ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月30日

朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」 大会

6月下旬になり梅雨真っ只中
・・・といいつつも暑い日が続きます(汗

またまた良く行くエリアにて新たな大会が開かれました。

行ってきました!


朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」 大会
朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」 大会<ルアー池にて>

ルアー池だけを使って15分のガチンコ勝負を全9戦行います。

全員が一斉に行うのでそのプレッシャーはハンパないでしょうね(汗

初めて行われたこの大会。




どんな大会になったでしょうか?



大会参加人数は40名と何と規定いっぱい集まりました!

朝受付に行ってクジを引くと「2」番。

入場順番とは関係ない所で早い番号を引いてもねぇ・・・(苦笑

今回初めて行われた「1対1」対決の簡単なルールを。

・40名がルアー池に一斉に入り隣同士の15分数釣りガチンコ勝負。
・あらかじめ決められた釣り座に移動して全9戦の勝ち点の多い方が優勝。
・勝ち5点、引き分け2点、負け0点とし、ただしゲストとの対戦は点がすべて倍に。
・使用ルアーは基本的にはドットコムルールのものでスレはノーカウント。

こんな感じのルールで行われました。

目標はすべてのローテで1匹を釣る事。
40人が一斉にルアー池で釣りをするとなると、そのプレッシャーは最大級になります(汗汗
途中で放流が入るといっても厳しい闘いが予想されるので1匹1匹が大事です。グー

最近は渋い釣りばかりしていますが、これはこれで楽しかったりします(爆

朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」 大会<開会式>

この日お会いしたのはトンG400ccさん ら行さん mabooさん
マックスさん Nステさん せんべいの世話係さん 他にも朝霞常連の方々。

皆さんよろしくお願いします!ニコニコ


1回戦。

川側アウトレットより2番目でまずまずの好位置です。

対戦相手はいきなり強敵のSさん!
しょっぱなからかなり気合入ります(笑

準備が出来てスタート!

アキュラシー0.9gのオレンジ色を投げるも反応ないので
すぐにミニシケイダー、プチモカ、ココニョロとガンガンローテしていきます。

3,4投して何もなければルアーを変えていきましたね。

ここではミニシケイダーとココニョロピンクで2匹確保に成功!
途中で2匹バラシましたが、アタックだけなら予想以上にありました。

1回戦の結果は2-0で勝利!アップ

勝ち点5をゲットして幸先の良いスタートを切りました♪

朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」 大会<1回戦は良かったが・・・>

さぁ、ここから一気に勝ち星を重ねて行くぞ!アップ
・・・と気合いが入るも40人のプレッシャーによって渋くなる一方です(汗


実はこれ以降のことはあまり細かく覚えていないので
結果を先に書いてしまいます。

朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」 大会<結果表>

1回戦・・・2-0 勝ち 5点
2回戦・・・0-0 分け 2点
3回戦・・・0-0 分け 2点
4回戦・・・0-0 分け 2点

~放流~

5回戦・・・1-1 分け 2点
6回戦・・・0-0 分け 2点
7回戦・・・1-1 分け 2点
8回戦・・・1-1 分け 2点
9回戦・・・0-0 分け 2点

以上、結果は1勝8分け で勝ち点は21点でした!

ゲスト参戦での花井さんや高松さんとの対決は残念ながらありませんでした(涙
せっかくなら闘ってみたかったですね!

釣れた時のことは何となくは覚えています。

・5回戦
放流直後の5回戦はもっと釣れても良いはずでしたが、川側インレット2番目で
あんまり放流魚は流れの強い所までは周ってきませんでしたね(汗
この時の相手が強敵のTさんだったので、最後まで緊張感のある闘いでした。
ちなみに左隣にはら行さんがいて3匹も釣っていましたが、何と負け!?
相手はKさんで釣果は6匹と凄まじかったのを覚えていますビックリ

・7回戦
住宅側インレット1番目の場所で、ミニシケイダー、プチモカ、ココニョロ
流れに乗せてクランクを引くとたまに反応する魚もいて、
この時間帯の割にはバイトがありました!
しかし痛恨の目の前でのポロリがあり、この瞬間を黒のバゥオさんが見ていましたね(汗
非常にもったいない1匹でした。ガーン

・8回戦
川側アウトレット3番目に入り、この大会で初めて相手に先制されました(汗
比較的早い時間帯だったのでまだ良かったのですが
なかなか釣れない大会において1匹先制されるとメンタルにきますね~。
そして厳しい時間に1匹ひねり出す事に成功したルアーは・・・はむクラでした!

はむクラがこのピンチを救ってくれましたよ♪
結局ドローに持ち込む事に成功しましたが、バイトはあと2回ありましたね。
ここぞ!という時に非常に頼りになるクランクになっています!ニコニコ

大会も終了し集計すると3位が同点で5人も並んでいて
サドンデスが行われました。

その中にせんべいの世話係さんも入っていました・・・が
残念ながら3位には届かず。

そして閉会式。
朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」 大会<表彰式>
優勝はM本さんで花井さんを破っての優勝でした!

ちなみにM本さんは次の日のドットコムおくとね戦でも
見事優勝していましたよ!アップ

私はこの時の釣りを真後ろでポカーンと見ていました・・・。
かなりネタバレですが(苦笑

ただポイントだけで見ると花井さんは34ポイントと圧倒的な強さを見せつけていましたね。
花井さんのパターンもちょっと教えてもらうことも出来ました♪
かなり難しそうですが、試してみようと思います。


「1対1」対決に参加した皆さん お疲れ様でした!
この大会をフライ池でやったら非常に盛り上がると思うのですがどうなんでしょうか?(笑
次もあったら是非参加してみたいですね!


総括: 負けなかったのは良かったのですが、抜け3回、バラシ2回とミスも多かったのが悔やまれます。
     ランディングが雑になってきたのでちゃんと修正して次のドットコム朝霞戦に備えておきたい所です。
     勝ち点方式のガチンコ勝負も面白い企画だったので、また次もあれば参加したいですね!
    でも今度はフライ池でやってみたいですね(笑

■タックル構成

タックルA 使用ルアー:クランク各種。
     ロッド:スタジオミネギシ スワンドライブSD5802XUL 
     リール:ダイワ イグジストスティーズ 2004
     ライン:クレハR18フロロリミテッド2.0lb

タックルB 使用ルアー:アキュラシー09、06 ピリカモア05、その他。
     ロッド:テーパー&シェイプ カーブスター エリアタクト CATS-60XULT
     リール:シマノ 07 ステラ C2000S
     ライン:ユニチカ シルバースレッド アランチャ 1.8lb +クレハR18フロロリミテッド1.5lb

タックルC 使用ルアー:クランク各種、シンキングミノー。
     ロッド:ダイワ プレッソ 63UL-SVF
     リール:ダイワ イグジスト2004
     ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE3lb+クレハR18フロロリミテッド1.5lb

最後に
朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」 大会この日釣れた朝霞Gのマス達に感謝!!


<おまけ>

この大会の2日前に四代目が朝霞Gに来ていました。

四代目、てんちょSさん、マックスさん、タチさん、ナイターからぜんさんと
何故か大勢集まりましたね(笑

顧問と副会長がいればやらないわけがないNKCですが・・・グー

朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」 大会<どうした?>

朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」 大会<切られまくり!>
朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」 大会<バベル縛りにて>

ゴチになりました♪

しかし最後のNKC-Gでは顧問も意地を見せて私が切られましたが(涙


この夏もゲリラ豪雨と共に顧問は朝霞Gに訪れる事でしょう!

刀はいつでも研いでおきますよ・・・お待ちしております(ニヤリ)






同じカテゴリー(大会戦記)の記事画像
第5回ダークサイドカップ 結果&総括
第12回トラウトキング選手権 エキスパート戦 「 総括」
「想いの果て 第2章」 第12回トラキン地方予選 in 王禅寺
ドットコム朝霞ガーデン戦 2012エリアトーナメント第11戦
第4回ダークサイドカップ結果 & 総括
王禅寺、鹿留、レイク、トラキン鬼怒川、ドットコム東山湖
同じカテゴリー(大会戦記)の記事
 第5回ダークサイドカップ 結果&総括 (2013-05-20 20:13)
 第12回トラウトキング選手権 エキスパート戦 「 総括」 (2013-04-08 15:03)
 「想いの果て 第2章」 第12回トラキン地方予選 in 王禅寺 (2013-01-19 19:25)
 ドットコム朝霞ガーデン戦 2012エリアトーナメント第11戦 (2012-05-28 20:51)
 第4回ダークサイドカップ結果 & 総括 (2012-05-15 22:57)
 第4回ダークサイドカップ 最終エントリーリスト&レギュレーション (2012-05-11 19:12)

この記事へのコメント
こんにちは。お世話になります。

花井さんとお話したのですが、今の朝霞は渋い……

が…!

釣れる方法は必ずある!

重い言葉でした……


バベルで負けた私には、その方法が見つかりません(笑)


金曜日のアフターでリベンジ予定ですので、首を乾かしてお待ち下さい!
Posted by RAIA at 2010年06月30日 15:10
こんにちは。

朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」 大会、お疲れ様でした。

結果は残念でしたが、負けないところは流石ですね!!

いやぁ~!想像しただけでも、ドンだけシブかったことか・・・(汗

その分、.com戦の朝一のフライ池で爆発しちゃって下さい。

PS 私も四代目を斬りたいです。アレ研いでおきます(ニヤリ
Posted by ひできちひできち at 2010年06月30日 15:30
こんにちは~

この前の朝霞は、ホント意表をつかれましたよ。
自分は油断しきって行ってました。

まさかこんなに‘お好きな方々’そろっているとは・・・

でも、久々に緊張感?を持って釣りが出来、4代目も
切ることが出来て、満足です(笑

またどこかで、やりましょう
Posted by てんちょS at 2010年06月30日 17:55
こんばんは。

大会おつかれさまでした。
幸先良かったのに残念でしたね。

1勝8分けって・・・すごい成績ですね 大汗
想像しただけでも朝霞のシブさが浮かんできます。。

> 最近は渋い釣りばかりしていますが、これはこれで楽しかったりします(爆

ま、まさかのドM発言ですか!?笑
ついこの間までお寺爆釣りを一緒にしてたと思ったら~笑
Posted by トーラストーラス at 2010年06月30日 21:30
大会お疲れ様でした。

負けない釣り、さすがです。

自分も今回の特別レギュレーション(1タックル ルアー3個)+スーツ

でくじけそうになりましたが、納得のいく釣りができたので満足してます。

しかしあいかわらずバラシ(10数匹)が多く悩んでますが。


今後も大会やイベントを企画していきますので

よろしくお願いします。
Posted by KAI at 2010年06月30日 21:41
ろんぐさん
朝霞連発ガチンコ戦お疲れ様でした。


田中氏に是非って言われた大会は、それだったんですね!!
しかし、面白い企画のトーナメントですねぇ〜
釣りできる時間も長いし、何と言ってもガチンコの練習にはもってこいじゃないですか〜〜
戦闘民族のはしくれとしては、血が騒ぎますYO(ニヤリ
Posted by Z(ゼット) at 2010年07月01日 04:43
RAIAさん こんにちは。

先日の朝霞はお疲れ様でした。

<花井さんとお話したのですが、今の朝霞は渋い……

<が…!

<釣れる方法は必ずある!

<重い言葉でした……

花井さんはその言葉通りに釣っていましたよ!
やはりスゴイ人ですよ。

<バベルで負けた私には、その方法が見つかりません(笑)

ブランクではなく早く四代目カラーを仕上げてくださいね!

<金曜日のアフターでリベンジ予定ですので、
<首を乾かしてお待ち下さい!

おっと・・・「喉」では「首」ときましたか(ニヤリ)
楽しみにしています!

それとも同じ組に入りますかね?(爆)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年07月01日 10:38
ひできちさん こんにちは。

<結果は残念でしたが、負けないところは流石ですね!!

何とか負けずに済みましたが、勝てる勝負もあったのでもう少しでした。

<いやぁ~!想像しただけでも、ドンだけシブかったことか・・・(汗
<その分、.com戦の朝一のフライ池で爆発しちゃって下さい。

きっと想像通りの渋さですよ(爆
最近のドットコム戦は全くクジ運が悪いので
朝一フライ池には入れなさそうです・・・。

<PS 私も四代目を斬りたいです。アレ研いでおきます(ニヤリ

四代目も新しい武器を着々と制作していますよ~。
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年07月01日 10:45
てんちょSさん こんにちは。

朝霞G釣行はお疲れ様でした。

<この前の朝霞は、ホント意表をつかれましたよ。
<自分は油断しきって行ってました。

<まさかこんなに‘お好きな方々’そろっているとは・・・

たいした連絡もしていなかったのですが、
自然発生的に集まりましたね(爆

<でも、久々に緊張感?を持って釣りが出来、4代目も
<切ることが出来て、満足です(笑

貴方も斬り合いがお好きなようで・・・(ニヤリ)

また一緒に楽しみましょうね♪
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年07月01日 10:48
トーラスさん こんにちは。

<大会おつかれさまでした。
<幸先良かったのに残念でしたね。

良かったのは最初だけで、あとは我慢比べのようでした(汗

<1勝8分けって・・・すごい成績ですね 大汗
<想像しただけでも朝霞のシブさが浮かんできます。。

他の方々も0-0引き分けが多かったと思いますが
どんなに渋くなっても確実に1匹をひねり出す方はいますね(汗

<ま、まさかのドM発言ですか!?笑
<ついこの間までお寺爆釣りを一緒にしてたと思ったら~笑

爆!!
SでもMでもどちらでもイケるタイプだったりして(笑
久しく爆釣を楽しんでいないので、明日は朝一フライ池に行きたいと
思っています♪
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年07月01日 10:52
KAIさん こんにちは。

「1対1」大会はお疲れ様でした。

<自分も今回の特別レギュレーション(1タックル ルアー3個)+スーツ
<でくじけそうになりましたが、納得のいく釣りができたので満足してます。

朝一会った時はスーツ姿で一瞬誰だか解りませんでしたよ(爆
帰るころにはバッチリ似合ってましたが(笑

また特別ルールを作って縛っても
しっかり釣っているのはサスガです!

<しかしあいかわらずバラシ(10数匹)が多く悩んでますが。

対岸に居る時にバラシを目撃しましたが、
あの渋い状況において「掛る」事に驚きましたよ・・・。

<今後も大会やイベントを企画していきますので
<よろしくお願いします。

こちらこそ、できるだけ参加して行きますので
よろしくお願いいたします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年07月01日 10:59
朝霞で1対1はしびれますね。ぜひ次回は出てみたいです。

先日朝霞で結果表を拝見しましたが、メンバーも超豪華ですね。その中でも負けない試合運び、見事と思います。
Posted by ぜん at 2010年07月01日 11:01
ゼットさん こんにちは。

<田中氏に是非って言われた大会は、それだったんですね!!
<しかし、面白い企画のトーナメントですねぇ〜

初めて行われた大会ですが、なかなか面白かったですよ♪

<釣りできる時間も長いし、何と言ってもガチンコの練習には
<もってこいじゃないですか〜〜

そうですね、15分間が9セットもできるし審判する必要もないので
ずっと釣りに集中できるとは思います。

<戦闘民族のはしくれとしては、血が騒ぎますYO(ニヤリ

「ガチンコ」と聞くだけでピクピクと反応するのでは?(爆)
この悶絶の聖地にも来てみてください!

ネタ探しに・・・(笑
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年07月01日 11:04
ぜんさん こんにちは。

朝霞のナイターはお疲れ様でした。

久しぶりに会えましたね(笑

<先日朝霞で結果表を拝見しましたが、メンバーも超豪華ですね。

結果が出ていましたか!
Web上では見つからなかったのですが、明日探してみますね(笑

明日はくじ運が良い事を祈りつつ
お互いに頑張りましょうね!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年07月01日 11:12
こんにちは!!

ガチお疲れ様でした!!

ルアー池に40人。。。。。

それだけで尻尾巻いて逃げますねwww

スコアを見てるだけで苦しくなってきます^m^
Posted by 裕也の父ちゃん at 2010年07月01日 13:21
この日も蒸し暑かったね(>_<)

まさかのゼッケンで棄権したくなったよ(^皿^)

サドンはバラしまくりで失敗こいちゃった♪

しかし花ちゃんルアー3個でやってたんだ(^o^;

やっぱすげ〜な(;^_^A
Posted by せんべいの世話係 at 2010年07月01日 13:54
前日に歓送迎会がありエントリーするか悩んでいたら定員になりました(爆)

当日応援がてら顔を出すとなんとまぁ濃ゅいメンツがwww

しっかし渋い状況でしたね〜アフターで3Hやりましたが釣りが嫌いになるほど釣れませんでした....

次は朝霞.comですか?頑張ってください。
Posted by 黒のバゥオ at 2010年07月01日 14:06
裕也の父ちゃんさん こんにちは。

<ルアー池に40人。。。。。

<それだけで尻尾巻いて逃げますねwww

普段の日でもそれだけの人数がいっぺんに入る事もナイでしょ(笑
究極のプレッシャーがかかった状態ですからね。

<スコアを見てるだけで苦しくなってきます^m^

スコアも見事に「0」が並びましたよ。
目標の全ローテ1匹づつなんて半分も達成できませんでした(汗

さすが朝霞G、そう簡単には釣らせてくれません!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年07月01日 16:08
せんべいの世話係さん こんにちは。

「1対1」対決はお疲れ様でした。

<この日も蒸し暑かったね(>_<)
<まさかのゼッケンで棄権したくなったよ(^皿^)

朝霞は周りがコンクリートで日陰も少ないから
夏場は人間も参りますよね。
どんなゼッケンでしたっけ?(笑

<サドンはバラしまくりで失敗こいちゃった♪

サドンに絡む所まで行くのはサスガでしたね!
でもそんなにバラシていたとは、もったいなかったですね・・・。

<しかし花ちゃんルアー3個でやってたんだ(^o^;
<やっぱすげ〜な(;^_^A

今回も何かしら縛っているだろうなぁ・・・と思っていたら
やっぱり厳しい条件でやっていましたね。
それでも結果を出すので本当にスゴイです!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年07月01日 16:14
黒のバゥオさん こんにちは。

<前日に歓送迎会がありエントリーするか悩んでいたら定員になりました(爆)
<当日応援がてら顔を出すとなんとまぁ濃ゅいメンツがwww

前日に深酒の予定があったら確かに悩むかも(爆)
確かにあの日は暑かったですが、面子も熱かったです!

<しっかし渋い状況でしたね〜アフターで3Hやりましたが
<釣りが嫌いになるほど釣れませんでした....

私はアフターはやらずにすぐに帰ってしまいましたが
やはり厳しかったんですね。
夏の昼間の朝霞は普通に考えて無理でしょうね(汗

<次は朝霞.comですか?頑張ってください。

そうですね、頑張ってきます!
クジ運に期待して、朝一フライ池でスタートしたいですね(笑
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年07月01日 16:19
こんばんは。

同じ1勝とは思えない内容ですね(爆)
ある意味自分はくじ運良かったのかも・・・。

延長してしまったのは、「他に何か出来るのでは?」
という甘い目論見でしたが、何も見つかりませんでした。

明日は.comですね。
メジャータイトル期待してますので、がんばってください。
Posted by Nステ at 2010年07月02日 01:31
やっと北陸から戻ってきました (>_<)

8分け…やはり15分というのは厳しいですね。

激シブの朝霞でのドットコム、どうでしたか!?
また連絡しますね〜。
Posted by tetsu1975ma at 2010年07月02日 16:06
Nステさん こんばんは。

「1対1」対決はお疲れ様でした。

<同じ1勝とは思えない内容ですね(爆)
<ある意味自分はくじ運良かったのかも・・・。

対戦相手や場所や放流時のタイミング等によって
結構勝敗は変わってきましたよね。
くじ運は大事です!(爆)

<延長してしまったのは、「他に何か出来るのでは?」
<という甘い目論見でしたが、何も見つかりませんでした。

延長する根性は素晴らしいです!
しかし昼間の朝霞Gは厳しすぎます・・・(汗

<明日は.comですね。
<メジャータイトル期待してますので、がんばってください。

行ってきましたよ~。
遅刻しましたが(汗

詳しくはまたUPします!
もしかしたらドットコム戦2本立てかも・・・。
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年07月02日 19:18
テツさん こんばんは。

出張お疲れ様でした!

今日は参加出来なくて残念でしたね・・・。

<8分け…やはり15分というのは厳しいですね。

15分という短い時間もそうですが、ルアー池に40人という
プレッシャーはハンパなかったと思います。

1匹釣った時点でかなり勝ちを意識しましたが
追加点が奪えない決定力不足を感じました・・・。

<激シブの朝霞でのドットコム、どうでしたか!?
<また連絡しますね〜。

行ってきましたよ!
まぁ・・・何というか・・・いつものアレでした。

でも久しぶりに沢山魚を釣った気がします(笑)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年07月02日 19:23
ろんぐさん、こんにちは!

朝霞マッチメイクはおつかれさまでした。

流石にろんぐさんは負けは無かったのですね、流石です。

確かにルアー池であの人数は少し無理がありますね

できればフライ池も使わせてもらえば盛り上がったかも?

今度の朝霞大会はまだ予定なしですが、またAGFでしょうか?

また一緒に盛り上げれると嬉しいです!
Posted by トンG400cc at 2010年07月03日 16:02
トンGさん こんにちは。

「1対1」対決はお疲れ様でした。

<確かにルアー池であの人数は少し無理がありますね
<できればフライ池も使わせてもらえば盛り上がったかも?

あの人数ですからね(汗
ルアー池もスレるのは早かったと思います。
フライ池でやるならばもうちょっと釣れるかもしれませんが
その方が決着が付いて面白いと思いますね!

<今度の朝霞大会はまだ予定なしですが、またAGFでしょうか?
<また一緒に盛り上げれると嬉しいです!

夏場は大会もお休みですかね。
できるだけ朝霞の大会には参加していこうと思うので、
これからもお互いに頑張りましょう!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年07月03日 16:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」 大会
    コメント(26)