ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月20日

第5回ダークサイドカップ 結果&総括

ついに開催されたこの大会。

年に1度のお祭りです!!パー

大会結果と共に振り返ってみたいと思います。


第5回ダークサイドカップ(Dカップ) in  レイクフォレスト




レイクフォレスト様
銭屋釣具様
プロショップオオツカ様
トラウトアイランド様
ヤリエ様
ロブルアー様
アングラーズシステム様
シーレーベル様
ディスプラウト様
タナハシ様
アングラーズドリームバイト様
テイルウォーク様
工房快転様
ヘッジホッグスタジオ様
ボタンハウス様
トラウトポンドNOIKE様
ジップべイツ様
なぶら家様
プリズムデザイン様
魚眼様
ALOHAさん
mabooさん
tetsu1975maさん
石屋さん
ラーメン新世紀 
☆順不同☆



開会式の選手宣誓にて・・・

この方も登場!!ビックリ


81名が参加した今大会。

どんな大会になったでしょうか・・・



  続きを読む


Posted by ろんぐ at 20:13Comments(35)大会戦記

2013年04月08日

第12回トラウトキング選手権 エキスパート戦 「 総括」

あっという間に3月も終わってしまい、
気が付いたらエキスパート戦の記事を一つも書いていませんでした(汗

結果としては2年前と同じ、3戦闘って1回しか勝てませんでした(涙ガーン



<エキスパ戦スタート>




簡単に振り返っておきます。


■第1戦 千早川戦

C組 12-9-8-8 (8匹3位タイ) 1回戦負け

<千早川戦>


■第2戦 ジョイバレー戦

B組 11-10-8-5 (8匹3位) 1回戦負け

<ジョイバレー戦>


■第3戦 ロデオフィッシュ戦

C組 11-8-7(8匹2位) 1回戦2位抜け
D組(前半) 6-2-1(2匹2位) 2回戦負け

<ロデオフィッシュ戦>


「総括」

・3戦通してC組2回にB組が1回といきなり闘うA組を引かなかったのは運が良かった。
またそれぞれ場所にも恵まれた感がありました。

・千早川戦は場所に恵まれ放流魚が良く獲れましたが、もっとセカンドを合わせて引き離す必要があった・・・。

・ジョイバレー戦においては渋い中でプラで良かったパターンがハマり追い上げのチャンスもありましたが時間ナシ。

・ロデオフィッシュでは放流魚を外すロデオカップの時に良かったハイバースト16に助けられました。

・放流魚獲りからのセカンド、サードローテの展開が悪く自分の軸が決まっていない感じで3戦共に迷走する時間があった。

・タックルは今回4本用意しましたが、やはり5本は欲しいと思う事があり。

・1.0g前後のスプーンの技術が足りない。(Tスプーン、ウィーパー、アキュラシーを使用)


良い所、悪い所と色々ありましたが、1g前後のスプーンの技術不足を痛感した大会になりました。
これからはエキスパート戦で勝つために、使うルアーを絞っていきたいと思います。

<皆さんお疲れ様でした>

トラキンを運営してくれたスタッフの皆さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした!


応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました!

<本年度マイスター!!>


これからのトラキンも挑戦し続けて行くつもりです。グー




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

そして第5回ダークサイドカップのお知らせ。

5月12日(日) レイクフォレストにて決定!

募集は約80名。私かRAIAさんに連絡、もしくは2人のブログにて募集します。
4月10日頃UP予定のブログにて詳細をUPします。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


最後に

 エキスパ戦で釣れた魚達に感謝!!










  


Posted by ろんぐ at 15:03Comments(12)大会戦記

2013年01月19日

「想いの果て 第2章」 第12回トラキン地方予選 in 王禅寺


管釣りの魅力にはまり


いつからか大会の面白さに浸かり
 


気が付いたらこの釣りを始めて6年目になりました。



この釣りを通して多くの友達ができて


ここのブログを通して沢山の仲間ができました。




自分はどこまで行けるのか?



「想いの果て」 から 2年が経ち・・・



ここに「想いの果て 第2章」を記す事ができることに・・・




感謝。




第12回トラキン地方予選 ヤリエ・ヤマトヨ戦
 in
王禅寺








  続きを読む


Posted by ろんぐ at 19:25Comments(60)大会戦記

2012年05月28日

ドットコム朝霞ガーデン戦 2012エリアトーナメント第11戦

今にも雨が降りそうな曇り空。

日差しが出ていない分だけ暑くない気温でした。

行ってきましたよ~決戦は金曜日!!って事で(笑パンチ


2012エリアトーナメント第11戦 ドットコム朝霞ガーデン戦

<携帯の写真>

朝霞ガーデンの大会は非常に相性が良いので頑張りたい所です。


どんな大会になったでしょうか?



※記事を修正・加筆しました。  続きを読む


Posted by ろんぐ at 20:51Comments(20)大会戦記

2012年05月15日

第4回ダークサイドカップ結果 & 総括

ついに開催されたこの大会。

年に1度のお祭りです(笑アップ

大会結果と共に振り返ってみたいと思います。


第4回ダークサイドカップ(Dカップ) in  レイクフォレスト

<イイ天気晴れ



参加人数は80名。

ろんぐ、RAIAさん、裕也の父ちゃんさん、けん坊さん、石屋さん
ビンゴさん、6代目さん、下ちゃんさん、渓王さん、ままさん
しんやさん、あまさん、ひさ坊さん、ピンクアトレーさん、ドンさん
にゃーとらさん、ウニさん、安斎さん、とおりもんさん、貫ちゃんさん
MARUさん、ら行さん、バンキッシュさん、しょうりさん、mabooさん
ひろおっさんさん、M浦さん、アオ山さん、トーラスさん、ひできちさん、
黒のバゥオさん、さちだんさん、せんべいの世話係さん、TETSUさん、2代目さん
偽ジャンボマックスさん、平澤Aさん、たちさん、平澤Bさん、えはらさん、
オカピーさん、花井さん、ユカコさん、川ちゃんさん、エヌさん、
N野さん、伸さん、ピースさん、タカスペさん、角田パパさん、
コウヤさん、妄想さん、日光丸さん、KENさん、ヨッシーさん、
ナガヤンさん、のっぴさん、@kutsuさん、きくさん、K林さん、
マサーさん、あっがいさん、TKDさん、あおさん、バコバコのyさん 、
Nステさん、神田さん、おにぎりまさしさん、和さん、ジャイアンさん、
バスは~さん、西山さん、加藤さん、中島さん、SHIGEさん、
mikkiさん、Zさん、F内さん、アズマさん、パガーニさん


どんな大会になったでしょうか?


※PCで見る事をお勧めします。




  続きを読む


Posted by ろんぐ at 22:57Comments(48)大会戦記

2012年05月11日

第4回ダークサイドカップ 最終エントリーリスト&レギュレーション

いよいよ今週末となりました。

第4回ダークサイドカップに沢山のエントリーありがとうございました!

心配していた天気はどうやら良さそうですね。
ただ急な天候の変化、雷雨などがあったら直ちに試合を止めるので
ご協力の程、お願いいたします。


参加される皆さん・・・

共に「楽しめる大会」を目指していきましょう!


第4回ダークサイドカップ(Dカップ)を
5月13日(日)に群馬県レイクフォレストにて行います。


■集合 5月13日(日) 5時30分~6時20分までに集合 
 6時30分から開会式を行います。 

遅れそうな時はレイクフォレスト受付にご連絡ください!
TEL: 0278(52)3648

レイクフォレストに到着したら出来ればタックルの準備の前に
受付を済ませて下さい。
レイクフォレスト受付にて一日券4000円と弁当代の1000円の合計5000円をお支払いください。

■受付 大会受付にてエントリーフィーの500円を頂きます。その後グループ分けのクジを引いて下さい。
    大会協賛品もこの時に預かります。(大量持込み大歓迎♪)



<最終エントリーリスト> 5月12日現在 (80人)

ろんぐ、RAIAさん、裕也の父ちゃんさん、けん坊さん、石屋さん
ビンゴさん、6代目さん、下ちゃんさん、渓王さん、ままさん
しんやさん、あまさん、ひさ坊さん、ピンクアトレーさん、ドンさん
にゃーとらさん、ウニさん、安斎さん、とおりもんさん、貫ちゃんさん
MARUさん、ら行さん、バンキッシュさん、しょうりさん、mabooさん
ひろおっさんさん、M浦さん、アオ山さん、トーラスさん、ひできちさん、
黒のバゥオさん、さちだんさん、せんべいの世話係さん、TETSUさん、2代目さん
偽ジャンボマックスさん、平澤Aさん、たちさん、MAXさん、えはらさん、
オカピーさん、花井さん、ユカコさん、川ちゃんさん、エヌさん、
N野さん、伸さん、ピースさん、タカスペさん、角田パパさん、
コウヤさん、妄想さん、日光丸さん、KENさん、ヨッシーさん、
ナガヤンさん、のっぴさん、@kutsuさん、きくさん、K林さん、
マサーさん、あっがいさん、TKDさん、あおさん、バコバコのyさん 、
Nステさん、神田さん、おにぎりまさしさん、和さん、ジャイアンさん、
バスは~さん、西山さん、加藤さん、中島さん、SHIGEさん、
mikkiさん、Zさん、F内さん、アズマさん、パガーニさん


なお、都合により参加できなくなった方はろんぐかRAIAさんに早めに御連絡下さい。
よろしくお願い致します。


本日5月11日19時をもって募集は締めさせてもらいました。
 


競技方法とレギュレーションはコチラ。


※一部レギュレーションに変更があります!




  続きを読む


Posted by ろんぐ at 19:12Comments(8)大会戦記

2011年11月29日

王禅寺、鹿留、レイク、トラキン鬼怒川、ドットコム東山湖

久しぶりのアップです。

またまたブログのサボり癖が出てしまい釣行記が溜まりまくってしまいました。ガーン


思い出せる範囲で記事にしておきますね(苦笑


<初エリアの鬼怒川FA>


■王禅寺 サンスイ イベント

■ドットコム鹿留戦

■王禅寺 巻き巻きトーナメント

■トラキン地方予選 オオツカップ レイクフォレスト

■トラキン地方予選 鬼怒川 I.D.Fカップ

■ドットコム東山湖戦


トラエキ最終戦以降、これだけ書くことが溜まっていました・・・。汗



ダイジェスト風に振り返っておきます!





  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:35Comments(24)大会戦記

2011年10月20日

トラキンエキスパート第3戦 ロデオフィッシュ

いよいよトラエキも最終戦となりました。

本来ならば今年の春に行っていた大会も震災の影響で延期になってしまいましたが
開催できて良かったです。


行ってきましたよ・・・最終戦です!


トラキンエキスパート第3戦  ロデオフィッシュ

<最終戦>


今までにロデオフィッシュには行った事がなかったので
1週間前にプラをしておきました。

プラではほとんど何も掴めていない状況だったのでかなり不安ではありましたが
仲間からの応援は心強かったです。
本当にありがとうございました!チョキ


さて、どんな大会になったでしょうか?

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:27Comments(48)大会戦記

2011年10月05日

トラキンエキスパート第2戦 ジュネス & 王禅寺オープン初日

10月に入ってだいぶ涼しくなりました。

そして本格的に管釣りシーズンの到来ですね!ニコニコ


まずは王禅寺の1池、2池のオープンに行ってきました。


王禅寺 ルアーポンド オープン初日
<ドクリアー>



そして震災のために延期になってしまったトラエキ第2戦のジュネス戦です。

トラキンエキスパート 第2戦 ジュネス
 

<始まりました!>


一応ジュネスにはプラで1回は行けたのですが、活かせるかどうか・・・。


どんな大会になったでしょうか?

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:13Comments(40)大会戦記

2011年09月06日

第3回ダークサイドカップ in 足柄CA

台風が中国、四国地方に上陸する中・・・

大会会場となるポンドは釣りができるということで強行しました。


やりましたよ~あの大会を!


第3回ダークサイドカップ(Dカップ)in 足柄CA

<豪雨でした(汗>


一日中、激しい雨が降る中行われたDカップ。


おかげさまで3回目を迎える事になりました。




どんな大会になったでしょうか?



  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:53Comments(63)大会戦記

2011年09月03日

明日のDカップは開催します!

台風接近中で心配している方も多いかと思いますが・・・


明日の第3回ダークサイドカップは

開催します!!

前回の記事で紹介したバーベーキュー場は川の増水のために渡れないようですが

受付横の3台の焼き場を確保してあります。


狭い場所ですがバーベキューも行います!


ポンドはかなり濁りが入っていてインレットの入水を調整しているようですが
釣りは大丈夫なようです。


<ここは使えないけど(涙>


皆さん、気を付けてお越しください。



よろしくお願い致します。m(__)m

   


Posted by ろんぐ at 18:24Comments(14)大会戦記

2011年08月28日

Dカップレギュレーション&アングリングファン大会

8月も終わりに近づき少しは涼しくなってきました。

いよいよ来週に迫った第3回ダークサイドカップのレギュレーションを発表します。

遅くなってスイマセン(汗汗


それと足柄CAで行われたアングリングファン主催の大会に参加してきました。

足柄CA アングリングファン読者選抜大会

<小雨交じり>

この日の足柄CAの状況も報告しておきます。


第3回ダークサイドカップ

<エントリーリスト> 8月31日現在  42名 
規定人数集まりましたので、募集は締めきらせてもらいます。

しょうりさん、裕也の父ちゃんさん、RAIAさん、kasugaiさん、N野さん
ひできちさん、トーラスさん、さちだんさん、マッキーさん、三浦さん
せんべいの世話係さん、F内さん、バスは15年~さん、アッシーさん、テツさん(PM不参加)
エヌさん、石屋さん、bingo141さん、mabooさん、黒のバゥオさん
KENさん、ヨッシーさん、とおりもんさん、ドンさん、偽ジャンボマックスさん
一夢庵 ひょっとこ斎さん タカスペさん TKDさん ジャイアンさん ロックさん
和さん K林さん(PM不参加) 石原さん ナイナイさん ピースさん
ALOHAさん たか@Tさん いい性格さん mikkiさん ろんぐ
花井さん ユカコさん

::::::追記  9月1日:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
※大会参加者の皆さん、筆記用具の持参をお願い致します!
※台風が心配な状況ですが、万が一延期の時は9月3日(土)の20時までに連絡します。

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 00:25Comments(26)大会戦記

2011年08月21日

ドットコムキング戦&相模湾シイラ&第3回Dカップお知らせ

暑い日が続きます。

毎年、この時期にはこの釣り場に行っていますね。

今年も行ってきましたよ~! 

ドットコムキングフィッシャー戦
<暑かった>




お盆の時期にこちらは初挑戦!


相模湾 庄三郎丸 シイラ釣り
<熱かった>


どちらも暑い一日でした(笑

どんな釣行になったでしょうか?



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

告知
あの大会を再び!

第3回ダークサイドカップ(Dカップ)を
9月4日(日)に足柄キャスティングエリアにて行います。
AM6:30より開会式を始める予定です。

基本ルールは前回と同じでガチンコ勝ち点方式です。
人数によっては2次予選はなく予選決勝トーナメント方式で行います。
最終人数が確定しだいルールを発表します。

午前中に大会を行い、午後はバーベーキューを予定しております。

大会参加費は一日券(4500円)+バーベキュー代(1500円)の6000円(予定)です。
また各自協賛品としてルアーを2,3個の提供をお願いします。

募集人数は40名程を予定しており、人数が集まり次第締め切らせてもらいます。

※8月25日 現在
 規定人数に達したので一度募集の方は締めきらせてもらいます。
 また急用などで参加できなくなった方は早めに連絡の方をお願い致します。


皆さん、よろしくお願いいたします!


<エントリーリスト> 8月25日現在  40名

しょうりさん、裕也の父ちゃんさん、RAIAさん、kasugaiさん、N野さん
ひできちさん、トーラスさん、さちだんさん、マッキーさん、三浦さん
せんべいの世話係さん、F内さん、バスは15年~さん、アッシーさん、テツさん(PM不参加)
エヌさん、石屋さん、bingo141さん、mabooさん(PM不参加)、黒のバゥオさん
KENさん、ヨッシーさん、とおりもんさん、ドンさん、偽ジャンボマックスさん
一夢庵 ひょっとこ斎さん タカスペさん TKDさん ジャイアンさん ロックさん
和さん K林さん(PM不参加) 石原さん ナイナイさん ピースさん
ALOHAさん たか@Tさん いい性格さん mikkiさん ろんぐ
 



  続きを読む


Posted by ろんぐ at 15:42Comments(24)大会戦記

2011年07月30日

ドットコム足柄TOP40 &朝霞G 、開成FS & お知らせ

7月に入り本格的な夏がはじまりました。

ブログが停滞気味になってますが、色々と釣りには行っています。


・ドットコムTOP40 足柄CA
<暑かった>

・朝霞ガーデン
<G連発>

・開成FS
<マッキーさんと>


釣行記を溜めましたがまとめてしまいました(汗

そしてこの記事の最後にお知らせがあります!

あの大会を復活させますよ(ニヤリ





 

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 17:39Comments(42)大会戦記

2011年07月09日

第7回朝霞ガーデンスーパーフライデー大会

気が付いたら今年も半分が過ぎて暑い夏がやってきました。

そしてまたこの大会にも参加してきましたよ!

第7回朝霞スーパーフライデー大会
<朝霞ガーデン>

年々濃いメンバーが集まって来て今回で7回目です。
ちなみに第1回大会から参加していたりします(笑

前回は土砂降りの中、優勝した相性の良い大会です。


今回はどんな大会になったでしょうか?

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 16:30Comments(40)大会戦記

2011年04月30日

トラキン エキスパート 第1戦 千早川 と 「地震その後」

謹んで地震・津波による災害のお見舞いを申し上げます。


大震災以来、色々と考えさせられる事も多く
ブログは放置状態でした。



あの日のエキスパート戦を思い出しながら
少しだけ書いておこうと思います。



沢山の仲間の声援を胸に・・・



第10回トラウトキング選手権大会
エキスパートシリーズ第1戦 in 千早川
<初場所!>



※大震災の前に行われたエキスパート戦、第1戦です。

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 13:28Comments(28)大会戦記

2011年03月04日

第5回バベ王&ドットコム王禅寺&足柄番外編&王禅寺ミニ

2月中旬

今年もこの時期がやってきました。

毎年、天候が荒れるアノ大会・・・(汗
行ってきましたよ~!

第5回バベル王選手権大会 in MAV

<良い天気!>


今年は前日に雪が降りましたが、大会当日は風も弱く晴れ渡った一日でした♪
参加人数は56名。


どんな大会になったでしょうか?


この後に

ドットコム王禅寺戦
次に
トラキン東山湖戦 がありました。

記事が前後してしまいましたね・・・。汗


さらに
足柄カップ番外編

王禅寺巻き巻きミニ フェイバリット3 大会

も合わせてさらっと
報告しておきます・・・。

いくらなんでもため過ぎですが(汗ガーン



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告

・トラキンエキスパート戦 千早川
・ロデオカップ第3戦・・・エントリー済
・トラキンエキスパート戦 ジュネス
・トラキンエキスパート戦 ロデオフィッシュ
・第3回Dカップin足柄企画中!(4月某日)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:16Comments(30)大会戦記

2011年02月22日

「想いの果て」  第10回トラキントライアル in 東山湖

管釣りの魅力にはまり

いつからか大会の面白さに浸かり


目標とする闘いの場所が2つできました。


1つの目標は去年行われた「ドットコムマスターズ戦」

柿田川で行われた大会に参加できました。



そしてもう一つは「トラキンエキスパート戦」

残りの切符を掛けて・・・


自分はどこまで行けるのか?


第10回トラキントライアル 第4戦 in 東山湖


「想いの果て」










  続きを読む


Posted by ろんぐ at 23:44Comments(106)大会戦記

2011年02月10日

ドットコム第3戦 in 東山湖

2月初旬。

何故かここ数日だけ春の足音が聞こえてきそうなポカポカ陽気が続きました。

そして今月はこの場所が熱い釣り場になりそうですね。

行ってきました!

ドットコム第3戦 in 東山湖
<良い天気!>


今年初めてのドットコム戦になります。

また今年も最後に行われるマスターズ戦を目指して頑張りますよ!

そしてトラキントライアルもココ東山湖にて行われます。

その時のために少しでも何かを掴みたい所です。グー



どんな大会になったでしょうか?




   続きを読む


Posted by ろんぐ at 20:06Comments(18)大会戦記

2011年02月05日

トラキン地方予選ジョイバレー&第14回王禅寺ミニ大会

寒い日が続きます。

雪国では記録的な大雪が降っている中、
関東地方は晴天に恵まれた日が続いていますね。

エリアトーナメントも盛り上がる中

行ってきましたよ~。


トラキン地方予選 in ジョイバレー
<今年は良い天気♪>




王禅寺第14回巻き巻きトーナメント(ミニ)

<こちらも晴天♪>


トラキン地方予選はジョイバレーにて、去年は激寒の中行われましたが
今年は良い天気に恵まれました。晴れ

王禅寺の巻き巻きトーナメントはミニ大会で3号池で行われました。


それぞれ、どんな大会になったでしょうか?



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告

・ドットコム東山湖戦・・・エントリー済
・第5回バベル王選手権・・・エントリー済
・トラキン東山湖戦・・・エントリー済
・トラキン地方予選ユーカリカップ・・・エントリー済
・第3回Dカップ企画中!(4月になりそう)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 13:04Comments(30)大会戦記