2010年08月04日
グリッタートラキン地方予選 第2戦 キングフィッシャー
7月下旬から続いている猛暑。
8月に入ってもその暑さはもちろん変わりません
灼熱の中行ってきましたよ~!
グリッタートラキン地方予選 第2戦 キングフィッシャー
<朝から暑い
>
全部で5戦ある大会の第2戦目です。
ここキングフィッシャーでは2回行われる予定です。
去年の9月に来たドットコム戦以来ですが、また今月末にもドットコム戦がありますね。
どんな大会になったでしょうか?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告
■釣行予定
・5日(木)朝霞Gナイター (南からの強いフォースを感じて)
・柿田川釣行(未定)
・足柄オールナイト か ドットコムキング戦(未定)
・その他、朝霞G、王禅寺にポツポツ(笑
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
8月に入ってもその暑さはもちろん変わりません

灼熱の中行ってきましたよ~!
グリッタートラキン地方予選 第2戦 キングフィッシャー

全部で5戦ある大会の第2戦目です。
ここキングフィッシャーでは2回行われる予定です。
去年の9月に来たドットコム戦以来ですが、また今月末にもドットコム戦がありますね。
どんな大会になったでしょうか?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告
■釣行予定
・5日(木)朝霞Gナイター (南からの強いフォースを感じて)
・柿田川釣行(未定)
・足柄オールナイト か ドットコムキング戦(未定)
・その他、朝霞G、王禅寺にポツポツ(笑
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
キングに着いたのが朝5時30分頃。
大会の手伝いをしていたゼットさんに早速会ってご挨拶。
キングフィッシャーは去年の9月にドットコムで来て以来の2回目です。
去年とどう変わっているかをゼットさんに色々と説明してもらいました!
<朝の5号池>
<偵察>
<インレット側>
N野さんや けん坊さん らも一緒に池を周ってみました。
インレット側とアウトレット側はロープで仕切られていましたが
どうやら放流魚はアウトレット側に溜まる傾向があるようです。
<今日のタックル>
今日は4本体制です。
久しぶりプレッソ60UL-SVFを出してみました。
デジマキも有効だという情報もあったのでPEのSCプレッソをセットしています。
受付で引いたクジは「B-5」でインレットから二つ目のブロックでした。
1回戦はA~Cの3つに別れて4人一組で勝負して上位2名が2回戦進出です。
<1回戦>
「A-5」から「A-8」までのブロックにユキ君も居ました!
<ガンバレー!>
ユキ君、なかなか落ち着いていましたね♪
ここキングフィッシャーにはよく来ているようです。
<インレット側>
<ネタ撮影中?(笑>
ゼットさんはこの大会には出られないのですが
応援&手伝いで来ていました!
しかし・・・最初から「俺も釣りしてぇ~!」と早くも悶絶?
やはり見ているだけではねぇ・・・(笑
<やったね♪>
ユキ君、見事に2位で1回戦突破です!
チームダークサイド「混部」の再結成?(爆
1回戦は都度放流が入ります。
<バケツ放流>
少し小さめの魚のようですが、結構魚は入っているようです。
1回戦の同じブロックには山形のIさんがいました!
<面白いIさん!>
2年前のトラキン開成FSでの大会の時にガチンコ勝負して
この方に負けました!
その時の印象が強かったので、それ以降は大会で会うたびに話をしていましたね。
なかなか面白い方ですが、去年はトラキン白河の大会で優勝した実力者です。
気合い入ります!
そして1回戦のスタート!
<1回戦>
ドーナ2.0g派手金で1投目は釣れるも、その後はすっぽ抜け連発(汗
スワンドライブ+PEのセッティングでは少々獲りづらい放流魚の動きでした。
もうちょっとロッドに角度を付けて、乗せ気味にした方が簡単に獲れたかもしれません。
前後半20分の合計40分もあるので、できるだけ最初の放流魚獲りで
数を稼ぎたかったのですが・・・。
前半5匹で折り返します。
後半は釣り座を替えて時計を止めずにスタート!
ここであのルアーが大活躍しました♪
<釣れますね~>
表層からボトムまで一通り試した中で、この時に一番アタリが出たのが
ボトムのデジマキでした。
後半は、ほぼこのデジマキで押し通し、途中4連発もあって7匹追加に成功。
フックだけを交換して一つのルアーだけで釣れ続きましたよ♪
合計12匹で1回戦をトップで通過する事ができました!
<これが良かった!>
デジマキではこのルアーしか使いませんでした。
・・・って言うより替える必要がないくらい釣れ続きましたよ。
ペンタ1.3gフラミンゴカラーです♪
龍虎さん考案のこのカラーは人気商品で発売してもすぐに売り切れてしまいます。
次回、発売予定はあるのでしょうか??(笑
この組ではIさんと共に2回戦進出を決めました。
続いてC組の1回戦です。
<ガンバレー!>
アウトレット側にN野さんがいます。
最初にその位置は若干不利な場所ですが、ガンバレー!
<こっちは>
<どうかなぁ・・・>
せんべいの世話係さん、reoさん、RUSTYさんらが入っている
ポンド中央付近は放流魚もあんまり仕事しなくて苦戦が続いているようです。
放流魚もアウトレット側に多く集まってしまうようで、インレット側は厳しそうでした。
N野さん1匹差で残念。
せんべいの世話係さんは1回戦を通過しました!
すべての1回戦が終わり、引き続き2回戦勝ち組みの試合が行われました。
2回戦の釣り座は15番でポンド中央付近でした。
放流もないので渋い闘いが予想されます。
3人一組で次の準決勝に進めるのは1人だけです。
10分で釣り座を交代して3ローテの30分間で争われます。
準備が出来て勝ち組み2回戦のスタート!
表層スプーン、クランクとアタリがでないのでボトムデジマキにチェンジ。
やはりペンタ1.3gフラミンゴが活躍してくれました!
何とか1匹を釣って次にローテ。
その次の釣り座でも釣ったのはフラミンゴ!
ここでも1匹追加に成功しましたが、バラシも2匹ありました(汗
最後のローテも同じようにデジマキで攻めると・・・何と根掛かり!!
ここでフラミンゴカラーが痛恨のロストとなりました(涙
同じものを2個だけ買ってあったので、残りは1個だけですが・・・。
最終ローテはロストにビビってしまいボトムを攻めきれずに終了~。
結果は2匹だけでしたが、
何とか準決勝に進出です!
ボトムデジマキで何とか絞り出せたので良かったです♪
そしてお昼休憩。
<美味しかった!>
せんべいの世話係さんがそうめんを持ってきてくれたのでご馳走になりました!
N野さんと3人で6人前をぺロリと食べきってしまいました(笑
最後の卵が特に美味しかったです。
ご馳走様でした!
<やはり・・・>
見ているだけでは我慢できないこの方はやはり釣りしていましたね(笑
<審判>
次の負け組2回戦の審判をしましたが・・・審判している間が暑い!!
500mlのペットボトルをこの日だけでどれくらい飲んだでしょうか・・・。
日陰になる所がないので、見ている方も汗だくになっていました。
そして準決勝戦。
釣り座は5番目で1回戦の時と近い場所でした。
前後半20分づつのガチンコ勝負です。
ここで放流も入ったので何とか釣り負けないようにしたいです。
<釣り座>
対戦相手はトラキンチームバトルでも対戦した事のある
ヴァルケインのSさんです。
準備ができて
準決勝のスタート!
ドーナ2.0g派手金で最初の方は良かったものの
徐々に引き離されていきます・・・。
Sさんはペース落ちません!!
前半20分で3匹以上は離されてしまいました。
後半、釣り座チェンジしてペンタ1.3gフラミンゴなどでデジマキするも
反応ナシ・・・。
場所によってボトムが効く所とそうでない所の差があるのは解っていましたが
ここまで効かないのは予想外でした(汗
後半はあとは何を投げたのか良く覚えていません・・・。
あまりの自分の釣れなさにゲンナリしていたのは覚えていますが(苦笑
最後はトラウトアイランドNEWオリカラ Mクラピーアカドラゴンにて
バイトするもバラしてしまい、入魂出来ずに終了~。
結果は9-16の7匹差で負けてしまいました(涙
後半は何を使ったのかよく覚えていませんでしたが
クランクよりもスプーンの方を投げていたような気がします。
<アカドラゴン>
大会中、渋い時に使ってみましたが2バラシに終わりました。
ディープクラピーの方がこの日は良かったかもしれませんね。
そして何とせんべいの世話係さんが決勝戦に進出です!
<やったね♪>
ぶつぶつ言いながらも、ちゃんと決勝戦まで来る所は勝負強いです!
この勢いで決勝戦も・・・(ニヤリ)
決勝戦はSさんの審判でずっと見ていました。
15分×3ローテの合計45分の勝負です。
<決勝戦>
<渋い・・・>
<暑い・・・>
かなり暑かったです(汗
ここまで来ると技術よりも精神力の闘いでしたね。
サドンデスも行われて
<サドンデス>
結果はせんべいの世話係さんは5位に入りましたよ!
<やったね♪>
優勝はMさんで非常に丁寧に1本1本を絞り出していました!
<おめでとうございます>
最後にじゃんけん大会も行われて大会も終了。
みなさんお疲れ様でした!
<挨拶>
大会が終了したのは15時30分でしたので少しだけアフターもできました。
やる事は決まっていますね(爆)
<ゼットさんや>
<ユキ君も>
ゼットさん、ユキ君、N野さん、けん坊さん、私の5人で
何でもアリの2匹早掛けの
NKC-G5!!
サクッと1位で抜けたのはユキ君!
ゼットさんに至っては途中参戦にかかわらずの2位抜け!
続いてけん坊さんも2匹揃えて、最後に残ったのはN野さんと私・・・。
せんべいの世話係さんのイタズラのおかげで
ギリギリ抜ける事ができました(あぶねぇ~
<反省?>
背中からドリンクが生えています(笑
イタズラする手が見えています(笑
N野さんゴチでした♪
しばらくしてから小雨が降ってきたので終了。
帰りは長めの渋滞に巻き込まれまれて4時間くらいかかりました(汗
大会に参加した方々、お疲れ様でした!
今度の大会は少しでも涼しくなっているといいですね。
総括:デジマキが効いたので2つ勝つ事ができましたが、準決勝戦は何も出来ませんでした。
放流魚の獲り方に無駄があったので修正しておきたいと思います。
あと残念ですが用事があるので第3回、第4回と出場できない可能性が高いです。
ただ今月末に行われるドットコムキングフィッシャー戦は出たいと思っています(笑
■タックル構成
タックルA 使用ルアー:Mクラピー、アンフェア、その他クランク各種。
ロッド:スタジオミネギシ スワンドライブSD5802XUL
リール:ダイワ イグジスト2004
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE3lb+クレハR18フロロリミテッド1.5lb
タックルB 使用ルアー:アキュラシー06、09、MIU2.2。
ロッド:テーパー&シェイプ カーブスター エリアタクト CATS-60XULT
リール:シマノ 07 ステラ C2000S
ライン:ユニチカ シルバースレッド アランチャ 1.8lb +クレハR18フロロリミテッド1.5lb
タックルC 使用ルアー:ペンタ10、ジキルjr、その他軽量スプーン。
ロッド:ダイワ プレッソ 63UL-SVF
リール:ダイワ イグジストスティーズ 2004
ライン:クレハR18フロロリミテッド1.5lb
タックルD 使用ルアー:ペンタ13。
ロッド:ダイワ プレッソ 60UL-SVF
リール:SCプレッソ2004
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE3lb+クレハR18フロロリミテッド1.5lb
この日キングフィッシャーで釣れたマス達に感謝!!
大会の手伝いをしていたゼットさんに早速会ってご挨拶。

キングフィッシャーは去年の9月にドットコムで来て以来の2回目です。
去年とどう変わっているかをゼットさんに色々と説明してもらいました!
N野さんや けん坊さん らも一緒に池を周ってみました。
インレット側とアウトレット側はロープで仕切られていましたが
どうやら放流魚はアウトレット側に溜まる傾向があるようです。
今日は4本体制です。
久しぶりプレッソ60UL-SVFを出してみました。
デジマキも有効だという情報もあったのでPEのSCプレッソをセットしています。
受付で引いたクジは「B-5」でインレットから二つ目のブロックでした。
1回戦はA~Cの3つに別れて4人一組で勝負して上位2名が2回戦進出です。
「A-5」から「A-8」までのブロックにユキ君も居ました!
ユキ君、なかなか落ち着いていましたね♪

ここキングフィッシャーにはよく来ているようです。
ゼットさんはこの大会には出られないのですが
応援&手伝いで来ていました!
しかし・・・最初から「俺も釣りしてぇ~!」と早くも悶絶?

やはり見ているだけではねぇ・・・(笑
ユキ君、見事に2位で1回戦突破です!

チームダークサイド「混部」の再結成?(爆
1回戦は都度放流が入ります。
少し小さめの魚のようですが、結構魚は入っているようです。
1回戦の同じブロックには山形のIさんがいました!
2年前のトラキン開成FSでの大会の時にガチンコ勝負して
この方に負けました!

その時の印象が強かったので、それ以降は大会で会うたびに話をしていましたね。
なかなか面白い方ですが、去年はトラキン白河の大会で優勝した実力者です。
気合い入ります!

そして1回戦のスタート!
ドーナ2.0g派手金で1投目は釣れるも、その後はすっぽ抜け連発(汗
スワンドライブ+PEのセッティングでは少々獲りづらい放流魚の動きでした。
もうちょっとロッドに角度を付けて、乗せ気味にした方が簡単に獲れたかもしれません。
前後半20分の合計40分もあるので、できるだけ最初の放流魚獲りで
数を稼ぎたかったのですが・・・。
前半5匹で折り返します。
後半は釣り座を替えて時計を止めずにスタート!
ここであのルアーが大活躍しました♪
表層からボトムまで一通り試した中で、この時に一番アタリが出たのが
ボトムのデジマキでした。

後半は、ほぼこのデジマキで押し通し、途中4連発もあって7匹追加に成功。
フックだけを交換して一つのルアーだけで釣れ続きましたよ♪
合計12匹で1回戦をトップで通過する事ができました!
デジマキではこのルアーしか使いませんでした。
・・・って言うより替える必要がないくらい釣れ続きましたよ。

ペンタ1.3gフラミンゴカラーです♪
龍虎さん考案のこのカラーは人気商品で発売してもすぐに売り切れてしまいます。
次回、発売予定はあるのでしょうか??(笑
この組ではIさんと共に2回戦進出を決めました。

続いてC組の1回戦です。
アウトレット側にN野さんがいます。
最初にその位置は若干不利な場所ですが、ガンバレー!

せんべいの世話係さん、reoさん、RUSTYさんらが入っている
ポンド中央付近は放流魚もあんまり仕事しなくて苦戦が続いているようです。
放流魚もアウトレット側に多く集まってしまうようで、インレット側は厳しそうでした。
N野さん1匹差で残念。

せんべいの世話係さんは1回戦を通過しました!

すべての1回戦が終わり、引き続き2回戦勝ち組みの試合が行われました。
2回戦の釣り座は15番でポンド中央付近でした。
放流もないので渋い闘いが予想されます。
3人一組で次の準決勝に進めるのは1人だけです。
10分で釣り座を交代して3ローテの30分間で争われます。
準備が出来て勝ち組み2回戦のスタート!
表層スプーン、クランクとアタリがでないのでボトムデジマキにチェンジ。
やはりペンタ1.3gフラミンゴが活躍してくれました!
何とか1匹を釣って次にローテ。
その次の釣り座でも釣ったのはフラミンゴ!
ここでも1匹追加に成功しましたが、バラシも2匹ありました(汗
最後のローテも同じようにデジマキで攻めると・・・何と根掛かり!!

ここでフラミンゴカラーが痛恨のロストとなりました(涙
同じものを2個だけ買ってあったので、残りは1個だけですが・・・。
最終ローテはロストにビビってしまいボトムを攻めきれずに終了~。
結果は2匹だけでしたが、
何とか準決勝に進出です!

ボトムデジマキで何とか絞り出せたので良かったです♪
そしてお昼休憩。
せんべいの世話係さんがそうめんを持ってきてくれたのでご馳走になりました!
N野さんと3人で6人前をぺロリと食べきってしまいました(笑
最後の卵が特に美味しかったです。
ご馳走様でした!

見ているだけでは我慢できないこの方はやはり釣りしていましたね(笑
次の負け組2回戦の審判をしましたが・・・審判している間が暑い!!

500mlのペットボトルをこの日だけでどれくらい飲んだでしょうか・・・。
日陰になる所がないので、見ている方も汗だくになっていました。
そして準決勝戦。
釣り座は5番目で1回戦の時と近い場所でした。
前後半20分づつのガチンコ勝負です。
ここで放流も入ったので何とか釣り負けないようにしたいです。
対戦相手はトラキンチームバトルでも対戦した事のある
ヴァルケインのSさんです。
準備ができて
準決勝のスタート!
ドーナ2.0g派手金で最初の方は良かったものの
徐々に引き離されていきます・・・。
Sさんはペース落ちません!!
前半20分で3匹以上は離されてしまいました。
後半、釣り座チェンジしてペンタ1.3gフラミンゴなどでデジマキするも
反応ナシ・・・。
場所によってボトムが効く所とそうでない所の差があるのは解っていましたが
ここまで効かないのは予想外でした(汗
後半はあとは何を投げたのか良く覚えていません・・・。

あまりの自分の釣れなさにゲンナリしていたのは覚えていますが(苦笑
最後はトラウトアイランドNEWオリカラ Mクラピーアカドラゴンにて
バイトするもバラしてしまい、入魂出来ずに終了~。

結果は9-16の7匹差で負けてしまいました(涙
後半は何を使ったのかよく覚えていませんでしたが
クランクよりもスプーンの方を投げていたような気がします。
大会中、渋い時に使ってみましたが2バラシに終わりました。
ディープクラピーの方がこの日は良かったかもしれませんね。
そして何とせんべいの世話係さんが決勝戦に進出です!

ぶつぶつ言いながらも、ちゃんと決勝戦まで来る所は勝負強いです!
この勢いで決勝戦も・・・(ニヤリ)

決勝戦はSさんの審判でずっと見ていました。
15分×3ローテの合計45分の勝負です。
かなり暑かったです(汗
ここまで来ると技術よりも精神力の闘いでしたね。
サドンデスも行われて
結果はせんべいの世話係さんは5位に入りましたよ!

優勝はMさんで非常に丁寧に1本1本を絞り出していました!
最後にじゃんけん大会も行われて大会も終了。
みなさんお疲れ様でした!
大会が終了したのは15時30分でしたので少しだけアフターもできました。
やる事は決まっていますね(爆)
ゼットさん、ユキ君、N野さん、けん坊さん、私の5人で
何でもアリの2匹早掛けの
NKC-G5!!
サクッと1位で抜けたのはユキ君!
ゼットさんに至っては途中参戦にかかわらずの2位抜け!
続いてけん坊さんも2匹揃えて、最後に残ったのはN野さんと私・・・。
せんべいの世話係さんのイタズラのおかげで
ギリギリ抜ける事ができました(あぶねぇ~
背中からドリンクが生えています(笑
イタズラする手が見えています(笑
N野さんゴチでした♪
しばらくしてから小雨が降ってきたので終了。
帰りは長めの渋滞に巻き込まれまれて4時間くらいかかりました(汗
大会に参加した方々、お疲れ様でした!
今度の大会は少しでも涼しくなっているといいですね。
総括:デジマキが効いたので2つ勝つ事ができましたが、準決勝戦は何も出来ませんでした。
放流魚の獲り方に無駄があったので修正しておきたいと思います。
あと残念ですが用事があるので第3回、第4回と出場できない可能性が高いです。
ただ今月末に行われるドットコムキングフィッシャー戦は出たいと思っています(笑
■タックル構成
タックルA 使用ルアー:Mクラピー、アンフェア、その他クランク各種。
ロッド:スタジオミネギシ スワンドライブSD5802XUL
リール:ダイワ イグジスト2004
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE3lb+クレハR18フロロリミテッド1.5lb
タックルB 使用ルアー:アキュラシー06、09、MIU2.2。
ロッド:テーパー&シェイプ カーブスター エリアタクト CATS-60XULT
リール:シマノ 07 ステラ C2000S
ライン:ユニチカ シルバースレッド アランチャ 1.8lb +クレハR18フロロリミテッド1.5lb
タックルC 使用ルアー:ペンタ10、ジキルjr、その他軽量スプーン。
ロッド:ダイワ プレッソ 63UL-SVF
リール:ダイワ イグジストスティーズ 2004
ライン:クレハR18フロロリミテッド1.5lb
タックルD 使用ルアー:ペンタ13。
ロッド:ダイワ プレッソ 60UL-SVF
リール:SCプレッソ2004
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE3lb+クレハR18フロロリミテッド1.5lb
Posted by ろんぐ at 19:35│Comments(34)
│大会戦記
この記事へのコメント
こんばんは。お世話になります。
準決勝まで行っても、納得が出来てないのでは?
記事の内容は楽しそうですが・・・・
気になります・・・・・・・・
暫くお会いしていない、Zさん、世話ちゃん、ユキ君の
お顔が拝見出来たのは嬉しいですが!
・・・・・・・・・・・気になります・・・・
準決勝まで行っても、納得が出来てないのでは?
記事の内容は楽しそうですが・・・・
気になります・・・・・・・・
暫くお会いしていない、Zさん、世話ちゃん、ユキ君の
お顔が拝見出来たのは嬉しいですが!
・・・・・・・・・・・気になります・・・・
Posted by RAIA at 2010年08月04日 22:31
こんばんは。
決勝まであと一歩でしたね。
キングでもフラミンゴ効きましたか!
恐るべしですね。
決勝まであと一歩でしたね。
キングでもフラミンゴ効きましたか!
恐るべしですね。
Posted by しょうり at 2010年08月05日 00:01
こんばんわぁ♪
大会お疲れ様でした!
いゃぁ楽しそうですねぇ〜
文章からでも楽しさが伺えます(*^_^*)
せんべいさんからも聞きましたがフラミンゴが活躍してくれたようで…(^^;)
宣伝有り難う御座いますm(_ _)m
大会お疲れ様でした!
いゃぁ楽しそうですねぇ〜
文章からでも楽しさが伺えます(*^_^*)
せんべいさんからも聞きましたがフラミンゴが活躍してくれたようで…(^^;)
宣伝有り難う御座いますm(_ _)m
Posted by 龍虎 at 2010年08月05日 00:29
トーナメント、お疲れさまでした〜
準決勝まで進出、流石ですね!!
トラエキレースにとっても大きいのでは!?
ボクはタイマンとか少人数グループの試合はイマイチなんですよね〜
(^^;;
人と戦う前にサカナと真摯に向かい合う気持ちが足らないかもです…。
準決勝まで進出、流石ですね!!
トラエキレースにとっても大きいのでは!?
ボクはタイマンとか少人数グループの試合はイマイチなんですよね〜
(^^;;
人と戦う前にサカナと真摯に向かい合う気持ちが足らないかもです…。
Posted by tetsu1975ma at 2010年08月05日 08:07
こんにちは。
大会お疲れ様でした。
この時季でも、フラミンゴ効きますね。
私も本物は?、1.3gを1枚だけ持ってますが、ロストが怖くて
使用頻度が・・・・・・(汗
大会お疲れ様でした。
この時季でも、フラミンゴ効きますね。
私も本物は?、1.3gを1枚だけ持ってますが、ロストが怖くて
使用頻度が・・・・・・(汗
Posted by ひできち
at 2010年08月05日 10:47

こんにちは。
この猛暑の中お疲れさまでした。
ペンタデジマキ・・・ろんぐさんに初めてデジマキを教えてもらったのを思い出しましたよ~。
次回は更なる上を目指してくださいね。
応援してます!
P.S 肉は無理そうですかね・・・。
この猛暑の中お疲れさまでした。
ペンタデジマキ・・・ろんぐさんに初めてデジマキを教えてもらったのを思い出しましたよ~。
次回は更なる上を目指してくださいね。
応援してます!
P.S 肉は無理そうですかね・・・。
Posted by タカ at 2010年08月05日 12:41
こんにちは〜
大会お疲れ様でした!
フラミンゴは大活躍だったんですね
しかしこの時期にボトムで爆釣とは!
暑い時期だからと言って表層だけにとらわれないろんぐさんはスゴい!
帰りは4時間ですか〜(汗)
ホントお疲れ様でした〜(笑)
大会お疲れ様でした!
フラミンゴは大活躍だったんですね
しかしこの時期にボトムで爆釣とは!
暑い時期だからと言って表層だけにとらわれないろんぐさんはスゴい!
帰りは4時間ですか〜(汗)
ホントお疲れ様でした〜(笑)
Posted by 伸 at 2010年08月05日 12:57
そーめんぢゃなくて売り切れてたから細うろんだよ(^.^)b
隠し味の卵イケるっしょ♪
帰りは4時間!?俺みたいに下道のが早かったんでない?(^_-)
しかしやっぱ来月くらいまで暑いのは勘弁だね(;^_^A
隠し味の卵イケるっしょ♪
帰りは4時間!?俺みたいに下道のが早かったんでない?(^_-)
しかしやっぱ来月くらいまで暑いのは勘弁だね(;^_^A
Posted by せんべいの世話係 at 2010年08月05日 13:26
ろんぐさん
こんにちは(゚▽゚)/
キング戦、お疲れ様でした!!
いや〜、熱い大会でしたね〜!!見ていて楽しかったですよ。。
ゼットに釣りのお預けは、昼までしか持ちませんでしたf^_^;
つい、皆さんのお昼タイムに4号池の魚に遊んでもらっちゃいました。
(^^)\(゜゜)
楽しい1日でした!
お世話になりました。
*いつの間にかのショットがチラホラと……
流石だ(^^ゞ
こんにちは(゚▽゚)/
キング戦、お疲れ様でした!!
いや〜、熱い大会でしたね〜!!見ていて楽しかったですよ。。
ゼットに釣りのお預けは、昼までしか持ちませんでしたf^_^;
つい、皆さんのお昼タイムに4号池の魚に遊んでもらっちゃいました。
(^^)\(゜゜)
楽しい1日でした!
お世話になりました。
*いつの間にかのショットがチラホラと……
流石だ(^^ゞ
Posted by Z(ゼット) at 2010年08月05日 14:12
こんばんは。
大会おつかれさまでした。
やはりボトムの釣りが出来ると、釣果は安定しそうですね。
私はボトムの釣りがどうもテンポが悪くかったるいのと、
そもそもアタリをラインで捕るなんて、ラインがデジ巻きで
暴れまくっている中、不可能です。。。大汗
ただ、必要ですね。ボトムの釣りは。
練習します。
大会おつかれさまでした。
やはりボトムの釣りが出来ると、釣果は安定しそうですね。
私はボトムの釣りがどうもテンポが悪くかったるいのと、
そもそもアタリをラインで捕るなんて、ラインがデジ巻きで
暴れまくっている中、不可能です。。。大汗
ただ、必要ですね。ボトムの釣りは。
練習します。
Posted by トーラス
at 2010年08月05日 20:00

いやー、この日は、ホント、暑かったですねぇ。自分は、何だか、リズムを作れませんでしたねぇ。久しく負けてなかったGも、ここで、連勝ストップです(笑)。しかし、優勝したM内さんは、いつ見ても、ホント惚れ惚れする釣りを、しますよね。夏合宿in柿田は、都合つきましたら、是非!喉からからでお待ちしてます!
Posted by N野 at 2010年08月05日 22:03
こんばんわ(▼▽▼)
日曜日はお疲れさまでした。
フラミンゴ!最強でしたね!!
自分も使いましたが、ボトムが不得意なおいらには、宝の持ち具されですね。
次回のキング戦には、戦力になるように練習してきますp(^^)q
ありがとうございました。
日曜日はお疲れさまでした。
フラミンゴ!最強でしたね!!
自分も使いましたが、ボトムが不得意なおいらには、宝の持ち具されですね。
次回のキング戦には、戦力になるように練習してきますp(^^)q
ありがとうございました。
Posted by けん坊 at 2010年08月05日 22:50
RAIAさん こんにちは。
<準決勝まで行っても、納得が出来てないのでは?
<記事の内容は楽しそうですが・・・・
<気になります・・・・・・・・
そうですね・・・今の私の状態で2回勝てたのは良かったのですが
納得できていないと言われれば、そうかもしれません(汗
<暫くお会いしていない、Zさん、世話ちゃん、ユキ君の
<お顔が拝見出来たのは嬉しいですが!
ユキ君は大きくなりましたよ!(笑
背もそうですが、釣りの方も!
P・S
昨日は昔話に花が咲きました(ニヤリ
<準決勝まで行っても、納得が出来てないのでは?
<記事の内容は楽しそうですが・・・・
<気になります・・・・・・・・
そうですね・・・今の私の状態で2回勝てたのは良かったのですが
納得できていないと言われれば、そうかもしれません(汗
<暫くお会いしていない、Zさん、世話ちゃん、ユキ君の
<お顔が拝見出来たのは嬉しいですが!
ユキ君は大きくなりましたよ!(笑
背もそうですが、釣りの方も!
P・S
昨日は昔話に花が咲きました(ニヤリ
Posted by ろんぐ
at 2010年08月06日 09:12

しょうりさん こんにちは。
<こんばんは。
<決勝まであと一歩でしたね。
決勝まであと一つだったのですが、
あまりにも相手との実力差がありすぎました(汗
まだまだ精進することが多いです!
<キングでもフラミンゴ効きましたか!
<恐るべしですね。
かなり効きましたよ、フラミンゴは♪
ボトム攻略においてあのカラーはどこでも通用しそうです。
これからも使って行きたいのですが、残りは1枚・・・(汗
<こんばんは。
<決勝まであと一歩でしたね。
決勝まであと一つだったのですが、
あまりにも相手との実力差がありすぎました(汗
まだまだ精進することが多いです!
<キングでもフラミンゴ効きましたか!
<恐るべしですね。
かなり効きましたよ、フラミンゴは♪
ボトム攻略においてあのカラーはどこでも通用しそうです。
これからも使って行きたいのですが、残りは1枚・・・(汗
Posted by ろんぐ
at 2010年08月06日 09:15

龍虎さん こんにちは。
<大会お疲れ様でした!
<いゃぁ楽しそうですねぇ〜
<文章からでも楽しさが伺えます(*^_^*)
色々な方に会えたので楽しかったですよ!
しかし暑すぎましたが(汗
<せんべいさんからも聞きましたがフラミンゴが活躍してくれたようで…(^^;)
<宣伝有り難う御座いますm(_ _)m
私にとっては大活躍でした。
23匹中8匹はフラミンゴで釣った魚でしたから3分の1にもなります!
これからもロストを恐れずにガンガン使っていきますね。
でも再販はあるのかなぁ・・・?
<大会お疲れ様でした!
<いゃぁ楽しそうですねぇ〜
<文章からでも楽しさが伺えます(*^_^*)
色々な方に会えたので楽しかったですよ!
しかし暑すぎましたが(汗
<せんべいさんからも聞きましたがフラミンゴが活躍してくれたようで…(^^;)
<宣伝有り難う御座いますm(_ _)m
私にとっては大活躍でした。
23匹中8匹はフラミンゴで釣った魚でしたから3分の1にもなります!
これからもロストを恐れずにガンガン使っていきますね。
でも再販はあるのかなぁ・・・?
Posted by ろんぐ
at 2010年08月06日 09:20

テツさん こんにちは。
<準決勝まで進出、流石ですね!!
<トラエキレースにとっても大きいのでは!?
今回は2回勝つ事ができました。
1回戦は久しぶりにデジマキがハマったので快勝でしたね。
ポイント的にはもうちょっとです(汗
<ボクはタイマンとか少人数グループの試合はイマイチなんですよね〜
(^^;;
<人と戦う前にサカナと真摯に向かい合う気持ちが足らないかもです…。
ガチンコ勝負とかは特に隣の対戦相手も気になりますね。
でも本当に闘う相手は目の前にいるであろう魚の方ですね!
次回の大会ではいよいよアレを試してみます。
禁断の領域に行くつもりです(ニヤリ)
<準決勝まで進出、流石ですね!!
<トラエキレースにとっても大きいのでは!?
今回は2回勝つ事ができました。
1回戦は久しぶりにデジマキがハマったので快勝でしたね。
ポイント的にはもうちょっとです(汗
<ボクはタイマンとか少人数グループの試合はイマイチなんですよね〜
(^^;;
<人と戦う前にサカナと真摯に向かい合う気持ちが足らないかもです…。
ガチンコ勝負とかは特に隣の対戦相手も気になりますね。
でも本当に闘う相手は目の前にいるであろう魚の方ですね!
次回の大会ではいよいよアレを試してみます。
禁断の領域に行くつもりです(ニヤリ)
Posted by ろんぐ
at 2010年08月06日 09:24

ひできちさん こんにちは。
<大会お疲れ様でした。
<この時季でも、フラミンゴ効きますね。
ド表層の方がいいかなぁと思っていましたが
私はボトムの方が釣りやすかったです。
フラミンゴカラーは爆発力のあるカラーでした!
<私も本物は?、1.3gを1枚だけ持ってますが、ロストが怖くて
<使用頻度が・・・・・・(汗
私も殉職して1.3gが1枚だけになってしまいました(涙
今度使うときは根掛かりのチェックをしてから投入したいと思います。
<大会お疲れ様でした。
<この時季でも、フラミンゴ効きますね。
ド表層の方がいいかなぁと思っていましたが
私はボトムの方が釣りやすかったです。
フラミンゴカラーは爆発力のあるカラーでした!
<私も本物は?、1.3gを1枚だけ持ってますが、ロストが怖くて
<使用頻度が・・・・・・(汗
私も殉職して1.3gが1枚だけになってしまいました(涙
今度使うときは根掛かりのチェックをしてから投入したいと思います。
Posted by ろんぐ
at 2010年08月06日 09:28

タカさん こんにちは。
<この猛暑の中お疲れさまでした。
今年は暑すぎますね・・・。
<ペンタデジマキ・・・ろんぐさんに初めてデジマキを教えてもらったのを思い<出しましたよ~。
デジマキするならペンタですね(笑
確かプレッソ60UL-SVFを使っていましたっけ?
私も今回、久しぶりに60UL-SVFを出しましたがしっくりきました!
<次回は更なる上を目指してくださいね。
<応援してます!
ありがとうございます!
<P.S 肉は無理そうですかね・・・。
連絡遅れてスイマセン。
ちょっと予定が入りそうなので、たぶん無理っぽいです・・・。
楽しんで来てください!
<この猛暑の中お疲れさまでした。
今年は暑すぎますね・・・。
<ペンタデジマキ・・・ろんぐさんに初めてデジマキを教えてもらったのを思い<出しましたよ~。
デジマキするならペンタですね(笑
確かプレッソ60UL-SVFを使っていましたっけ?
私も今回、久しぶりに60UL-SVFを出しましたがしっくりきました!
<次回は更なる上を目指してくださいね。
<応援してます!
ありがとうございます!
<P.S 肉は無理そうですかね・・・。
連絡遅れてスイマセン。
ちょっと予定が入りそうなので、たぶん無理っぽいです・・・。
楽しんで来てください!
Posted by ろんぐ
at 2010年08月06日 09:32

伸さん こんにちは。
<フラミンゴは大活躍だったんですね
<しかしこの時期にボトムで爆釣とは!
フラミンゴ大活躍でした!
1,2回戦はボトムが効いたのですが、準決勝は??でした(汗
<暑い時期だからと言って表層だけにとらわれないろんぐさんはスゴい!
表層をやりきる技術がなかっただけです(汗
1回戦でボトムが効いたので集中してやってみました。
<帰りは4時間ですか〜(汗)
途中、結構混んでいましたね・・・。
この時期は皆さん北を目指す方が多いですね(笑
<フラミンゴは大活躍だったんですね
<しかしこの時期にボトムで爆釣とは!
フラミンゴ大活躍でした!
1,2回戦はボトムが効いたのですが、準決勝は??でした(汗
<暑い時期だからと言って表層だけにとらわれないろんぐさんはスゴい!
表層をやりきる技術がなかっただけです(汗
1回戦でボトムが効いたので集中してやってみました。
<帰りは4時間ですか〜(汗)
途中、結構混んでいましたね・・・。
この時期は皆さん北を目指す方が多いですね(笑
Posted by ろんぐ
at 2010年08月06日 09:40

せんべいの世話係さん こんにちは。
<そーめんぢゃなくて売り切れてたから細うろんだよ(^.^)b
<隠し味の卵イケるっしょ♪
細うどんでしたね♪
あの卵はマジで美味しかったです!
今度はつゆ少なめにして食べます(爆)
<帰りは4時間!?俺みたいに下道のが早かったんでない?(^_-)
1人で帰る時は休み休み帰るので時間がかかりました。
でもあの距離を下道で帰る気力は残ってません(汗
<しかしやっぱ来月くらいまで暑いのは勘弁だね(;^_^A
基本、冬場の釣りなので暑い時期は色々と厳しいですね。
でも、5位入賞おめでとう!
ポイント的には十分狙える位置に付けていますね。
次回も決勝戦目指して頑張って下さい♪
<そーめんぢゃなくて売り切れてたから細うろんだよ(^.^)b
<隠し味の卵イケるっしょ♪
細うどんでしたね♪
あの卵はマジで美味しかったです!
今度はつゆ少なめにして食べます(爆)
<帰りは4時間!?俺みたいに下道のが早かったんでない?(^_-)
1人で帰る時は休み休み帰るので時間がかかりました。
でもあの距離を下道で帰る気力は残ってません(汗
<しかしやっぱ来月くらいまで暑いのは勘弁だね(;^_^A
基本、冬場の釣りなので暑い時期は色々と厳しいですね。
でも、5位入賞おめでとう!
ポイント的には十分狙える位置に付けていますね。
次回も決勝戦目指して頑張って下さい♪
Posted by ろんぐ
at 2010年08月06日 09:45

ゼットさん こんにちは。
<キング戦、お疲れ様でした!!
<いや〜、熱い大会でしたね〜!!見ていて楽しかったですよ。。
当日は色々とお世話になりました。
ゼットさんのアドバイスはバッチリでしたよ(ニヤリ)
とても暑いし、中身も熱い大会になりましたね♪
<ゼットに釣りのお預けは、昼までしか持ちませんでしたf^_^;
<つい、皆さんのお昼タイムに4号池の魚に遊んでもらっちゃいました。
<(^^)\(゜゜)
そうでしょうね・・・
我慢する方が体に悪いでしょう!(ニヤリ)
<*いつの間にかのショットがチラホラと……
<流石だ(^^ゞ
カメラを片手に気配を消していますので(ニヤッ)
<キング戦、お疲れ様でした!!
<いや〜、熱い大会でしたね〜!!見ていて楽しかったですよ。。
当日は色々とお世話になりました。
ゼットさんのアドバイスはバッチリでしたよ(ニヤリ)
とても暑いし、中身も熱い大会になりましたね♪
<ゼットに釣りのお預けは、昼までしか持ちませんでしたf^_^;
<つい、皆さんのお昼タイムに4号池の魚に遊んでもらっちゃいました。
<(^^)\(゜゜)
そうでしょうね・・・
我慢する方が体に悪いでしょう!(ニヤリ)
<*いつの間にかのショットがチラホラと……
<流石だ(^^ゞ
カメラを片手に気配を消していますので(ニヤッ)
Posted by ろんぐ
at 2010年08月06日 09:49

トーラスさん こんにちは。
<大会おつかれさまでした。
<やはりボトムの釣りが出来ると、釣果は安定しそうですね。
この時期、表層の釣りが多いのですがボトムが効くと強みにはなります。
<私はボトムの釣りがどうもテンポが悪くかったるいのと、
<そもそもアタリをラインで捕るなんて、ラインがデジ巻きで
<暴れまくっている中、不可能です。。。大汗
確かに手返しは悪くなりますが、覚えておく必要はありますね。
ボトムで釣れた魚の半分はアタリが解らず、カウンター気味に掛った魚です。
リズムよくやる事がキモだと思います!
<大会おつかれさまでした。
<やはりボトムの釣りが出来ると、釣果は安定しそうですね。
この時期、表層の釣りが多いのですがボトムが効くと強みにはなります。
<私はボトムの釣りがどうもテンポが悪くかったるいのと、
<そもそもアタリをラインで捕るなんて、ラインがデジ巻きで
<暴れまくっている中、不可能です。。。大汗
確かに手返しは悪くなりますが、覚えておく必要はありますね。
ボトムで釣れた魚の半分はアタリが解らず、カウンター気味に掛った魚です。
リズムよくやる事がキモだと思います!
Posted by ろんぐ
at 2010年08月06日 10:01

N野さん こんにちは。
キング戦はお疲れ様でした。
<いやー、この日は、ホント、暑かったですねぇ。
<自分は、何だか、リズムを作れませんでしたねぇ。
溶けるような暑さでしたね・・・。
初戦はあのブロックであの場所はかなり厳しかったと思います。
<久しく負けてなかったGも、ここで、連勝ストップです(笑)。
あれは危なかった(苦笑
<しかし、優勝したM内さんは、いつ見ても、ホント惚れ惚れする釣りを
<しますよね。
いつも丁寧な釣りをしますよね、そして技も多彩です!!
<夏合宿in柿田は、都合つきましたら、是非!
<喉からからでお待ちしてます!
8日の柿田川ですよね・・・。
何とか行きたいので頑張ってみます!
キング戦はお疲れ様でした。
<いやー、この日は、ホント、暑かったですねぇ。
<自分は、何だか、リズムを作れませんでしたねぇ。
溶けるような暑さでしたね・・・。
初戦はあのブロックであの場所はかなり厳しかったと思います。
<久しく負けてなかったGも、ここで、連勝ストップです(笑)。
あれは危なかった(苦笑
<しかし、優勝したM内さんは、いつ見ても、ホント惚れ惚れする釣りを
<しますよね。
いつも丁寧な釣りをしますよね、そして技も多彩です!!
<夏合宿in柿田は、都合つきましたら、是非!
<喉からからでお待ちしてます!
8日の柿田川ですよね・・・。
何とか行きたいので頑張ってみます!
Posted by ろんぐ
at 2010年08月06日 10:05

けん坊さん こんにちは。
キング戦はお疲れ様でした。
<フラミンゴ!最強でしたね!!
<自分も使いましたが、ボトムが不得意なおいらには、
<宝の持ち具されですね。
フラミンゴは本当に良かったです。
1.7gとか2.5gもあれば沖のデジマキも試してみれば良かったと思いました。
<次回のキング戦には、戦力になるように練習してきますp(^^)q
どうやらキングはボトムが効く事が多いようなので
練習しておいた方がいいですね!
あの日はゆっくり目のリズムでも喰ってきていましたよ。
また大会でお会いしましょう!
・・・ってその前に柿田川で会えるといいですね(笑
キング戦はお疲れ様でした。
<フラミンゴ!最強でしたね!!
<自分も使いましたが、ボトムが不得意なおいらには、
<宝の持ち具されですね。
フラミンゴは本当に良かったです。
1.7gとか2.5gもあれば沖のデジマキも試してみれば良かったと思いました。
<次回のキング戦には、戦力になるように練習してきますp(^^)q
どうやらキングはボトムが効く事が多いようなので
練習しておいた方がいいですね!
あの日はゆっくり目のリズムでも喰ってきていましたよ。
また大会でお会いしましょう!
・・・ってその前に柿田川で会えるといいですね(笑
Posted by ろんぐ
at 2010年08月06日 10:10

こんにちは!
大会ではお疲れ様でした!
一回戦のボトムはすごいな~と思いながらずっと見てました(笑)
ボトムは自信ないので使いませんでしたが・・・。
NKCではゼットさんに今まで教えてもらったおかげで勝たせてもらいました!
またよろしくお願いします!!
大会ではお疲れ様でした!
一回戦のボトムはすごいな~と思いながらずっと見てました(笑)
ボトムは自信ないので使いませんでしたが・・・。
NKCではゼットさんに今まで教えてもらったおかげで勝たせてもらいました!
またよろしくお願いします!!
Posted by ユキ at 2010年08月06日 12:54
ユキ君 こんにちは。
キング戦はお疲れ様でした。
<一回戦のボトムはすごいな~と思いながらずっと見てました(笑)
<ボトムは自信ないので使いませんでしたが・・・。
あそこまでボトムがハマったのも久しぶりなような気がします(苦笑
冬場の方が効く時が多いのですが、あの場所が良かったです。
<NKCではゼットさんに今まで教えてもらったおかげで
<勝たせてもらいました!
NKCでは鮮やかな1位抜けでしたね!
あのルアーは使いこなすとかなりの武器になりそうですね。
また何処かの大会でご一緒しましょう♪
キング戦はお疲れ様でした。
<一回戦のボトムはすごいな~と思いながらずっと見てました(笑)
<ボトムは自信ないので使いませんでしたが・・・。
あそこまでボトムがハマったのも久しぶりなような気がします(苦笑
冬場の方が効く時が多いのですが、あの場所が良かったです。
<NKCではゼットさんに今まで教えてもらったおかげで
<勝たせてもらいました!
NKCでは鮮やかな1位抜けでしたね!
あのルアーは使いこなすとかなりの武器になりそうですね。
また何処かの大会でご一緒しましょう♪
Posted by ろんぐ at 2010年08月06日 15:46
当日はお疲れ様でした。
こゆいメンツからの準決勝進出おめでとうございますm(__)m
僕は一回戦は突破したもののあえなく二回戦で敗退しました。ボトムが良かったのですが、なにぶん下手っぴなので、もっとボトムの精度を上げないとだめですね(:_;)
コム戦でお会いするの楽しみにしていますね(^_-)-☆
こゆいメンツからの準決勝進出おめでとうございますm(__)m
僕は一回戦は突破したもののあえなく二回戦で敗退しました。ボトムが良かったのですが、なにぶん下手っぴなので、もっとボトムの精度を上げないとだめですね(:_;)
コム戦でお会いするの楽しみにしていますね(^_-)-☆
Posted by reo at 2010年08月06日 17:52
reoさん こんにちは。
キング戦はお疲れ様でした。
<こゆいメンツからの準決勝進出おめでとうございますm(__)m
確かに濃い面子が多いですね(汗
準決勝などは誰と当っても強敵です!
<僕は一回戦は突破したもののあえなく二回戦で敗退しました。
<ボトムが良かったのですが、なにぶん下手っぴなので、
<もっとボトムの精度を上げないとだめですね(:_;)
私もボトムが効いたのは2回戦前半まででしたが
今考えるともっとやりようがあったと思います。
<コム戦でお会いするの楽しみにしていますね(^_-)-☆
ドットコム戦も参戦なんですね!
私はまだ解りませんが、できれば行きたいですね。
またよろしくお願いします!
キング戦はお疲れ様でした。
<こゆいメンツからの準決勝進出おめでとうございますm(__)m
確かに濃い面子が多いですね(汗
準決勝などは誰と当っても強敵です!
<僕は一回戦は突破したもののあえなく二回戦で敗退しました。
<ボトムが良かったのですが、なにぶん下手っぴなので、
<もっとボトムの精度を上げないとだめですね(:_;)
私もボトムが効いたのは2回戦前半まででしたが
今考えるともっとやりようがあったと思います。
<コム戦でお会いするの楽しみにしていますね(^_-)-☆
ドットコム戦も参戦なんですね!
私はまだ解りませんが、できれば行きたいですね。
またよろしくお願いします!
Posted by ろんぐ
at 2010年08月06日 18:06

こんばんわ
この時期にボトムだったんですね!
決め付けないで探りは必要なんですね!
写真からでも暑さが伝わってきます・・・。
日陰が無いとキツイですね!
フラミンゴ私も先日2個もロストしました・・・
まだ○個ありますが、安心できません・・・(大汗
この時期にボトムだったんですね!
決め付けないで探りは必要なんですね!
写真からでも暑さが伝わってきます・・・。
日陰が無いとキツイですね!
フラミンゴ私も先日2個もロストしました・・・
まだ○個ありますが、安心できません・・・(大汗
Posted by さちだん at 2010年08月06日 18:16
さちだんさん こんばんは。
<この時期にボトムだったんですね!
<決め付けないで探りは必要なんですね!
大会中、あまり攻めきれないポイントなので
高活性な魚が残っていたようです。
短い時間でも色々と試してみる必要はありますね。
<写真からでも暑さが伝わってきます・・・。
<日陰が無いとキツイですね!
釣りをしている時はまだいいですが
審判している時は日傘が欲しいと思いましたよ(汗
<フラミンゴ私も先日2個もロストしました・・・
<まだ○個ありますが、安心できません・・・(大汗
釣れるカラーはなかなか手に入らなったりしますからね。
お互いに大事に使わないといけませんね・・・。
かと言って使ってナンボのルアーなので
ロストの恐怖と闘いながら使って行きます!(爆)
<この時期にボトムだったんですね!
<決め付けないで探りは必要なんですね!
大会中、あまり攻めきれないポイントなので
高活性な魚が残っていたようです。
短い時間でも色々と試してみる必要はありますね。
<写真からでも暑さが伝わってきます・・・。
<日陰が無いとキツイですね!
釣りをしている時はまだいいですが
審判している時は日傘が欲しいと思いましたよ(汗
<フラミンゴ私も先日2個もロストしました・・・
<まだ○個ありますが、安心できません・・・(大汗
釣れるカラーはなかなか手に入らなったりしますからね。
お互いに大事に使わないといけませんね・・・。
かと言って使ってナンボのルアーなので
ロストの恐怖と闘いながら使って行きます!(爆)
Posted by ろんぐ
at 2010年08月06日 18:24

こんばんは!
大会お疲れ様でした!!
キング5号池は1回だけ変カップで釣りをした事がありますが
渋くなってから手も足も出なかった苦い経験がwww
リベンジに行かねば。。。。。。
微妙にキングって遠くない?!?!^_^;
大会お疲れ様でした!!
キング5号池は1回だけ変カップで釣りをした事がありますが
渋くなってから手も足も出なかった苦い経験がwww
リベンジに行かねば。。。。。。
微妙にキングって遠くない?!?!^_^;
Posted by 裕也の父ちゃん at 2010年08月06日 19:57
裕也の父ちゃんさん こんばんは。
昨日はお疲れ様でした♪
<キング5号池は1回だけ変カップで釣りをした事がありますが
<渋くなってから手も足も出なかった苦い経験がwww
キングの放流魚はよく働くのですが、終わってからの渋さは
また格別ですね・・・(苦笑
やはりクリアな場所の宿命のような気がします。
<リベンジに行かねば。。。。。。
<微妙にキングって遠くない?!?!^_^;
リベンジ行きます?
今月末にドットコム戦もあるけど(ニヤリ)
確かに距離的には微妙な感じですが不忘に比べたら
近く感じてしまう私が居ます・・・(汗
昨日はお疲れ様でした♪
<キング5号池は1回だけ変カップで釣りをした事がありますが
<渋くなってから手も足も出なかった苦い経験がwww
キングの放流魚はよく働くのですが、終わってからの渋さは
また格別ですね・・・(苦笑
やはりクリアな場所の宿命のような気がします。
<リベンジに行かねば。。。。。。
<微妙にキングって遠くない?!?!^_^;
リベンジ行きます?
今月末にドットコム戦もあるけど(ニヤリ)
確かに距離的には微妙な感じですが不忘に比べたら
近く感じてしまう私が居ます・・・(汗
Posted by ろんぐ
at 2010年08月06日 21:01

皆さん、釣りに対してマジメに取り組んでるなあ。
もっと、「アレ」を突っ込みましょう!
そうですよ!ソーメンですよ!釣り場でソーメンですよ?
ありえないっしょ? ってかウマソ~~(まじ)
アウトドアでソーメンっていいんじゃない?俺も食いて~~~!
暴走モードの最弱王 ただいま 猛特訓中
「千本ノックで鍛えたからにゃ ダークサイドの壁となる♪」(ぉぃ)
もっと、「アレ」を突っ込みましょう!
そうですよ!ソーメンですよ!釣り場でソーメンですよ?
ありえないっしょ? ってかウマソ~~(まじ)
アウトドアでソーメンっていいんじゃない?俺も食いて~~~!
暴走モードの最弱王 ただいま 猛特訓中
「千本ノックで鍛えたからにゃ ダークサイドの壁となる♪」(ぉぃ)
Posted by ALOHA(猛特訓中) at 2010年08月06日 21:29
ALOHAさん こんにちは。
<皆さん、釣りに対してマジメに取り組んでるなあ。
<もっと、「アレ」を突っ込みましょう!
「アレ」って何?何?
<そうですよ!ソーメンですよ!釣り場でソーメンですよ?
<ありえないっしょ? ってかウマソ~~(まじ)
<アウトドアでソーメンっていいんじゃない?俺も食いて~~~!
じつはソーメンではなく細うどんでしたが、マジ美味しかったですよ!
クーラーBOXに入っていたので冷たくて最高でしたね。
これアリです(笑
<暴走モードの最弱王 ただいま 猛特訓中
<「千本ノックで鍛えたからにゃ ダークサイドの壁となる♪」(ぉぃ)
ずいぶんと鍛えているようですね。
それはダークサイドの面々も同様ですよ(ニヤリ)
また足柄で会うのを楽しみにしてます♪
<皆さん、釣りに対してマジメに取り組んでるなあ。
<もっと、「アレ」を突っ込みましょう!
「アレ」って何?何?
<そうですよ!ソーメンですよ!釣り場でソーメンですよ?
<ありえないっしょ? ってかウマソ~~(まじ)
<アウトドアでソーメンっていいんじゃない?俺も食いて~~~!
じつはソーメンではなく細うどんでしたが、マジ美味しかったですよ!
クーラーBOXに入っていたので冷たくて最高でしたね。
これアリです(笑
<暴走モードの最弱王 ただいま 猛特訓中
<「千本ノックで鍛えたからにゃ ダークサイドの壁となる♪」(ぉぃ)
ずいぶんと鍛えているようですね。
それはダークサイドの面々も同様ですよ(ニヤリ)
また足柄で会うのを楽しみにしてます♪
Posted by ろんぐ
at 2010年08月07日 13:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。