ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月02日

2010年度 第1回足柄カップ選手権大会<後編>

CM あけです(笑

記事が2つに分かれてしまった今回の大会。

書きたい事が沢山あったので一つにまとめきれず・・・
久しぶりの2部作になってしまいました(汗

さっそく行ってみます!

2010年度 第1回足柄カップ選手権大会<後編>

<今回は写真は少なめ>

前回の記事からガチンコ対決を4戦し、だいぶ慣れてはきましたが
1戦、1戦が非常に緊張感のある闘いの連続です。パンチ


残すは準決勝、決勝の2戦のみ!


どんな結果になったのでしょうか?


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告&お知らせ

■参戦予定
・第5回朝霞スーパーフライデー (エントリー済)
・トラキン加賀チームバトル (エントリー済)
・朝霞Gマッチメイク(未定)
・ドットコムおくとね戦(未定)
・ドットコム朝霞G戦(参戦予定)
・ドットコム足柄CA戦(参戦予定)

■お知らせ
・6月4日(金)池袋にて19時より
第3回ダークサイド総会(飲み会)をやります。
参加希望者はコメント、もしくは私の携帯までご連絡ください!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  続きを読む


Posted by ろんぐ at 12:00Comments(58)大会戦記

2010年06月01日

2010年度 第1回足柄カップ選手権大会<前編>

涼しい日や雨が多かった5月ですが、この日も一時寒いくらいの天気でした。

去年とだいぶルールが変わり、この大会の参加人数も大幅に増えて
様変わりしました。

行ってきましたよ~!

2010年度 第1回足柄カップ選手権大会<前編>

<大勢集まりました!>

集まった人数は総勢56名。
キャンセル待ちも出たほどの集まりでした!アップ

当日の天候は曇りでしたが途中でにわか雨も降りましたね。

今年からガチンコ対決で1日貸切となりましたが・・・


どんな大会になったでしょうか?



  続きを読む


Posted by ろんぐ at 12:00Comments(30)大会戦記

2010年05月31日

ドットコム大芦川戦 & 王禅寺×3

5月も下旬に入り例年と比較すると雨が多く、涼しい日が多い気がします。

またまたUPをサボって記事を溜めこみました(大汗

今回は4本立てで、さらっと行きますよ~。

・王禅寺フライポンド(初日)
<大勢集まりました!>

・ドットコム大芦川戦
<久しぶりに来た!>

・王禅寺フライポンド(6日後)
<ひできちさんHPより拝借>

・王禅寺4池(初日)
<凄かった!>


どんな釣行になったでしょうか?


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告&お知らせ

■参戦予定
・第5回朝霞スーパーフライデー (エントリー済)
・トラキン加賀チームバトル (エントリー済)
・朝霞Gマッチメイク(未定)
・ドットコムおくとね戦(未定)
・ドットコム朝霞G戦(参戦予定)

■お知らせ
・6月4日(金)池袋にて19時より
第3回ダークサイド総会(飲み会)をやります。
参加希望者はコメント、もしくは私の携帯までご連絡ください!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 23:59Comments(22)大会戦記

2010年04月21日

第5回 NOIKE CUP (千葉県 NOIKE)

4月も中旬過ぎたというのにここ数日は寒い日が続きました。

先日に行われた王禅寺のフライポンドでの爆釣大会の興奮も冷めぬまま

次の大会に行ってきましたよ!

第5回NOIKE CUP
<天気は良かった晴れ
今シーズン最後のNOIKEカップの予選大会です。
最終の決勝戦は第1回~第5回までの上位を集めて行われます。


前回は初めてここに来て8位とまずまずの成績でした。ニコッ


今回で2回目のNOIKEとなりましたが、どんな釣行になったでしょうか?



  続きを読む


Posted by ろんぐ at 22:41Comments(70)大会戦記

2010年04月15日

JNC 第2回予選大会「王禅寺フライポンド」

桜の花びらも散り、季節はずれの冷たい雨が降り注ぐ中

ホームにて行われた大会に行ってきました!


JNC 第2回予選大会「王禅寺フライポンド」
<雨の半日>

奇跡の3日連続UPです(汗

ここ王禅寺のフライポンドにてJNC大会の予選大会が行われました。

この時期にフライポンドを味わえる絶好の機会でしたが
どんな大会になったでしょうか?



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<お知らせ>

6月20日に加賀で行われるトラキンチームバトル
一緒に出てみようという方は居ませんか??
人数が集まったら2チームくらいは作ってみたいですね。
できればメールにて参加表明を頂けると助かります。
よろしくお願いします♪

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

   続きを読む


Posted by ろんぐ at 23:39Comments(48)大会戦記

2010年03月31日

足柄CUPファイナル戦 & 王禅寺

3月下旬になって季節が春に向かっているはずですが
寒い日が続いています。汗

そして足柄CAで行われた足柄カップでの上位入賞者とポイント上位者を
集めた最終戦が行われました!

行ってきましたよ~。

「足柄カップ ファイナル戦」 in 足柄CA
<決戦の場>

足柄カップの予選は全部で5回行われ、各予選のTOP3位までと
ポイント上位者を集めて合計16人で行われました。
大会形式はガチンコ勝負です!パンチ

この日の前日には何故か王禅寺にて調整していましたが・・・(汗


どんな大会になったでしょうか?


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告。

・チームダークサイド総会(第2回さしみ部飲み会)・・・4月2日(金)(まだ募集中♪)
・第2回JNC予選大会 王禅寺戦・・・エントリー済
・ドットコム東山湖戦・・・エントリー予定
・GWは釣りはお休み

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 15:39Comments(40)大会戦記

2010年03月24日

第4回 NOIKE CUP (in NOIKE)

3月も終盤に入り関東地方もだいぶ暖かい日が多くなってきました。

そして前から気になっていたポンドで大会が行われるって事で

行ってきましたよ~!

第4回 NOIKE CUP (in NOIKE)
<天気は良かった晴れ

千葉県 東金自動車道 高田ICからほど近い場所に
「トラウトポンド NOIKE」さん はあります。

ここには初めてきましたが、もっと狭い場所を想像していたので
思っていたよりは広かったです。


どんな大会になったでしょうか?



  続きを読む


Posted by ろんぐ at 23:12Comments(40)大会戦記

2010年03月20日

第11回「巻き巻きトーナメント」 in 王禅寺

3月も中旬に入り、早い所では桜の開花宣言も出始めましたね。

ホームであるこの場所も桜の花びらが舞い散る頃が一番のピークを迎えます。

そして恒例の大会に行ってきましたよ~!


第11回「巻き巻きトーナメント」 in 王禅寺
<暖かい日でした>

王禅寺で行う「巻き巻きトーナメント」としては今シーズン最後になります。
目指すはもちろん決勝の舞台のフライ池!!アップ

今回はプラをかなりして気合い入っていました。


どんな大会になったでしょうか?


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告。

第4回鱒吉決定戦(NOIKE)・・・エントリー予定
・足柄カップ ファイナル戦・・・・エントリー済み
・チームダークサイド総会(第2回さしみ部飲み会)・・・4月2日(金)(詳細は最後に♪)
・第2回JNC予選大会 王禅寺戦・・・エントリー予定
・ドットコム東山湖戦・・・エントリー予定
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 18:27Comments(40)大会戦記

2010年03月13日

第4回「朝霞ガーデンカップスーパーフライデー決戦」

暖かな春の日差しに包まれたこの日。

久しぶりこの大会が行われました。

行ってきましたよ~。

第4回「朝霞ガーデンカップ・スーパーフライデー決戦」
<良い天気晴れ

第1回大会から参加しているスーパーフライデー大会ですが
今回で4回目になりました。

第2回、第3回と天気が良くなったのですが
今回は良い天気になりましたねニコッ


どんな大会になったでしょうか?


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 22:33Comments(88)大会戦記

2010年03月09日

変カップ☆deウィンターin足柄CA

3月上旬。

寒かったり暖かい日があったりとめまぐるしく天候が変わりますが
確実に春の気配が感じられるようになってきました。

ただ、この日は一日中・・・雨雨


でも行ってきましたよ~!


変カップ☆deウィンターin足柄CA

<最近雨が多い(汗>

この大会は日頃御世話になっている「関東変釣会」さんが主催の大会です。

大会の参加人数は30名くらいで、その他にはメーカーのテスターさんが
数名来ていました!アップ


どんな大会になったでしょうか?



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっとCM

今週3月12日(金)に朝霞ガーデンにて
「スーパーフライデー大会」があります!
特にフライ池の爆釣は試す価値アリの大会です。
私ももちろん参加予定。ニコッ
トラキンエキスパに行ったピンクの方も(爆)
まだまだ募集しているようですよ~♪

詳しくはコチラまで!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 23:01Comments(48)大会戦記

2010年03月05日

トラキン地方予選「ジョイバレー」&王禅寺×2

トラキントライアル戦が終了し、結果は惨敗に終りましたが
最後の地方予選にもエントリーしていたので・・・


行ってきましたよ~!


トラキン地方予選「ジョイバレー」
<寒すぎ・・・>

トラキンエキスパート戦に出場できるチャンスのある最後の大会です。
気合いだけは入っていましたが・・・結局プラに行く時間もなく
初めての場所でのぶっつけ本番でした(汗

このジョイバレー戦の前後には王禅寺に行っています。

王禅寺「大会前」
<濃い面子だぁ>

王禅寺「大会後」
<マッドアングラー隊と>

またまた まとめすぎの3本立てです!


それぞれ、どんな釣行になったでしょうか?


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告。

変カップ☆deウィンターin足柄CA・・・エントリー済み
・第4回朝霞スーパーフライデー戦・・・・エントリー済み
・第11回王禅寺巻き巻きトーナメント戦・・・・エントリー済み
・足柄カップ ファイナル戦・・・・エントリー済み
・チームダークサイド総会(飲み会)・・・3月中にはできるかな?

4月はドットコム東山湖戦には出たいなぁ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 00:06Comments(38)大会戦記

2010年02月23日

トラキントライアル第4戦 「東山湖フィッシングエリア」

今シーズン、精力的に参加しているトラウトキング選手権大会ですが

あっという間にトライアルシリーズの最終戦になりました。汗

行ってきましたよ~。


トラキントライアル第4戦 「東山湖フィッシングエリア」

<いい天気晴れ

東山湖に来たのは久しぶりでいつ以来かなぁと思っていたら
この日以来でした(汗  

10ヶ月ぶりだぁ・・・。

参加人数は270名程!ビックリ
天気も良かったので多くの方々が集まりましたね♪

プラに行った方々から情報は十分にもらって自分なりの
作戦は頭の中で立てようとしましたが・・・
結局、なんの準備もナシにこの日を迎えました(汗


どんな大会になったでしょうか?

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 23:01Comments(48)大会戦記

2010年02月19日

ドットコム第4戦 「FISH・ON!王禅寺」

前日の天気予報に雪マークが出ていましたが、
本当に雪が降っていました雪だるま

前回のMAVの大会に引き続き雪の中での大会になりましたよ(汗


行ってきましたよ~!

ドットコム第4戦 「FISH・ON! 王禅寺」

<雪の王禅寺>

今まで王禅寺には何度も来ていますが雪は初めてです。雪
・・・って雪降ってたら行かないかな(苦笑)

しかし今回のドットコム王禅寺戦も決勝戦は夢のフライポンドで行われるので
何としてでも予選を突破したい所です。


どんな大会になったでしょうか?

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 22:23Comments(38)大会戦記

2010年02月10日

第4回バベル王者決定戦 &闇バベ王(in 王禅寺)

2月初旬。

この時期になるとあの釣り場が熱い闘いが繰り広げられます。
毎年恒例となった年に1回のイベントに行ってきましたよ~ニコニコ


第4回バベル王者決定戦(in MAV)

<大雪です(汗>

そして この第4回バベ王戦の2日前に王禅寺でバベル縛りの対決をしました!

闇バベ王 (in 王禅寺)
 <NKCしまくり>

王禅寺はバベルゼロWTの使い方を慣れるために
寒いナイターに行きましたよ!

そして第4回バベ王戦に行きましたが、
今年でこのバベ王戦も3回目になりました。



どんな釣行になったでしょうか?

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 22:44Comments(56)大会戦記

2010年02月02日

王禅寺&トラキン地方予選「ハーブの里フィッシングエリア」

寒い日が続けばと思えば暖かな日も続き
朝や夜の寒暖の差も激しいです。
東京でも雪が積もりましたね。

そう言えば、今年はまだ行っていなかったホームに
やっと行ったと思ったら、まとめた記事になってしまいました(汗

行ってきましたよ~。

王禅寺 「巻き巻き前&ナイター&半日」
<結構行ってます・・・(汗>

       と!

トラキン地方予選「ハーブの里フィッシングエリア」
<天気良かった♪>


王禅寺の3回の釣行とトラキン地方予選の模様を無理矢理まとめた4本立てです。

王禅寺は一人で行っても誰かに会う機会が多いのですが、
今回も久しぶりの人にお会いしました。

そしてトラキン地方予選は「ハーブの里フィッシングエリア」さんにお邪魔しました!ニコニコ

5年ほど前に一度行ったことはあるのですが、その時の事はあまり覚えていません(笑)


どんな釣行になったでしょうか!?



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告。

・第4回バベ王戦・・・エントリー済み
・ドットコム王禅寺戦・・・・エントリー済み
・トラキン東山湖戦・・・・エントリー済み
・トラキン地方予選ジョイバレー戦・・・・エントリー済み

3月もすでに4つの大会の予定があるけど・・・行けるか?(汗
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:53Comments(40)大会戦記

2010年01月19日

トラキントライアル第3戦 「加賀フィッシングエリア」

関東地方もここ数日、非常に寒い日が続きました。

しかしこの日は朝一は寒かったですが、日が出ている間は厳しい寒さではなかったです。

この大規模大会もいよいよ大詰めになってきました。

行ってきましたよ~!

トラキントライアル第3戦 「加賀フィッシングエリア」
<久しぶりだ♪>

久しぶりって去年のトラキン加賀戦以来でしょうか(汗

この日の参加人数は248名!ビックリ


ら行さんとN野さんと一緒に行きました。車


一応、過去の自分の記事を読み直したり情報収集だけはしていましたが、


どんな大会になったでしょうか!?


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと予告。
・王禅寺巻き巻きトーナメント・・・キャンセル(涙
・ドットコム東山湖戦・・・キャンセル(涙涙
・トラキン地方予選ハーブの里・・・行くつもり。
・第4回バベ王戦・・・エントリー済み

来月中には千葉にも行こうかなと思っています♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:32Comments(54)大会戦記

2010年01月14日

ドットコム第1戦「宮城アングラーズヴィレッジ」&新年会

2010年の幕開けと共に、今年もドットコム戦が始まりました。

今年の目標はドットコム戦に10戦は参加して
年末行われるマスターズ戦の参加権利獲得です!アップ


早速、行ってきましたよ~。

ドットコム第1戦「宮城アングラーズヴィレッジ」

<良く晴れました>

例年だとこの時期は非常に風の強いMAVですが
この日は比較的、風はなかったですね。
朝の寒さは厳しかったですが(汗

参加人数は95名と大勢集まりました!ビックリ


どんな大会になったでしょうか?

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:19Comments(42)大会戦記

2009年12月23日

トラキントライアル第2戦 「那須白河FS戦」

12月も下旬に入り冬本番です。

関東地方もここ最近、非常に寒い日を迎えていました。

そして今年もこの時期がやってきました!

行ってきましたよ~、雪景色の中へ(笑)

トラキントライアル第2戦 「那須白河FS戦」
<真っ白!>

前日に降り積もった雪でポンド周りや周辺は真っ白でした。
当日は雪も降ることなくとても良い天気でしたね♪

大会参加人数は213名!ビックリ

だいぶキャンセルもあったみたいですが、それでも200名越えです。

どんな大会になったでしょうか!?



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちょっと案内:
知り合いの女の子の友達が来年の国際フィッシングショーで
アングラーズアイドルの決勝審査会の人気投票に出場中!

もしよかったらコチラのブログを読んでポチっとして見て下さい!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:02Comments(54)大会戦記

2009年12月14日

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会

おくとねでJVCとJNCの決勝戦が行われた12月の中旬に
近くでショップ主催の大会が行われました。

どの大会でもそうですがショップ主催の大会は景品が豪華です♪

またなじみのある場所でもあったので行ってきましたよ~チョキ


09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」
<天候にも恵まれました>

参加人数は84名。
また沢山の人が集まりましたね!

この日はおくとねのJVC,JNCの決勝戦に出場するじょんさんと一緒に行きました。

初めてオオツカップには参加しましたが、ほとんどドットコムルールと変わりません。


どんな大会になったでしょうか?


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

それと先日、「さしみ部」主催の忘年会が行われました♪

その時の模様もちょこっと(笑)


  続きを読む


Posted by ろんぐ at 21:05Comments(54)大会戦記

2009年12月10日

王禅寺 「第4回スーパー鱒ちゃんカードGP戦」

紅葉した落ち葉がヒラヒラと水面に落ちる季節。
今年もいよいよ最後の月になりました。

前日のルアーポンド閉鎖に開催は夢のフライポンドか?と思われましたが
無事(?)にルアーポンドで行われました!

行ってきました~。

王禅寺 「第4回スーパー鱒ちゃんカードGP戦」
<良く晴れました>

この日の参加者は10名です。

主催者のwicketさんひろおっさんさんTAKO髭さん黒ひげサンタさんゲンさん
孔明さん、グフさん、マックスさん、てんちょSさんです。


第1回に参加して以来の久しぶりの大会です。


どんな大会になったでしょうか!?




  続きを読む


Posted by ろんぐ at 23:38Comments(36)大会戦記