を出しました。


王禅寺
<この方と!>


朝霞ガーデン
<この方々と!>

友釣りができたのでその報告です。


また飲み会の案内とトラキンチームバトルの構成員の募集も
この記事の後半にて!
   続きを読む


Posted by ろんぐ at 18:57Comments(34)釣行記

2010年11月06日

最近の釣行記

かなりご無沙汰です。

先月は一度もブログをUPする事無く、時が過ぎてしまい
気がついたら猛暑の夏も終わっていきなり寒くなっていましたね。

ブログを書こうと思えば、その時間もあったと思いますが
その時間で王禅寺やとしまえんのナイターに行っていた事もしばしば・・・(汗

とりあえず、ここまでの釣行を振り返ってみます。

<溜め過ぎ・・・>

あまりにも溜め過ぎているので長くなりました。

もうちょっと頻繁にUPできるといいのですが(汗


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告

・第12回巻き巻きトーナメント・・・エントリー済
・トラキントライアル東山湖戦・・・エントリー済
・第4回足柄カップ・・・エントリー済
・第6回朝霞スーパーフライデー・・・参加予定
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ご協力お願いいたします!

友人のNさん が王禅寺ルアーポンドのアウトレット付近で
プレッソ60AGSとイグジストをポンド内に落としてしまい
現在、ボトムに沈んでいるものと思われます。
もしタックルを釣りあげた方がいましたら受付までご一報ください!
よろしくお願いいたします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 19:42Comments(38)釣行記

2010年09月11日

王禅寺、朝霞ナイター&飲み会、ジョイバレー

9月に入ってもまだまだ暑い日が続いています。

今年の夏は異常な暑さですよね汗

かなり釣行記を溜めているので一気にブログUPします!


<ある日の朝霞G>

1)王禅寺ナイター
2)朝霞Gナイター
3)飲み会
4)ジョイバレー メインポンドオープン


以上の4本立てです・・・(汗



どんな釣行&飲み会になったでしょうか?



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告

・第3回レイクフォレストカップ・・・参加予定
・変カップ in Hook・・・参加予定
・第二回ダークサイドカップ・・・大会企画進行中
・第3回足柄カップ・・・エントリー済
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



  続きを読む


Posted by ろんぐ at 17:32Comments(23)釣行記

2010年08月28日

足柄CA (午後~ナイター)

まだまだ暑すぎる8月下旬。

そう言えば、今シーズンまだここのナイターに行っていなかったなぁと
ふと思って・・・

いきなり行ってきましたよ~!

足柄CA (午後~ナイター)
<暑い・・・>

久しぶりにナイターもやって行こうと思って午後から行きました。


どんな釣行になったでしょうか?


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告

・足柄CAオールナイト・・・あの方も参戦か!?
・ドットコムキングフィッシャー戦・・・諸事情によりキャンセル(涙
・第3回レイクフォレストカップ・・・参加予定
・変カップ in Hook・・・参加予定
・第二回ダークサイドカップ・・・大会企画調整中
・第3回足柄カップもしくはドットコムレイクフォレスト戦・・・未定
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 10:35Comments(16)釣行記

2010年08月16日

朝霞Gナイター & 王禅寺

8月中旬。

お盆休みに入る前と後で行ってきました。

この時期、毎年自分の管釣りのレベルを確認するために
ここには行く事にしています。

激暑ですがね(苦笑晴れ


朝霞ガーデン ナイター
<まだ明るい>



王禅寺
 <フライポンド?>

朝霞Gと王禅寺釣行の2本立てです。

朝霞はまたまた濃い面子が集まっています!

そして王禅寺は単独釣行です。
3年間でどれだけ成長しているかどうか試します。



どんな釣行になったでしょうか?

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 19:23Comments(24)釣行記

2010年08月12日

柿田川FS <第1回ダークサイドカップ>

8月初旬。

連日の暑さもピークを迎えたこの時期に
非常にコンディションも良く沢山釣れるという噂のあの場所へ・・・!

行ってきましたよ~♪


柿田川フィッシュストーリー <第1回ダークサイドカップ>

<北3号池>

柿田川FSに来たのは初めてです!テヘッ
なかなか行く機会がなかったのですが、ようやくここに来る事ができました。

初めての場所は本当にワクワクしますね♪

そしてこの日は濃い面子が集まったので・・・
「第1回ダークサイドカップ」と称した(命名:トーラスさん)プチ大会もグー



どんな釣行になったでしょうか?


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 13:38Comments(32)釣行記

2010年08月11日

朝霞G ナイター&早朝

毎日暑いですね~。

去年と比べても暑すぎますガーン

そんな中、一通のメールが・・・「明日のナイターに行きます!」

この人から言われたら・・・行くしかないでしょ(爆)


朝霞ガーデン ナイター 
<ナイター>





朝霞ガーデン 早朝
<早朝>

朝霞ガーデン2本立てです(笑



どんな釣行になったでしょうか?


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 10:18Comments(22)釣行記

2010年07月15日

朝霞Gナイター & 足柄CAプラ

蒸し暑い日が続きますが、いろんな場所に行っています。

行って来たのは、この二つ。

同じ日ではありませんが、沢山の知り合いが集まって楽しかったです!

行ってきましたよ~!


朝霞ガーデン

<朝霞G>

・・・と

足柄キャスティングエリア
<足柄CA>

朝霞Gは試したいものがあったのでぶらりと出かけたら
沢山の知り合いが来ていました!ニコニコ

そして足柄CAは今週、来週と行われる大会のプラという名目で
午前中(13時まで)の釣行になりました。

この日も大勢集まりましたね♪


どんな釣行になったでしょうか?



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告

■参戦予定
・ドットコム足柄CA戦(エントリー済)
・第二回足柄選手権大会(エントリー済)
・グリッタートラキン地方予選inキングフィッシャー(エントリー済)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 10:29Comments(32)釣行記

2010年05月17日

東山湖、王禅寺、朝霞G 等々。

気が付いたら5月も中旬。

かなりブログUPをさぼっていました汗

かなりネタは溜まっているので、そろそろブログを書いておかないと
このまま終わってしまいます・・・(苦笑)

簡単に4月下旬から5月中旬までの釣行をまとめておきます。

<日本の代表富士山!>

釣行をまとめると
・ドットコム東山湖戦 ・王禅寺ナイター×2 ・朝霞G ・??
・・・とこんな感じです。


どんな釣行になったのでしょうか!


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告&お知らせ

■参戦予定
・ドットコム大芦川戦 (エントリー済)
・2010年度 足柄カップ (エントリー済)
・第5回朝霞スーパーフライデー (エントリー済)
・トラキン加賀チームバトル (エントリー済)

■お知らせ
・6月上旬頃に飲み会をしたいと思っています(ニヤリ)
・足柄カップ(5/30)はコチラにてまだまだ受付中ですよ!
※追記(5/20):足柄カップは定員に達したようです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 18:11Comments(46)釣行記

2010年01月05日

年始のご挨拶&MAV&王禅寺&初釣り&20万ヒット

新年明けましておめでとうございます!クラッカー

2009年は大変多くの方々との出会いがあり
非常に有意義で濃いぃ1年間になりました。

これもひとえに一緒に釣りを楽しんでくれた皆さんのおかげです!
これからも変わらぬお付き合いの程、よろしくお願いします!ニコニコ

今年はどんなドラマがあるのか・・・楽しみです♪

年末年始に行ってきた釣りの模様を
ダイジェスト風にまとめてみます。

1)宮城アングラーズビレッジの「マスマスター大会」
<風はなかった>

2)釣り納め 「王禅寺」
<のど渇きまくり>

3)初釣り「金沢八景沖」
<天気良かった>

以上、まとめすぎの3本立て!(爆)


どんな釣行になったでしょうか?


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今後予定<たぶん、全部は・・・(汗>

・ドットコム宮城戦(エントリー済み)
・トラキン加賀戦(エントリー済み)
・王禅寺巻き巻きトーナメント(エントリー済み)
・ドットコム東山湖戦(未定?)
・トラキン地方予選ハーブ戦(エントリー済み)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 23:12Comments(52)釣行記

2009年10月08日

王禅寺 <ルアー池 1stポンド オープン!>

10月に入り、台風が近づいてくる前日に

ついに今シーズンのホームエリアのメインポンドがオープンしました。アップ


行ってきましたよ~!


王禅寺 <ルアー池 1stポンド オープン!>
<ついにオープン!>

年に一度のルアーポンド オープン初日。
ちなみに去年のオープンは朝一から行けなかったので爆釣出来ませんでした(涙

今年は気合いを入れて朝一からの3時間釣行です。

この日一緒に釣りしたのは手前から
ひろおっさんさん マックスさん bingo141さん
wicketさん ゲンさん TAKO髭さん の6名にもなりました!



オープン初日の朝、どんな釣行になったのでしょうか?

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:16Comments(42)釣行記

2009年09月26日

足柄CA&朝霞G<マッキーさんが来た!>

日中には残暑の名残があるものの、季節はすっかり秋めいてきました。

シルバーウィークを利用して、西の東海地区より関東の管釣り場巡りに

この方が来ました!

ご一緒できた釣り場は二つ。
それと御徒町の鱒島にも同行し散財の手助けも・・・(ニヤリ)


行ってきましたよ~。

足柄CA&朝霞G<マッキーさんが来た!>

<大集合!>

足柄キャスティングエリアに集まったのは
マッキーさん ひできちさん 遊楽さん Nステさん
ら行さん ラボさん トンG400ccさん しょうりさん 私の9名。

朝霞ガーデンのナイターに集まったのは
マッキーさん ひできちさん mabooさん てんちょSさん bingo141さん(見学) 私の6名。
さらにアフターのラーメン屋から マックスさん のぶ~♂さんも参戦(笑)


なんと言うか、その・・・・・・内容は濃すぎ!汗

朝霞ガーデンのアフターで行った ニンニクラーメンのような
濃い~ぃ面子が集まりました!


どんな釣行になったのでしょうか!?


※ちょっと予告: ・明日は第2回足柄カップに参加。
          ・どこかで王禅寺か?・・・あくまでも予定。
            ・朝霞スーパーフライデー大会はエントリー済みだが・・・微妙。
           ・イワナセンターJVCは参加できず・・・(涙
           ・ドットコムジュネス戦はエントリ-してます。

※ちょっと連絡:RUSTYさん、オーナーメールは頂きましたが、
          書いてあったアドレスにメールが届きません(汗
          今一度メールアドレスを確認の上、
          オーナーメールへメールを下さい。よろしくお願いします。




      
  続きを読む


Posted by ろんぐ at 20:26Comments(38)釣行記

2009年08月28日

足柄キャスティングエリア <またまたナイターのみ>

お盆休みも終わり、まだまだ暑い日が続きます。

何だか残暑の方が本番より暑くないですか?(汗

そんな中でも行ってますよ~!


<夏の遠征シリーズ第13弾!>

「足柄キャスティングエリア」 <またまたナイターのみ>

<上から撮影>

この日は19時からのナイター2時間だけです。

土日に大量放流があってからの初めてのナイターなので期待して行きました!アップ


どんな結果になったでしょうか?

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 18:37Comments(24)釣行記

2009年08月20日

「朝霞ガーデン」 <九州よりあの男が!>

鹿児島に行ってしまって早2ヶ月。

現地の生活にはまだまだ慣れないようですが
鹿児島での食べ物の美味しさに驚いているようです。

そんなあの方も東京に帰ってきて、久しぶりの管釣りを一緒に楽しんできましたニコニコ

行ってきましたよ~!

「朝霞ガーデン」<九州よりあの男が!>

<暑かった>

あの男とはもちろん・・・じょんさん

鹿児島での生活やシーバスに挑戦し続けている話を色々と聞けました。

また急な連絡にもかかわらず「じょんさんが来るなら!」と
皆さん、駆けつけてくれました!!

この日集まったのは
bingo141さんタチさんのぶ~♂さんら行さん、ぜんさんです。

さらにはアフターにマックスさんも加わり
非常に濃い~ナイター&アフターになりましたね。


じょんさんとの、久しぶりの釣行はどうなったのでしょうか?


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 20:45Comments(32)釣行記

2009年07月11日

足柄CA <今年初 !?>

7月に入りまだまだ梅雨空が続いています。

去年の夏の時期には散々、ナイターに行ったなぁ・・・と

思い出しながら、久しぶりに行ってきました!


<夏の遠征シリーズ第8弾!>

「足柄キャスティング エリア」

<上から撮影>

本当に久しぶりです(汗

たぶん去年の11月下旬に来てからご無沙汰していました。

この日はwicketさん と友釣りです。
wicketさんとも久しぶり♪ニコッ

どんな釣行になったのでしょうか!
  続きを読む


Posted by ろんぐ at 18:14Comments(24)釣行記

2009年07月03日

開成FS 「TEAM DARK SIDE さしみ部」

梅雨まっただ中の6月下旬。

あじさいの花も満開のこの場所に・・・狩猟民族が現れた!?

その名も 「さしみ部」(爆)

行ってきました!


<夏の遠征シリーズ第7弾!>

開成FS (TEAM DARK SIDE 分会 「さしみ部」)

<開成はいつ以来?>

この日、参加したのは ひろおっさんさん、 友人Fさん、 
タカさん、トリニータさん、mikkiさんと私の6名です。


短い時間でしたが、とても楽しい釣行になりました!




  続きを読む


Posted by ろんぐ at 22:52Comments(38)釣行記

2009年06月23日

すそのFP<東海&関東交流釣行>

日頃、ブログを見ている中で気になる方々がいました。

それは平谷湖を中心に釣りをしていてブログも書いている
東海地方の方々です!


その方々がこぞって「すそのFP」に来るという事で
私も会って見たかったので行ってきました!


<夏の遠征シリーズ第5弾!>

<すそのは久しぶりだ!>

東海勢は愛知県から来ています!
マッキーさんブー太郎さん、ピロイチさん、ビックバンブーさん、アーミーさんらの5人です。

私は昼間に用事があったので16時頃にすそのに着きました。

駐車場に着くとすぐにneoさん の車を発見!


早速準備をして受付に行きました。


どんな釣行になったのか・・・。

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 11:32Comments(42)釣行記

2009年06月11日

朝霞ガーデン <じょんさん送別釣行>

6月上旬。

1本のじょんさんからのメール・・・。

「残念ながら」 という題名のメールには
転勤先が鹿児島になったことが書かれていました。


「ええ!! 鹿児島って・・・」ガーン


それも今月下旬には鹿児島に行く予定と言うことで
向こうに行く前に一緒に釣りがしたい!!

無理矢理、釣行予定を組んでもらい

そして朝霞へ向かうことに。


「朝霞ガーデン」<じょんさん送別釣行>

<沢山集まりました!>

できる限りの人に連絡しておきながら、

この釣行の言い出しっぺが寝坊する失態をしました(激汗

参加した皆さん、本当に申し訳ありませんでした (>_<)


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 23:09Comments(20)釣行記

2009年05月28日

みどりフィッシングエリア <初釣行&初めまして>

ドットコム大芦川戦の疲れを鬼怒川温泉で癒した翌日。

せっかく栃木県に来たのだから、今まで行った事のないエリアに行くことに。車


宇都宮界隈も色々な管理釣り場があるが何処が面白そうなのか解らない(汗


そこで、数日前から一人のアングラーにメールをして色々と様子を聞く事ができました!


そしてお勧めを聞いて、早速行ってきました!



<夏の遠征シリーズ第2弾!>

「みどりフィッシングエリア」

<結構広い!>


初めて行くエリアはウキウキしますね!

どんな釣行になったのか!?

そしてメールを送ったアングラーも夕方もしかしたら
行けるかも知れない!

・・・て事で楽しみにまっていました(笑)

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 22:59Comments(28)釣行記