2011年01月25日
トラキン地方予選 ヤリエ・ヤマトヨカップ in 王禅寺
1月中旬。
例年だと巻き巻きトーナメントが行われる時期ですが
今年は特別な大会になりました。
行ってきましたよ~!ホームでの大一番です。
トラキン地方予選 ヤリエ・ヤマトヨカップ in 王禅寺
<王禅寺でトラキン!>
参加人数は101名。
ヤリエ縛りということで必然的にスプーンだけの大会になります。
上位3名にはトラキンエキスパートの切符が与えられる事と
ホーム王禅寺での闘いと言う事でかなりの準備はしてきました。
どんな大会になったでしょうか?
続きを読む
例年だと巻き巻きトーナメントが行われる時期ですが
今年は特別な大会になりました。
行ってきましたよ~!ホームでの大一番です。

トラキン地方予選 ヤリエ・ヤマトヨカップ in 王禅寺
参加人数は101名。
ヤリエ縛りということで必然的にスプーンだけの大会になります。
上位3名にはトラキンエキスパートの切符が与えられる事と
ホーム王禅寺での闘いと言う事でかなりの準備はしてきました。
どんな大会になったでしょうか?
続きを読む
2011年01月19日
初釣行&王禅寺&大芦川&トラキン加賀
新年明けましておめでとうございます。
って言ってもすでに新しい年になってから3週間近く経っていますが(汗
今年はどんな年になるでしょうか。
すでにブログ更新はサボり気味ですが今年もよろしくお願い致します!
今年の釣行をまとめてUPしてしまいます!
<加賀FA>
トラキン加賀戦は熱かったですよ~。
どんな釣行になったでしょうか?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告
・ヤリエ・ヤマトヨカップ王禅寺戦・・・エントリー済
・トラキン地方予選 ジョイバレー戦・・・エントリー済
・第14回巻き巻きトーナメント・・・エントリー済
・ドットコム東山湖戦・・・参加予定
・第5回バベル王選手権・・・参加予定
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
続きを読む

って言ってもすでに新しい年になってから3週間近く経っていますが(汗
今年はどんな年になるでしょうか。
すでにブログ更新はサボり気味ですが今年もよろしくお願い致します!
今年の釣行をまとめてUPしてしまいます!
トラキン加賀戦は熱かったですよ~。

どんな釣行になったでしょうか?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告
・ヤリエ・ヤマトヨカップ王禅寺戦・・・エントリー済
・トラキン地方予選 ジョイバレー戦・・・エントリー済
・第14回巻き巻きトーナメント・・・エントリー済
・ドットコム東山湖戦・・・参加予定
・第5回バベル王選手権・・・参加予定
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
続きを読む
2010年12月31日
トラキントライアル第2戦開成FS&足柄CUP番外編&挨拶
今年も終わりに近づいてきた12月中旬。
あの大会の第2戦に参加してきました。
行ってきましたよ、あの大会に!
トラキントライアル 第2戦 開成FS
<良い天気>
参加人数は229名!
どんな大会になったでしょうか?
それと王禅寺釣行×2 と その後行われた足柄カップ番外編の模様と
あとは今年最後のご挨拶も。
続きを読む
あの大会の第2戦に参加してきました。
行ってきましたよ、あの大会に!
トラキントライアル 第2戦 開成FS
参加人数は229名!
どんな大会になったでしょうか?
それと王禅寺釣行×2 と その後行われた足柄カップ番外編の模様と
あとは今年最後のご挨拶も。
続きを読む
2010年12月18日
ドットコムマスターズ in 柿田川FS
2010年12月10日
トラキン地方予選 I・D・Fカップ in レイクフォレスト
かなり寒くなった12月上旬。
トラキンエキスパートの切符を掴むため積極的に
「トラキン」の冠が付く大会にも参加しています。
この釣り場も久しぶりに来ましたね。
行ってきましたよ~。
トラキン地方予選 I・D・Fカップ in レイクフォレスト
<良い天気
>
アイビーライン、ディスプラウト、フォレストの3社合同の地方予選です。
大会参加人数は115名。
かなり集まりました!
どんな大会になったでしょうか?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告
・ドットコムマスターズ 柿田川戦・・・エントリー済
・トラキントライアル開成FS戦・・・エントリー済
・ダークサイド総会(忘年会)・・・12月17日(金)池袋いつもの場所で
コメントかメールにて15日(水)まで参加者募集中♪
残りあと5名くらいで締め切り。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
続きを読む
トラキンエキスパートの切符を掴むため積極的に
「トラキン」の冠が付く大会にも参加しています。
この釣り場も久しぶりに来ましたね。
行ってきましたよ~。
トラキン地方予選 I・D・Fカップ in レイクフォレスト

アイビーライン、ディスプラウト、フォレストの3社合同の地方予選です。
大会参加人数は115名。
かなり集まりました!
どんな大会になったでしょうか?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告
・ドットコムマスターズ 柿田川戦・・・エントリー済
・トラキントライアル開成FS戦・・・エントリー済
・ダークサイド総会(忘年会)・・・12月17日(金)池袋いつもの場所で
コメントかメールにて15日(水)まで参加者募集中♪
残りあと5名くらいで締め切り。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
続きを読む
2010年12月06日
開成FSプラ&朝霞Gスーパーフライデー
いよいよ今年もあと一カ月を切りました。
もう年末モードに入っていますが
管釣りの大会はこれからが本番です!
行ってきましたよ、久しぶりのこの場所です。
開成フォレストスプリングス
<天気は良かった>
と
朝霞ガーデン スーパーフライデー大会
<朝は暴風雨!>
開成FSは今月中旬に行われるトラキントライアルのプラです。
そして朝霞ガーデンは今回で第6回となるスーパーフライデー大会の模様です。
どんなプラと大会になったでしょうか?
続きを読む
もう年末モードに入っていますが
管釣りの大会はこれからが本番です!
行ってきましたよ、久しぶりのこの場所です。
開成フォレストスプリングス
と
朝霞ガーデン スーパーフライデー大会
開成FSは今月中旬に行われるトラキントライアルのプラです。
そして朝霞ガーデンは今回で第6回となるスーパーフライデー大会の模様です。
どんなプラと大会になったでしょうか?
続きを読む
2010年11月26日
トラキントライアル 第1戦 東山湖
銀杏の木々も色鮮やかに染まり、この時期がやってきました。
管釣りの大会の中では間違いなく最大級のこの大会。
「今年こそは!」という想いを胸に・・・。
行ってきましたよ~。
第10回トラウトキング選手権
トライアルシリーズ第1戦 東山湖FA
<10周年!>
参加人数は287名!
エントリーする時点で激しいバトルは始まっています。
今年はどんな大会になったでしょうか?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告
・第4回足柄カップ・・・泣く泣くキャンセル(涙
・第6回朝霞スーパーフライデー・・・参加予定?
・トラキン地方予選 I.D.F レイクフォレスト戦・・・エントリー済
・トラキントライアル開成FS戦・・・エントリー済
・ダークサイド総会(忘年会)・・・12月17日(金)新宿か池袋にて。
コメントかメールにて参加者募集中♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
続きを読む
管釣りの大会の中では間違いなく最大級のこの大会。
「今年こそは!」という想いを胸に・・・。
行ってきましたよ~。
第10回トラウトキング選手権
トライアルシリーズ第1戦 東山湖FA
参加人数は287名!

エントリーする時点で激しいバトルは始まっています。
今年はどんな大会になったでしょうか?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告
・第4回足柄カップ・・・泣く泣くキャンセル(涙
・第6回朝霞スーパーフライデー・・・参加予定?
・トラキン地方予選 I.D.F レイクフォレスト戦・・・エントリー済
・トラキントライアル開成FS戦・・・エントリー済
・ダークサイド総会(忘年会)・・・12月17日(金)新宿か池袋にて。
コメントかメールにて参加者募集中♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
続きを読む
2010年11月20日
第12回「巻き巻きトーナメント」 in 王禅寺
11月下旬、ついにあの大会が帰ってきました。
過去に何回、この大会に出たのか・・・。
いつからか決勝戦に進む事だけを考えてこの大会に臨むように
なっていました。
行ってきましたよ!いつものホームへ。
第12回巻き巻きトーナメント in 王禅寺
<曇りのち晴れ>
今回のお題は「1.2g~1.7gスプーン5個縛り」という
いままでの大会の中でも一番厳しいお題だったと思います。
参加人数は76名ぐらいで1回戦から3回戦まではガチンコ勝負です。
そして決勝戦は夢のフライポンドです!
私はこの王禅寺の大会は第1回から参加しています。
ちなみにひろおっさんさんは皆勤だったりしますが(笑
どんな大会になったでしょうか?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告
・トラキントライアル東山湖戦・・・エントリー済
・第4回足柄カップ・・・エントリー済
・第6回朝霞スーパーフライデー・・・参加予定
・トラキン地方予選 I.D.F レイク戦・・・エントリー済
・ダークサイド総会(忘年会)・・・12月中旬頃
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
続きを読む
過去に何回、この大会に出たのか・・・。
いつからか決勝戦に進む事だけを考えてこの大会に臨むように
なっていました。
行ってきましたよ!いつものホームへ。
第12回巻き巻きトーナメント in 王禅寺
今回のお題は「1.2g~1.7gスプーン5個縛り」という
いままでの大会の中でも一番厳しいお題だったと思います。
参加人数は76名ぐらいで1回戦から3回戦まではガチンコ勝負です。
そして決勝戦は夢のフライポンドです!
私はこの王禅寺の大会は第1回から参加しています。
ちなみにひろおっさんさんは皆勤だったりしますが(笑
どんな大会になったでしょうか?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告
・トラキントライアル東山湖戦・・・エントリー済
・第4回足柄カップ・・・エントリー済
・第6回朝霞スーパーフライデー・・・参加予定
・トラキン地方予選 I.D.F レイク戦・・・エントリー済
・ダークサイド総会(忘年会)・・・12月中旬頃
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
続きを読む
2010年09月25日
第2回ダークサイドカップ in 柿田川戦
9月も下旬に入りだいぶ涼しくなってきました。
前回の大会が好評で、「もう一度ここで闘いたい!」という声が上がり
企画しました。
行ってきましたよ~嵐の中(笑
第2回ダークサイドカップ in 柿田川戦
<盛り上がりました。>
前回は8名でしたが、今回は総勢20名も集まりました。
朝一から豪雨になりましたが、途中降ったり止んだりと
激しい天候ながらも何とか無事に大会をする事が出来ました。
どんな大会になったでしょうか?
※この前に変カップでHOOKに行っていますが後日UPします・・・。
※対戦成績表はPCで見る事をお勧めします。
続きを読む
前回の大会が好評で、「もう一度ここで闘いたい!」という声が上がり
企画しました。
行ってきましたよ~嵐の中(笑
第2回ダークサイドカップ in 柿田川戦
前回は8名でしたが、今回は総勢20名も集まりました。

朝一から豪雨になりましたが、途中降ったり止んだりと
激しい天候ながらも何とか無事に大会をする事が出来ました。
どんな大会になったでしょうか?
※この前に変カップでHOOKに行っていますが後日UPします・・・。
※対戦成績表はPCで見る事をお勧めします。
続きを読む
2010年09月17日
第3回レイクフォレストカップ&王禅寺+α
9月中旬に入り台風が通過した後、だいぶ涼しくなってきました。
やっと暑さのピークは過ぎて行った感じです。
前回、不覚にも行けなかったこの大会・・・。
今回はちゃんと参加しましたよ!(笑
第3回レイクフォレストカップ
<朝のレイクフォレスト>
天気は曇ったり、雨が降ったり、蒸し暑かったりとコロコロと変わりました。
どんな大会になったでしょうか?
この大会の後日、嬉しい届き物が来ました。
それと王禅寺ナイターの様子も合せてUPします!
続きを読む
やっと暑さのピークは過ぎて行った感じです。
前回、不覚にも行けなかったこの大会・・・。
今回はちゃんと参加しましたよ!(笑
第3回レイクフォレストカップ
天気は曇ったり、雨が降ったり、蒸し暑かったりとコロコロと変わりました。
どんな大会になったでしょうか?
この大会の後日、嬉しい届き物が来ました。

それと王禅寺ナイターの様子も合せてUPします!
続きを読む
2010年09月01日
足柄CA オールナイト&足柄カップ番外編
9月に入りましたが残暑どころではない暑さが続いています。
どうやら今年の夏は過去最高の暑い夏になったようですね(汗
8月下旬。
去年も行われていた夜のイベントに行ってきました!
足柄CA オールナイト & 足柄カップ番外編 リプライガチャポン大会
<夜に大会(笑>
日曜日に用事ができてしまい、ドットコムキングフィッシャー戦はキャンセルして
こちらのイベントに急遽参加しました。
またこの日は面白い大会もありましたね!
どんな釣行になったでしょうか?
続きを読む
どうやら今年の夏は過去最高の暑い夏になったようですね(汗
8月下旬。
去年も行われていた夜のイベントに行ってきました!
足柄CA オールナイト & 足柄カップ番外編 リプライガチャポン大会
日曜日に用事ができてしまい、ドットコムキングフィッシャー戦はキャンセルして
こちらのイベントに急遽参加しました。
またこの日は面白い大会もありましたね!
どんな釣行になったでしょうか?
続きを読む
2010年08月04日
グリッタートラキン地方予選 第2戦 キングフィッシャー
7月下旬から続いている猛暑。
8月に入ってもその暑さはもちろん変わりません
灼熱の中行ってきましたよ~!
グリッタートラキン地方予選 第2戦 キングフィッシャー
<朝から暑い
>
全部で5戦ある大会の第2戦目です。
ここキングフィッシャーでは2回行われる予定です。
去年の9月に来たドットコム戦以来ですが、また今月末にもドットコム戦がありますね。
どんな大会になったでしょうか?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告
■釣行予定
・5日(木)朝霞Gナイター (南からの強いフォースを感じて)
・柿田川釣行(未定)
・足柄オールナイト か ドットコムキング戦(未定)
・その他、朝霞G、王禅寺にポツポツ(笑
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
続きを読む
8月に入ってもその暑さはもちろん変わりません

灼熱の中行ってきましたよ~!
グリッタートラキン地方予選 第2戦 キングフィッシャー

全部で5戦ある大会の第2戦目です。
ここキングフィッシャーでは2回行われる予定です。
去年の9月に来たドットコム戦以来ですが、また今月末にもドットコム戦がありますね。
どんな大会になったでしょうか?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告
■釣行予定
・5日(木)朝霞Gナイター (南からの強いフォースを感じて)
・柿田川釣行(未定)
・足柄オールナイト か ドットコムキング戦(未定)
・その他、朝霞G、王禅寺にポツポツ(笑
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
続きを読む
2010年07月28日
第2回足柄カップ選手権大会
夏真っ盛りで連日非常に暑い日が続いています。
そんな中、行ってきましたよ~ 灼熱の大会に!
第2回足柄カップ選手権大会
<暑かった・・・>
今まで管釣りをしてきた中で一番暑い日だったかもしれません(汗
この大会は前回が良かっただけに今回も頑張りたい所です♪
どんな大会になったでしょうか?
続きを読む

そんな中、行ってきましたよ~ 灼熱の大会に!
第2回足柄カップ選手権大会
今まで管釣りをしてきた中で一番暑い日だったかもしれません(汗

この大会は前回が良かっただけに今回も頑張りたい所です♪
どんな大会になったでしょうか?
続きを読む
2010年07月21日
ドットコム特別戦 TOP40 足柄キャスティングエリア
梅雨も明けて暑い日が続いています。
そしてこちらの大会も熱い大会になりました。
行ってきましたよ~!
ドットコム特別戦 TOP40 足柄キャスティングエリア
<足柄CA>
今までのドットコム戦とはかなり違う
「ガチンコ対決」になります。
今月末に開かれる「第二回足柄選手権大会」に向けても
一つでも多く勝って情報を仕入れたい所です!
どんな大会になったでしょうか?
続きを読む
そしてこちらの大会も熱い大会になりました。
行ってきましたよ~!
ドットコム特別戦 TOP40 足柄キャスティングエリア
今までのドットコム戦とはかなり違う
「ガチンコ対決」になります。
今月末に開かれる「第二回足柄選手権大会」に向けても
一つでも多く勝って情報を仕入れたい所です!
どんな大会になったでしょうか?
続きを読む
2010年07月10日
グリッタートラウトキング選手権地方予選 第1戦 GP不忘
トラウトキング選手権のエキスパート戦への切符を目指して
この大会に参加してきました。
以前から行ってみたいと思っていましたが
遠くてなかなか行けませんでした。
行ってきましたよ~東北の地へ!
グリッタートラウトキング選手権地方予選 第1戦 GP不忘
<GP不忘>
はじめてこの場所にきましたが、「ここはゴルフ場か?」と思うほど
緑が多くて気持ちのいい場所でした♪
近くだったらもっと来てみたい場所ですが
今まで行った管理釣り場の中で一番遠いかもしれません。
どんな大会になったでしょうか?
続きを読む
この大会に参加してきました。
以前から行ってみたいと思っていましたが
遠くてなかなか行けませんでした。
行ってきましたよ~東北の地へ!
グリッタートラウトキング選手権地方予選 第1戦 GP不忘
はじめてこの場所にきましたが、「ここはゴルフ場か?」と思うほど
緑が多くて気持ちのいい場所でした♪

近くだったらもっと来てみたい場所ですが
今まで行った管理釣り場の中で一番遠いかもしれません。
どんな大会になったでしょうか?
続きを読む
2010年07月07日
ドットコム 第12戦 おくとねFP & 第13戦 朝霞G
私が初めてドットコム戦に出たのが2年前の事。
このブログの一番最初の大会記事はココでした。
月日が経ち、久しぶりにこの場所のドットコム戦に参加する事が出来ました。
行ってきましたよ!
ドットコム 第12戦 おくとねFP
<おくとねFP>
・・・と
ドットコム 第13戦 朝霞G
<朝霞ガーデン>
もう記事が溜まりに溜まってしまっているので
ドットコム戦の二本立てになってしまいました(汗
どんな大会になったでしょうか?
続きを読む
このブログの一番最初の大会記事はココでした。
月日が経ち、久しぶりにこの場所のドットコム戦に参加する事が出来ました。
行ってきましたよ!
ドットコム 第12戦 おくとねFP
・・・と
ドットコム 第13戦 朝霞G
もう記事が溜まりに溜まってしまっているので
ドットコム戦の二本立てになってしまいました(汗
どんな大会になったでしょうか?
続きを読む
2010年06月30日
朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」 大会
6月下旬になり梅雨真っ只中
・・・といいつつも暑い日が続きます(汗
またまた良く行くエリアにて新たな大会が開かれました。
行ってきました!
朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」 大会
<ルアー池にて>
ルアー池だけを使って15分のガチンコ勝負を全9戦行います。
全員が一斉に行うのでそのプレッシャーはハンパないでしょうね(汗
初めて行われたこの大会。
どんな大会になったでしょうか?
続きを読む
・・・といいつつも暑い日が続きます(汗
またまた良く行くエリアにて新たな大会が開かれました。
行ってきました!
朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」 大会
ルアー池だけを使って15分のガチンコ勝負を全9戦行います。
全員が一斉に行うのでそのプレッシャーはハンパないでしょうね(汗
初めて行われたこの大会。
どんな大会になったでしょうか?
続きを読む
2010年06月28日
トラキンチームバトル in 加賀FA
6月下旬。
蒸し暑い中、お祭りに参加してきました。
行ってきましたよ~!
トラキンチームバトル in 加賀FA
<加賀FA>
3人一組のチームバトル戦です!
122チーム 366名もの人が集まりました。
スゴイ人数です(汗
どんな大会になったのでしょうか?
続きを読む
蒸し暑い中、お祭りに参加してきました。
行ってきましたよ~!
トラキンチームバトル in 加賀FA
3人一組のチームバトル戦です!
122チーム 366名もの人が集まりました。

スゴイ人数です(汗
どんな大会になったのでしょうか?
続きを読む
2010年06月19日
ドットコム第11戦 平谷湖フィッシングスポット
4年に一度のサッカーの祭典、W杯が始まった6月中旬。
日本も頑張ってますね!
日曜日に用事があり参加するつもりがなかったのですが、
その用事そのものがなくなってしまいました・・・。
って事は行くしかないでしょう♪
そう、参加したのはこちら!
ドットコム第11戦 平谷湖フィッシングスポット
<初場所♪>
行ってみたいなぁ~と思いつつ、距離があるのでなかなか行けなかった場所です。
例年、前半に入れば爆釣が楽しめる大会ということですが
どんな大会になったでしょうか?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告
■参戦予定
・トラキンチームバトル加賀 (エントリー済)
・朝霞Gマッチメイク(エントリー予定?)
・ドットコムおくとね戦(エントリー済)
・ドットコム朝霞G戦(エントリー済)
・グリッタートラキン地方予選in不忘(エントリー済)
・第2回足柄選手権大会(エントリー予定?)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2010年06月05日
第5回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」
6月上旬、この日の天気は晴れ。
日中の気温も高く汗ばむ陽気になりました。
この大会も早くも5回目となりました。
行ってきましたよ~!
第5回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」
<暑かった
>
前回、優勝できたこの大会ですが
今回は大幅にルールが変わりました!
そして参加者は40名と大幅に増えています。
どんな大会になったでしょうか?
続きを読む
日中の気温も高く汗ばむ陽気になりました。

この大会も早くも5回目となりました。
行ってきましたよ~!
第5回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」

前回、優勝できたこの大会ですが
今回は大幅にルールが変わりました!
そして参加者は40名と大幅に増えています。
どんな大会になったでしょうか?
続きを読む