ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月13日

王禅寺 「巻き巻きトーナメント」のプラ

今月中旬に行われる予定の大会のプラに行ってきました。

プラと言ってもいつもの場所ですが・・・(笑


王禅寺 「巻き巻きトーナメント」のプラ
<混んでました>

第12回巻き巻きトーナメントのお題は
「1.2g~1.7gのスプーン5枚のみ」です。

使用ロッドも1本のみで隣の方とのガチンコ30分勝負という
マニアックな大会ではありますが、面白い大会の一つです。

今までも何度も参加してはいるのですが、3回戦を突破した事がありません(涙汗

よって今回もかなり気合いは入れてプラもしておりますが、
どんなプラになったでしょうか?



  続きを読む


Posted by ろんぐ at 18:06Comments(22)王禅寺

2010年06月15日

王禅寺ナイター(フライポンド)

6月中旬。

蒸し暑い時期になってきましたが、
日中はさすがに管釣りには厳しい時期になってきました。

そんな中行ってきましたよ!

王禅寺ナイター(フライポンド)

<フライポンドで>

19時からの3時間釣行です。

大勢集まりましたよ~♪


どんな釣行になったでしょうか?

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 17:59Comments(20)王禅寺

2010年04月14日

王禅寺「JNC王禅寺戦のプラ?」

4月も中旬になりましたが、ここ数日は非常に寒暖の差が激しい日が続きます。

翌日行われるJNC王禅寺戦のプラのつもりで行ってきました~。

王禅寺「JNC王禅寺戦のプラ?」

<暖かい日でした>
JNC王禅寺戦の大会はフライポンドで行われるので
ルアーポンドで釣りをしても正確なプラはもちろんできません。汗

その他の目的もあったので朝の3時間だけ行ってきました!


どんな釣行になったでしょうか?

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 18:16Comments(20)王禅寺

2010年04月07日

飲み会&王禅寺(サクラパターン)

4月に入り新年度が始まりました。

そして前回の第1回チームダークサイド総会に引き続き

飲み会を企画しました!

「第二回 チームダークサイド総会 (飲み会)」
<飲んだくれ♪>


 ・・・と


ちょこっと王禅寺に行ってきたので、その模様も!

「王禅寺(サクラパターン)」
<桜散ってます>

王禅寺では沢山の方に会えましたね♪ニコニコ

一年を通して今の桜の時期が一番釣れる時期だと思います。


どんな飲み会と釣行になったでしょうか?(笑)


   続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:01Comments(38)王禅寺

2010年02月15日

王禅寺 「ドットコム王禅寺戦プラ?」

寒い日が続きます。

突然、南からの強いフォースを感じて緊急出動(笑)


さらには意外にも初めて来たというあの方も交えて
やることはもちろん・・・(爆)

行ってきましたよ~♪

王禅寺 「ドットコム王禅寺戦プラ?」・・・のつもり(苦笑)

<小雨です>

この日お会いしたのは・・・

祭日を絡めて連休を取って帰ってきた じょんさん
タヌキと一緒にここに住んでいると言う噂の ひろおっさんさん
意外にも初めて来たという 四代目バベ王の RAIAさん
もともとプラに行く予定で巻き込まれた tetsu1975maさん
ドットコム戦のプラに来ていた KPMさん

今週に迫ったドットコム王禅寺戦を前に少しでも
パターンを掴みたい所ですが・・・



どんな釣行になったでしょうか?

 
  続きを読む


Posted by ろんぐ at 20:56Comments(26)王禅寺

2009年11月08日

王禅寺 & イワナセンター

だいぶ寒くなってきましたね。

そろそろ朝夕は防寒着も必要な時期になってきました。

10月上旬にオープンしてから1ヶ月経ってここホームはどんな感じになったのか。


行ってきましたよ~アップ


「王禅寺」
<駐車場側看板横>



「イワナセンター」
<初エリア!>

このイワナセンターは初めていきました。
近辺はかなり紅葉も始まっていて景色は綺麗でしたよ!



どんな釣行になったでしょうか!



  続きを読む


Posted by ろんぐ at 15:56Comments(54)王禅寺

2009年08月19日

「王禅寺」 <真夏のNKC対決>

台風の通過と共に今まで曇りがちだった夏が一転。

8月中旬に入り、日差しの強い夏がやってきました!晴れ

ちょうど2年前のお盆休みに始めた管釣りも丸々2年間続ける事ができ
その時来たのがここ王禅寺です。

この日は自分がどれくらい上達したか図る上ではもってこいの場所で
昔を思い出しながらの釣行になりました。

行ってきました、いつもの場所へ!

「王禅寺」 <真夏のNKC対決>
<4thポンド>

この日は8時~14時までの6時間、wicketさん とご一緒しました!

暑い時期は「のどが乾く」のは必至です(ニヤリ)
・・・イヤ いつでものどは乾いていますが(爆)

どんな釣行になったのでしょうか?


※朝霞釣行記はもうしばらくお待ちを・・・(汗

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 13:53Comments(14)王禅寺

2009年08月17日

足柄キャスティングエリア<ナイターのみ>

暑い日続きます。

ちょうど2年前に始めた管釣りも丸々2年続ける事ができました。

今ではどっぷりとハマってブログまで書き始めていますが
最近はまた、ブログのサボリ癖が出てきています(汗

しかし、この暑い時期も関係なく釣りには行っていますよ~!


<夏の遠征シリーズ第12弾!>

「足柄キャスティングエリア」  <ナイターのみ>
<写真は去年の>

足柄CAはナイターだけの2時間の単独釣行でしたが、

行ったら足柄カップで対戦したあの方にバッタリ(ニヤリ


どんな釣行になったのでしょうか?

   続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:13Comments(20)王禅寺

2009年07月27日

王禅寺 & 飲み会in練馬

7月の3連休明けにのんびりと釣りがしたかったので
久しぶりに行ってきました。

ずいぶん行ってなかったなぁと思い出してみると

なんと この時以来でした(汗


行ってきました~。

「王禅寺」 

<久しぶり!>

時間は昼間までの3時間で単独釣行です。

そしてこの週末には裕也の父ちゃん からのお誘いで飲み会にも行ってきました!

別々にするといつまでも飲み会の事がUPできないので
1本の記事にまとめてしまいました(笑)


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:00Comments(32)王禅寺

2009年05月13日

王禅寺 <1周年メモリアル釣行>

ブログを書き出してちょうど1年が経ち

いよいよブログが2年目に入りました。


この日は釣行する予定ではなかったのですが

いきなり行ってきました!


「王禅寺」 <1周年メモリアル釣行>

<最後のルアーポンドかな?>


この日、ご一緒したのはじょんさんひろおっさんさんです。
またこの日は私がちょうどブログを始めて1周年のメモリアルデーでした(笑)

じょんさんとひろおっさんさんの3人で初めて釣りしたのもここ王禅寺です。
その時の二人の記事はこちらと、こちら です。(すごい懐かしい♪)
この頃はまだ私はブログは始めていませんでしたね。


懐かしい話をしながら、非常に楽しい釣行になりました!


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 22:13Comments(12)王禅寺

2009年05月02日

王禅寺 & 朝霞ガーデン <爆釣?& 悶絶?>

前々回の「おくとねFP」からどうも「バラシ病」にかかり

ドットコム東山湖戦ではその「バラシ病」が重症に・・・(汗

早く病を治すために行ってきました!


<王禅寺>




<朝霞ガーデン>


都内近郊の2大管理釣り場でそれぞれ6時間、3時間
別々の日に行きました。


どんな釣行になったのか・・・。
  続きを読む


Posted by ろんぐ at 13:39Comments(30)王禅寺

2009年04月11日

王禅寺 <サクラパターン>

4月に入りサクラが満開になる頃。

ここでは「サクラパターン」がかなり効くようになります。

ハラハラと水面に舞い落ちるサクラの花びらに魚達が激しくバイトするので
ド表層の釣りが楽しめます。

行ってきました!


王禅寺<サクラパターン>

<春満開>


おくとねJVC以降 5回の釣行をまとめてUPです!

それぞれご一緒した方々は

1回目・・・6時間 wicketさん TAKO髭さん 黒ひげサンタさん
2回目・・・6時間 ヒラさん Kさん 
3回目・・・3時間 N島君 
4回目・・・3時間 wicketさん 
5回目・・・6時間 tfgさん


一緒に釣りしてくれた皆さん、有り難うございます!ニコニコ

まとめてしまうと結構行ってます・・・(汗



さて、どんな釣りになったかというと・・・。




  続きを読む


Posted by ろんぐ at 22:23Comments(30)王禅寺

2009年02月28日

王禅寺<2日連続釣行 後編 >

2日連続に釣行になってしまいましたが

次の日は かなり濃いメンバーが集まりましたよ。


引き続き行ってきました!


王禅寺<2日連続釣行 後編>

<濃いメンバーです>

これだけの人数が集まって釣りをすると
どこからともなく聞こえてくるのは、もちろんアレです(汗


どんな結果になったでしょうか!?


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 22:47Comments(28)王禅寺

2009年02月26日

王禅寺<2日連続釣行 前編 >

ドットコム王禅寺戦も終わり、少しのんびりしたいと
思ったのも束の間。

来月の巻き巻きトーナメントに向けてプラが始まりました!

・・・って 気が早いか(爆)

理由はともかく
行ってきました、いつもの場所へ!


王禅寺<2日連続釣行>

<天気が良くなかったが・・・>

初日は3時間、2日目は9時間いました(汗

両日共に天候は良くなかったのですが
なんだかスゴイことに・・・。

初日お会いしたのは、リッキーさん、タカさん、トリニータさん。

2日目にお会いしたのは
wicketさんパパアングラーさんbingo141さんひろおっさんさん
マックスさん、たちさん、Tarzanさん、スキマル孔明さん、バイツ(T)さん、ギャンさん。


両日共に とても楽しい時間を過ごせました!


どんな釣りになったのか・・・

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 22:26Comments(22)王禅寺

2009年02月18日

王禅寺<夕方~ナイター釣行>

暖かい春のような陽気に恵まれたこの日。

1通のメールによって思わず行ってしまいました。

もちろん、いつもの場所へ!


「王禅寺<夕方~ナイター釣行>」

<エリアエリアで1匹!>

この日、ご一緒したのはじょんさんとタカさん。

じょんさんの「午後はどうされますか?」 のメールに
釣られた人間は2人でした(笑)


もちろん、この3人が集まったって事は・・・

やりますよね?(汗)



  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:21Comments(10)王禅寺

2009年02月11日

王禅寺<ドットコム王禅寺戦プラのつもり>

先週のバベ王戦も終わり、気持ちは次の大会へ。

次の大会は去年も何回か参加した「管理釣り場ドットコム、エリアトーナメント」の
「第4戦 王禅寺戦」の予定。

なんとか、ここ最近のパターンを掴んでおきたいところです。

行ってきました!


「王禅寺 <ドットコム王禅寺戦プラのつもり>」

<この人もあの人も・・・>

この日、友釣りしたのは
ひろおっさんさんwicketさん、けーすけさんでした。

みなさん、朝の7時過ぎから一緒に受付前付近で釣りました。


6時間の釣行で何か掴めるパターンはあったでしょうか?


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 22:18Comments(32)王禅寺

2009年01月24日

王禅寺<久しぶりのナイター友釣り>

トラキン加賀戦も終わり一息付いた所でwicketさん から1通のメールあり。

「友釣りしませんか!、あの方がついに来るそうですよ!」


誘われたら断れません!(笑)

行ってきました、この時期にナイターから!汗


「王禅寺 <久しぶりのナイター友釣り>」!


<ロッド1本だけ>


この日ご一緒したのは
wicketさん、マックスさん、ひろおっさんさん
そしてやっと王禅寺ビューをした bingo141さん です!

皆さんは昼間からやっていて、
私は19時からの合流です。

この日の王禅寺はどうだったかというと・・・


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:54Comments(16)王禅寺

2009年01月11日

王禅寺<大勢の方々に出会いました!>

2つの大会を目前に控えてどちらに行こうか迷ったあげくに

やはり近場のあの場所に行ってきました。

大会前の最後のプラで何か掴めるでしょうか?


「王禅寺 <大勢の方に出会いました!>」

<今日も混んでた汗

この日はかなり多くの方々に会う事が出来ました!

王禅寺ナイター男のひろおっさんさんと友人Fさん
年末の「のど乾いたCUP」では死闘を繰り広げたじょんさんと  けーすけさん
さらに新年ご一緒したtetsu1975maさん に 謎の男ミスターMMさん
最初の3時間だけでしたが、タカさん
さらにお会いしたのはTさん、Mさん、Iさん
さらにさらに、さんちんさんも来ていました!!

って知っている人だけで、この日はかなりお会いすることができましたニコニコ

多くの人と出会って「のどが渇きませんか?」・・・を連発!
全ての勝負は覚えられない状況に(爆)


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 20:41Comments(24)王禅寺

2009年01月08日

王禅寺 <2009年 年始釣行記>

2009年が始まり2日目。


やはり今年の釣り初めは、

1年間を通してお世話になるであろうこの場所に!


「王禅寺 2009年 <初釣行>」 !


<爆釣祈願丑


この日は一人で3時間の単独釣行です。

メインは巻き巻きトーナメントに向けてのプラです。


この3日後にさらに朝一3時間で行きました。
<2009年 2回目釣行>

この日は「第3回巻き巻きトーナメント<クランク大会>」で
決勝まで進んだtetsu1975maさんと出会いました!


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:49Comments(16)王禅寺

2009年01月06日

王禅寺 <2008年 年末釣行記>

新年 明けまして おめでとうございます!

新しい年を迎えてしまいましたが、
年末にかけての釣行記を2つ、やっとUPします(汗


2008年 数々の思い出深い釣りを、この地この場所で過ごす事が出来ました。

12月末、行ってきたのは、いつもの場所(笑)


「王禅寺 <のど乾いたCUP> 」


<蒼く澄んだ空の王禅寺>

なんだかすごいタイトルが付いていますが
この日一緒に釣った方は

王禅寺200匹男の じょんさん!
トラウトロッド9本を操るバストーナメンターけーすけさん!
何故か「暗黒卿」と呼ばれて恥ずかしい私の3人です。

人数は3人しかいませんが、非常に熱い勝負が繰り広げられましたパンチ


そして、もう一つは釣り納め 「王禅寺 2008年釣り納め」です。



  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:12Comments(14)王禅寺