ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月14日

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会

おくとねでJVCとJNCの決勝戦が行われた12月の中旬に
近くでショップ主催の大会が行われました。

どの大会でもそうですがショップ主催の大会は景品が豪華です♪

またなじみのある場所でもあったので行ってきましたよ~チョキ


09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」
09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会<天候にも恵まれました>

参加人数は84名。
また沢山の人が集まりましたね!

この日はおくとねのJVC,JNCの決勝戦に出場するじょんさんと一緒に行きました。

初めてオオツカップには参加しましたが、ほとんどドットコムルールと変わりません。


どんな大会になったでしょうか?


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

それと先日、「さしみ部」主催の忘年会が行われました♪

その時の模様もちょこっと(笑)



朝一、じょんさんを拾っておくとねに着いたのが5時過ぎ。

久しぶりにじょんさんと一緒に遠征に行きましたが、話に夢中であっという間に尽きましたね。ニコッ

おくとねの駐車場には車は2台しかいなくて、まだ暗かったのですが
「ろんぐさん準備して待っているのでもう行って大丈夫ですよ!」という言葉に甘えて(置き去り?)
レイクフォレストへGO!車

レイクフォレストの手前のコンビニで「コーヒーカップ推進連合会会長」にバッタリ会ってご挨拶。
最近のレイクの状況など聞くことが出来ました!ニコニコ

準備をして受付を済ませると ナオトさん reoさん H澤さん しもさんらとご挨拶していると・・・
なんと、ご無沙汰のジャッジマンさんにもお会いできました♪
去年私が初めてのドットコム戦でおくとねに行った時のペアになった方です。アップ

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会 <開会式>

受付で引いたくじは「48」。
まぁくじ運に関しては前回のドットコム戦で使い果たしたので文句はナシです(爆)

最初から後半ねらいでしたが、「B-2」の後半を取ることに成功。
釣り座に向かうと、「B-1」後半はナオトさんでした!ニコッ

前半組の様子を見る限りでは前日放流した魚が結構働いている様子でした。

インレット側の方が調子が良かったようなので迷わず
最内のナオトさんの隣に入りましたが・・・果たして?汗

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会<今日のタックル>

第1ローテのスタート!
09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会<インレット>

ここでいきなりナオトさん爆釣!!

一つのルアーにこだわる事無く、ルアーチェンジするたびに魚釣ってます!(スゲェ・・・)

「上手いタイミングで替えるなぁ~」と感心していたら、自分の釣りがなっていませんでした(汗)

ナオトさんがここで8本も獲っているのに対して私は3匹。ダウン

次のエリアでもインレット狙うべく早上がりをして次の順番は1番目を取れました。


次に入った場所もインレットです。

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会 <Cエリア>

前半の方の釣りを見ていても、相当渋い状況です。
ここで少しでも釣果を上げて、次の放流魚獲りに繋げたい所です。

第2ローテのスタート!

予選はフロントフックOKのルールだったので、チーテスト0.6gをフロントフックにして
何とか1匹ゲット♪

しかしその後も続かず、10分経過の合図と共に何人も早上がりします。

完全に並びそびれたので、ここで最後まで粘ります。

かろうじて岸より魚をDクラピーのボトムノックで2匹追加してこローテを3匹。

並びの順番は最後から2番目でした(汗

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会<reoさんや>
09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会<しもさんも頑張ってます!>

二つのローテが終了して、ここで放流が入って長めの休憩がありました。

この長めの休憩は放流魚の居場所を大きく左右します。
・新鮮な水が入るインレットに向かうか?
・あまり動かずに放流地点に留まるか?
・比較的魚が溜まりやすいアウトレットに向かうか?
・たえず動き回り回遊するか?

その日の状況によって魚の動きは色々考えられますが・・・この日は?

次は後半組から先に入場します。

どのみち場所の選択権はない順番だったので空いている場所を探したら・・・

何とインレットから3番目が空いていました!アップ

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会 <Dエリア>

そこそこ対岸までの距離があり、長めにルアーを引いてこれるベストな場所です。

第3ローテのスタート!

スタートルアーはドーナオレキン(つやなし)2.0gで王禅寺の放流魚には効きましたが・・・

ここでも好反応!アップ

通常のスピードでパクパクとルアーに食いついて来る放流魚を獲っていき
4,5匹釣って反応なくなってからピリカモア1.5g黒金にチェンジ。

一旦、ボトムに落としてからゆっくりと巻き、途中リアクションをいれると良質なバイト有り!
これで2,3匹追加して最後はDクラピーにて追加して

このローテは9匹パンチ

一気に数を稼ぐことができました。

ここまで3+3+9=15匹で結構イイ位置についていたので
最終ローテできちんとスコアをまとめたいと思っていましたが・・・。

最後のAエリアで入った場所はインレットから2番目でそんなに悪くない場所です。

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会 <Aエリア>

浮いている魚も数多くいましたが果たして口を使ってくれるでしょうか?

最終ローテのスタート!

最初こそアンチェーン0.75g水色で表層の魚の反応を見ましたが無視されまくり(汗
しばらくしてからDクラピーのスケルトンピンクを表層でゆっくり巻いてくると
スイッチの入ったデカイ魚がパクっ!

捕獲にも無事に成功。ドキッ

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会<撮影:MAX田中さん>

MAX田中さんのブログ より拝借しました、写真ありがとうございます!

その後は何とか1匹だけ追加しただけで、予選終了~。

予選の結果は3+3+9+2=17匹。

どうやら予選は突破できそうな感じではありました。

驚いたのはナオトさん!

最終ローテで渋い状況の中で場所もそれほどイイ場所とは言えない所で、
怒濤の8匹をゲット!!??
どうやったらそんなに釣れるんだね?と聞きたくなる釣果でしたね(爆)

昼食に旨い弁当を頂き、結果発表。

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会 <さすが会長>

コーヒーカップ推進連合会会長もきっちり予選突破していましたね!

そしてB組後半はナオトさんが1位通過、私が3位で予選を通過できました♪


決勝戦は予選突破1位グループの方から場所を選んでいきます。

しもさんは1位突破でクジを1位で引くというとんでもない引きの強さを魅せましたね(笑)

私は3位グループの6番目で川側のアウトレットより5.6番目に入りました。

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会 <決勝前半>

決勝戦前半のスタート!

・・・

 ・・・

  ・・・何かで1匹。

終了~(爆)

何で釣ったか忘れましたが非常にまったりとした前半でした(爆)

しかも中途半端に早上がりして並んだ順番は4番目(汗
どうせなら、もう少し粘れば良かったかな?と失敗しましたね。

後半は山側アウトレットより2番目に入り

決勝戦後半のスタート!

色々なルアーをとっかえひっかえ使いましたが、
私に釣れる魚は1匹もいませんでした(涙

痛恨の「ボ」!!ガーン

決勝戦の結果は1+0=1。

最終結果は34位タイでした。

せっかく予選突破できたのにしょっぱい結果に終りました(涙ガーン


最後に閉会式が行われました。

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会 <この賞品量!>
ショップ主催の大会ならではの大量の商品群です!
上位入賞者にはもれなくロッドが配られていましたよ。

朝に挨拶したジャッジマンさんも堂々の5位!
久しぶりに管釣りをしたようですがサスガの成績です!

そして優勝者は・・・

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会 <おぉ!>
09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会 <やったね!>

ナオトさん!

決勝戦で11匹も釣って文句ナシの釣果で優勝していました!!

本当におめでとうございます!!チョキ

予選同じ組で最初に隣で一緒に釣りましたが、完全に釣り負けましたね。
今度渋い時の魚の活性の上げ方をこっそり教えてくださいね(笑)

さらに驚くべき事に彼はこのレイクフォレストに初めて来たそうです(汗
来年はドットコムやトラキン等にも参戦するようなので
あっという間に上位常連になりそうな感じです!

その後のジャンケン大会でも数多くの豪華賞品が出品されて
私もコレをゲット!!

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会 <やったね♪>
IOSのリリーサーを勝取りました!
もうこれだけで十分なものを頂きましたよ(笑)

オオツカップに参加した皆さんお疲れ様でした!
次回の大芦川戦もできるだけ参加したいものです。チョキ

その後、会長ともNKCをやりたかったのですが、じょんさんを迎えにおくとねにGO車

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会<おくとねFP>

相当厳しい闘いだったようですがまた来年のJVC,JNCも決勝戦を目指して
頑張りたいですね!

帰りの車の中ではお互いに反省会が行われました。
でも思いの外、渋滞もひどくなかったので良かったです。

じょんさん、また今度一緒に遠征に行きましょうね!

総括: 運良く予選は突破できましたが、決勝戦では全く釣り方がわかりませんでした。
     手際の良い段取りと賞品が多かったので、またこの大会には参加したいですね!
    いつもそうですが、放流しか釣れてないので何とかしないと(汗

■タックル構成

タックルA 使用ルアー:Dクラピー、プチモカ、ピリカモア1.5g、
     ロッド:ダイワ プレッソ 63UL-SVF
     リール:ダイワ イグジストスティーズ 2004
     ライン:ユニチカ シルバースレッド マークスPE2lb + クレハR18フロロリミテッド1.5lb

タックルB 使用ルアー:ウィーパー0.9g、チーテスト0.6g、ドーナ2.0g、その他
     ロッド:テーパー&シェイプ カーブスター エリアタクト CATS-60XULT
     リール:シマノ 07 ステラ C2000S
     ライン:ストレーン ハイビスゴールド2.0lb+クレハR18フロロリミテッド1.5lb

タックルC 使用ルアー:Dクラピー、ミニシケイダー、その他
     ロッド:テーパー&シェイプ グラスウェイ エリアエリア GAAS-60XULT
     リール:ダイワ イグジスト2004
     ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE3lb+クレハR18フロロリミテッド1.5lb


最後に
 ・・・の前に

先日 チームダークサイド プレゼンツ
 「第1回さしみ部忘年会」が行われました!

場所は池袋にて盛大に行われました。

参加者は

ひろおっさんさん tetsu1975maさん 裕也の父ちゃんさん トンG400ccさん
ら行さん kohさん のぶ~♂さん べっちさん しょうりさん ひできちさん
高上 利永さん タチさん mabooさん マサーさん
N野さん せんべいの世話係さん 黒のバゥオさん タカさん
Nステさん mikkiさん  zukiさん  と ろんぐ の

総勢22名も集まりました!アップチョキ

ラボさんも参加予定でしたがインフルエンザにかかってしまったようで欠席でした(残念)

いい機会なので全員が軽く自己紹介をして
さしみ部部長のひろおっさんさんの乾杯の音頭宴会がスタート!

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会<飲む!>
09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会<食べる!>
09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会<話しまくる!>
09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会 <盛り上がる!>

初めて顔を合わせる方も多かったはずですが、そこは同じ趣味を持つ釣り人との飲み会です。
歳や肩書きなど関係なく盛り上がりあっという間の2時間30分でした(笑)

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会 <賞品群>
皆さんからそれぞれ1品、賞品を持ち寄ってのジャンケン大会を行い
全員に配られました。

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会 <こ・・・これは?>
これは何でしょうかね?
千昌夫?(爆)

あと少し追加しておいた賞品を私のジャンケンに勝った人、数名が貰えて終了。

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会 <締め>

最後は「さしみ部宴会部長」のタカさんに締めてもらい
一次会は終了~。

さらに せんべいの世話係さんによる
店を替えての二次会も行われました♪

09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会 <二次会♪>
09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会 <マックスさんも参戦>

二次会からマックスさんも参加してさらに多いに盛り上がり
23時30分頃まで飲み明かして忘年会も終了しました。

最後に

忘年会に参加した皆さん、本当にありがとうございました!
また来年も何らかの企画がありましたら、
よろしくお願いします!!(^^)



同じカテゴリー(大会戦記)の記事画像
第5回ダークサイドカップ 結果&総括
第12回トラウトキング選手権 エキスパート戦 「 総括」
「想いの果て 第2章」 第12回トラキン地方予選 in 王禅寺
ドットコム朝霞ガーデン戦 2012エリアトーナメント第11戦
第4回ダークサイドカップ結果 & 総括
王禅寺、鹿留、レイク、トラキン鬼怒川、ドットコム東山湖
同じカテゴリー(大会戦記)の記事
 第5回ダークサイドカップ 結果&総括 (2013-05-20 20:13)
 第12回トラウトキング選手権 エキスパート戦 「 総括」 (2013-04-08 15:03)
 「想いの果て 第2章」 第12回トラキン地方予選 in 王禅寺 (2013-01-19 19:25)
 ドットコム朝霞ガーデン戦 2012エリアトーナメント第11戦 (2012-05-28 20:51)
 第4回ダークサイドカップ結果 & 総括 (2012-05-15 22:57)
 第4回ダークサイドカップ 最終エントリーリスト&レギュレーション (2012-05-11 19:12)

この記事へのコメント
こんばんは!!

忘年会はありがとうございました!!

鶴の一声ではなく、暗黒卿の一声でこれだけの方々が
集まるんですから。。。。。。。。。

本当に楽しい時間を過ごせた事に感謝です♪♪

また釣り飲みとよろしくお願いします!!!!

※業務連絡
お預かりしてるお品物仕上がっておりますので
いつでもOKです!! 同釣時に持って行きましょうか???
Posted by 裕也の父ちゃん裕也の父ちゃん at 2009年12月14日 21:16
こんばんは。
お世話になります。

どっちも行きたかったなぁ……‥

って
おくとねも行けないくせにねぇ…

来年はエンジン掛けられるかぁ!?

またご一緒してください!
宜しくお願いします。
Posted by 遊楽・管釣人 at 2009年12月14日 21:17
忘年会ではお疲れ様でした。

っとその前に、レイクの大会の記事もありますね(笑
リリーサーはいいのを貰いましたね!!
大会の予選は必ず突破しますよね。
それだけに決勝は不本意でしたね・・・・

忘年会での盛り上がりは、
ホント凄いものがありました!!
こんな人数でやったのが初めてでしたので
とても驚きました。
また是非、やりたいものです♪

PS.
千昌夫には、すんごく笑えましたよね(爆笑
Posted by ひろおっさん at 2009年12月14日 21:34
ろんぐさん、こんばんは。

土曜日は、ホントお疲れ様でした。

ろんぐさんのお陰で楽しい一時を過ごすことが出来ました。

また、新たな釣友も出来!感謝!感謝!です。

また、何かあれば連絡下さい。ヨロシクお願いします。
Posted by ひできちひできち at 2009年12月14日 21:57
忘年会、ありがとうございました。
勢いで二次会まで雪崩れ込みましたが、楽しかったです(笑)

良いルアーまで頂いちゃいまして…(^_−)−☆
ホントありがとうございます。

先ほど、ちょっとポチポチしまして…白河のエントリーが出来てしまいました (^^;;
参加するかどうかはもう少し考えます。
Posted by tetsu1975ma at 2009年12月14日 22:03
ろんぐさん、こんばんは。
土曜日は幹事お疲れ様でした。
非常に楽しく、充実した時間でした。
また、近々やりたいですね。

PS:トラキンエントリー出来ました!
Posted by しょうり at 2009年12月14日 22:53
ろんぐさんこんばんは。

朝一隣りでやった時は、完全に場所です^^;

逆の位置だったらろんぐさんの方が確実に多く釣っていましたよ♪

あそこまで大きい規模の大会は始めてでしたが、ろんぐさんのお陰で非常に楽しむことができました!!

とりあえずオオツカップ全4戦とも参加する予定ですのでまたお願いします。
Posted by ナオトナオト at 2009年12月14日 23:19
レイクの決勝は珍しくショボかったんだね(^.^)b

忘年会も幹事お疲れ(^^ゞ

あっ!何とか白河は滑り込めたよ(^o^;

当日は当たらない事を祈る(^_-)
Posted by せんべいの世話係 at 2009年12月14日 23:46
こんばんは♪

最高の段取り、仕切り、そして集まった仲間…それをまとめたろんぐさんに感謝です。

釣りの話は個人個人が思う事が違うので、聞く気持ちがあればそれこそ無限大に広がりそうな気がします。

今回、色々な方から多彩な話を聞くことが出来て、それを実証しに行きたくて仕方が無いです。

都内の駅などで電車待ちの時にシャドウフィッシングしています(爆)

今度は釣り場でご指導下さい、よろしくお願いします。
Posted by 高上 利永【たーやん】 at 2009年12月14日 23:54
こんばんは。

オオツカップ第1戦ではお世話になりました。 & お疲れ様でした。

久しぶりの釣りでしたが、何とかそれなりの結果を残す事ができました。

金欠の為に殆ど釣りに行けませんが、次回の第2戦もエントリー予定です。

ろんぐさんもエントリーするようでしたら、また宜しくお願い致します。
Posted by ジャッジマン at 2009年12月15日 00:25
ろんぐさん こんばんは♪

幹事業務、ほんとにお疲れ様でした。

土曜日は、大変失礼しました。。

忘年会に行くのが、この10日間ほどの頑張るモチベーション
だったのですが、まさかダウンしてしまうとは・・・

今年、一番の悔しい出来事でした・・・

次回は、必ず参加させていただきますね <(_ _)>

また釣りもご一緒させてください!!
Posted by ラボラボ at 2009年12月15日 00:45
ろんぐさん、おはようございます!

せっかくお誘いいただいた忘年会、参加できずに残念でした
ずいぶん盛り上がったんですね

今度はぜひ参加したいと思いますので、また誘ってください!
Posted by at 2009年12月15日 08:05
天気にも恵まれ、釣果もあがって楽しい大会でしたね

ここの大会はほとんど参加しているのですが、未だに放流魚でウハウハになったことがありません
今度放流について是非!!

飲み会も行きたかった~
今週白河に行くために、どうしても家族を接待しなければだったのです
仕事が休めれば、都内で接待できたんですけどね~

では・・・週末白河で!!

逆指名はしないでくださいwww
Posted by しも at 2009年12月15日 09:37
裕也の父ちゃんさん こんばんは。

先日の忘年会はお疲れ様でした。

<本当に楽しい時間を過ごせた事に感謝です♪♪
<また釣り飲みとよろしくお願いします!!!!

本当に大勢の方が集まりましたね♪
これだけ盛大に飲み会を行うのも楽しいものです!

どうしても釣りに行くと飲めないですからね。

また来年も飲み会を企画しますので
父ちゃんは全部出席にしておきますね(爆)

P・S
預けているブツは時間を作って取りにうかがいます(^o^ゞ
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月15日 18:26
遊楽さん こんばんは。

<来年はエンジン掛けられるかぁ!?

今年は色々と忙しい年だったようですね。
別な意味で「雨の男」になっていましたね。

暖気運転はもう十分なはずなので
来年は最初からロケットスタートを期待しています!

その前に一度はハイオク満タンにしておきたいですね(笑)
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月15日 18:40
ひろおっさんさん こんばんは。

<リリーサーはいいのを貰いましたね!!

これをゲットできただけで、この日の釣行代は浮いた様な気がします♪
まぁ予選突破はできたのですが決勝戦はいつものヘタレでした(汗

<忘年会での盛り上がりは、
<ホント凄いものがありました!!

忘年会はお疲れ様でした。

さしみ部部長の挨拶は恒例にしますので
来年の飲み会もよろしくお願いしますね(笑)

<PS.千昌夫には、すんごく笑えましたよね(爆笑

大爆笑でした!
アレを入れたのは誰ですかね?(ニヤリ)
賞品の詳細をブログでUPしてくださいね(笑)
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月15日 18:48
ひできちさん こんばんは。

忘年会はお疲れ様でした。

<また、新たな釣友も出来!感謝!感謝!です。

飲み会は楽しめたでしょうか!?
あれだけの釣友が集まれば話も弾むし交流も深まりますよね♪

コレをきっかけに釣友の輪が拡がっていければ良いと思います!

また来年も何かしら企画したいと思うので
よろしくお願いいたします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月15日 18:51
当日はお疲れ様でしたm(__)mいつの間にか写真撮って頂いてたんですね。ありがとうございます。いやーIOSリリーサーやりましたね(^O^)/僕は何も貰えずで(:_;)第二戦は僕も出る予定ですので出られましたらまたよろしくお願いしますm(__)m
Posted by reo at 2009年12月15日 18:57
tetsu1975maさん こんばんは。

忘年会はお疲れ様でした。

<勢いで二次会まで雪崩れ込みましたが、楽しかったです(笑)
<良いルアーまで頂いちゃいまして…(^_−)−☆

あの盛り上がりだったら二次会も行くでしょ!(次の日なにもなければ)

おいしいルアーをゲットしましたね~。
たぶん二度と発売されないであろう1万個記念モデルですからね。
ロストしたら死に物狂いで回収してください!(爆)

<…白河のエントリーが出来てしまいました (^^;;
<参加するかどうかはもう少し考えます。

迎えに行くので行くしかないでしょ!
最大参加人数のトラキンを経験しておくのもアリですよ。

私も初めてのエリアでぶっつけ本番になりますが(大汗
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月15日 19:03
しょうりさん こんばんは。

忘年会はお疲れ様でした。

<非常に楽しく、充実した時間でした。
<また、近々やりたいですね。

15人も集まればいいかなぁ~と思っていましたが
20名以上になるとは思いませんでした!
新年会を希望する声もありますが、誰か企画してくれませんかね?(笑)

また来年は飲みとは違う企画もやりたいと思っています。
「技術向上(飲んだくれ)合宿」や「ダークサイド主催の釣り大会」など(笑)

トラキンに参加ですね(ニヤリ)
300人という人の多さにビビると思いますよ。

お互いに頑張りましょうね!
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月15日 19:09
忘年会、ありがとうございました。いろんな方と話が出来、すごい、楽しかったです。また、是非、誘ってくださいね!いよいよ、白河戦が近付いて来ましたね。。たぶん、1回、プラ行けると思うので、状況お知らせしますね。では、当日、お会いしましょう!                                                                                                                         
Posted by N野 at 2009年12月15日 19:13
ナオトさん こんばんは。

オオツカップの優勝おめでとうございます!!

<朝一隣りでやった時は、完全に場所です^^;
<逆の位置だったらろんぐさんの方が確実に多く釣っていましたよ♪

イヤ、そうでもないですよ。
ルアーローテがばっちりはまっていたからの釣果ではないでしょうか!

<あそこまで大きい規模の大会は始めてでしたが、
<ろんぐさんのお陰で非常に楽しむことができました!!

私もナオトさんと色々と話せて楽しかったですよ♪
これからも大きな大会に積極的に参加して
優勝しちゃってください!

来年はちょくちょく会えそうですね(ニヤリ)
楽しみにしています!
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月15日 19:13
せんべいの世話係さん こんばんは。

<レイクの決勝は珍しくショボかったんだね(^.^)b

恥ずかしながら決勝戦でのショボイ結果はいつもの事だったりして(涙
予選の時のデーターをきちんと処理していないから
こういう結果になるのかなと思っていますよ・・・。

忘年会はお疲れ様でした。
二次会の幹事ありがとうございます♪

次回も二次会幹事をおねがいしますね!

<あっ!何とか白河は滑り込めたよ(^o^;
<当日は当たらない事を祈る(^_-)

来ましたね~。
300人の人数でも当たる時は当たるから
ヘタな事は言えませんよ(汗

当日はお互いに頑張りましょう!
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月15日 19:23
高上 利永さん こんばんは。

忘年会はお疲れ様でした。

<釣りの話は個人個人が思う事が違うので、聞く気持ちがあれば
<それこそ無限大に広がりそうな気がします。

色んな考え方を酒を酌み交わしながら談義するのも
また楽しい時間ですよね!

<今回、色々な方から多彩な話を聞くことが出来て、
<それを実証しに行きたくて仕方が無いです。
<都内の駅などで電車待ちの時にシャドウフィッシングしています(爆)

話をしていると釣りに行きたくてウズウズしてしまいますね。
次の日に何人か行っていましたが、羨ましかったりもしました。
シャドウフィッシングは端から見たら何しているか分からないかも?(汗

今度は釣り場でお会いしたいですね~。
また来年も何らかの企画をしますのでよろしくお願いいたします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月15日 19:29
ジャッジマンさん こんばんは。

オオツカップはお疲れ様でした。
久しぶりに会えて本当に嬉しかったです!

<久しぶりの釣りでしたが、何とかそれなりの結果を残す事ができました。
<金欠の為に殆ど釣りに行けませんが、
<次回の第2戦もエントリー予定です。

しっかりと決勝戦に残って結果を出しているのはサスガです。
私は自分のブログをたまに見返しますが
ジャッジマンさんのコメントは勉強になっています!

この大会も面白かったので、
できるだけ参加していきたいと思います。

またお会いできる日を楽しみにしていますね♪
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月15日 19:33
ラボさん こんばんは。

<忘年会に行くのが、この10日間ほどの頑張るモチベーション
<だったのですが、まさかダウンしてしまうとは・・・
<今年、一番の悔しい出来事でした・・・

本当に残念でしたね・・・(涙
その後は体調の方は復活されましたか?

また来年も飲み会の企画はしますので
是非とも参加の程よろしくお願いいたします!

来年も朝霞超金曜日や王禅寺の巻き巻きやバベ王等々
大会メインになるかと思いますが参加していく予定です。

時間を見つけて千葉方面にも行きますよ!
その時は連絡しますね♪
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月15日 19:39
伸さん こんばんは。

<せっかくお誘いいただいた忘年会、参加できずに残念でした
<ずいぶん盛り上がったんですね

予想以上の人数が集まって多いに盛り上がりました。
また来年も企画しますので是非とも参加してください!

今回は見送りましたが、
次回はこのブログで募集してみようかとも考えております。
携帯メールでの出欠確認は限界を感じましたので(汗

また来年もよろしくお願いします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月15日 19:46
しもさん こんばんは。

オオツカップはお疲れ様でした。

<ここの大会はほとんど参加しているのですが、
<未だに放流魚でウハウハになったことがありません
<今度放流について是非!!

放流魚が溜まっている所に上手く入れただけですよ~。
ただ取りこぼしがないように表層、中層、ボトム、クランクと
出来るだけの事を試しました。

<仕事が休めれば、都内で接待できたんですけどね~
<では・・・週末白河で!!
<逆指名はしないでくださいwww

年末都内の鱒島に出現する噂を聞いておりますが
一人になる時間はあるのでしょうか?
是非とも飲みたいものですね(ニヤリ)

白河はとんでもない人数になりそうですね・・・。
逆指名はこちらこそ遠慮します(キッパリ)

近くでクジを引かない方がいいでしょうね(笑)
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月15日 19:52
reoさん こんばんは。

オオツカップはお疲れ様でした。

<いつの間にか写真撮って頂いてたんですね。

カメラを構えた時に対岸のreoさんを発見したので
ズームで撮影しました(爆)

<いやーIOSリリーサーやりましたね

もうこれだけでウハウハでしたね♪
一個使っているのですが予備ができて良かったです!

<第二戦は僕も出る予定ですので出られましたら
<またよろしくお願いします

二戦目は大芦川ですね。
reoさんはOFCカップでも慣れている場所なので
結構やりやすい場所ですよね!

是非とも参加できるように調整したいと思っています。
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月15日 19:58
N野さん こんばんは。

忘年会はお疲れ様でした。

N野さんは爆釣チャンネルでも書き込みしていたので
マックスさんとも盛り上がっていましたよね!

また飲み会がありましたら誘うので
よろしくお願いいたします!

<白河戦が近付いて来ましたね。。たぶん、1回、プラ行けると思うので、
<状況お知らせしますね。では、当日、お会いしましょう! 

チームダークサイド諜報班として
400字詰め原稿用紙15枚分のレポートの提出をお待ちしております。
N野さんの情報だけが頼りなのでよろしくお願いいたします!!

当日は1匹釣れたらラッキー♪くらいに考えていた方がいいかな?(汗
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月15日 20:05
ろんぐさん こんばんは。

オオツカップお疲れ様でした。

大会後 ろんぐさんとNKC-Gは出来なかったけど

MAVメンバーで2回ほどやりました!

次回は逃がしませんよ。 (ニヤリ)

しかし、あの活性でナオトさんの釣果はお見事でしたね!!
Posted by 影の会長 at 2009年12月15日 21:41
こんばんは!

幹事お疲れ様でした!
すごく楽しい時間を過ごすことができました。
2次会も凄く盛り上がったのでしょうね。行きたかった(><)
ただ早く帰ったおかげでばっちり結果は出してきましたよ!

オオツカップも楽しそうですね!
次回はいつ頃なのでしょうか?
是非誘ってください!!!
Posted by mikki at 2009年12月15日 21:49
こんにちは

レイクはしばらく行ってませんが
ずいぶんクリアになってますね。

それにしても・・・・
飲み会は行きたかったです。
こういう時に限って異動だなんだって・・・・。
しかしこれからは少しは週末も休めるかも知れませんよ。
Posted by bingo141bingo141 at 2009年12月16日 12:00
ろんぐさん、こんにちは!

忘年会は非常に楽しかったです、どうもありがとうございました。

色々な方々とお会い&再会できて盛り上がりまくりでした。

こんな企画ならいつでもウェルカムですが、幹事の御苦労も

あったとおもいますので、このお返しは釣り場のNKCでお返しします(笑)

オオツカップの優勝者はナオトさんだったのですね、スゴイな。

自分もいつか大会で上位に入ってみたいです。。。
Posted by トンG400cc at 2009年12月16日 14:44
どうもどうも♪ 先日は楽しいひととき
有難うございました^^

年に何回か?イベントがあると良いですね☆

ワインは有難く頂戴いたします♪
Posted by maboomaboo at 2009年12月16日 17:18
影の会長さん こんばんは。

このブログでは初登場ですかね?(笑)
いつも御世話になっております、
【コーヒーカップ推進連合会会長】殿。

オオツカップはお疲れ様でした。

<大会後 ろんぐさんとNKC-Gは出来なかったけど
<MAVメンバーで2回ほどやりました!

大変申し訳ありませんでした。
会長とのNKC-Gを行ない連合会の中での自分の立ち位置を
確認したかったのですが、時間がなくて早々に失礼しました(汗

<次回は逃がしませんよ。 (ニヤリ)

・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

<しかし、あの活性でナオトさんの釣果はお見事でしたね!!

参りましたね、ナオトさんには!
是非とも彼を【コーヒーカップ推進連合会新潟支部支部長】に
招き入れたいと思っていますが(爆)

またお会いした時はよろしくお願いいたします!

もちろん「NKC-G」で!(自爆)
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月16日 21:26
mikkiさん こんばんは。

忘年会はお疲れ様でした。

<2次会も凄く盛り上がったのでしょうね。行きたかった(><)
<ただ早く帰ったおかげでばっちり結果は出してきましたよ!

一次会の勢いをそのままに二次会も盛り上がりました!
しかし、yoshimuraさんと組んでやりましたね~。
東山湖での準優勝おめでとうございます!!

ハッパかけたかいがありましたよ(爆)

<オオツカップも楽しそうですね!
<次回はいつ頃なのでしょうか?

オオツカップは次回は1月31日に大芦川にてあります。
この日はトラキン地方予選とかち合うのですが、
どちらかには参加したいと思っていますが・・・

仕事次第です(汗
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月16日 21:31
bingo141さん こんばんは。

<レイクはしばらく行ってませんが
<ずいぶんクリアになってますね。

そうですね、私も久しぶりに行きましたが
ずいぶんと水はクリアになっていましたね。

表層の視認性はすこぶる良かったのですが
決勝戦は難しかったです・・・。

<飲み会は行きたかったです。
<こういう時に限って異動だなんだって・・・・。
<しかしこれからは少しは週末も休めるかも知れませんよ。

飲み会は残念でした。
どうも埼玉よりの方々が多かったので池袋にしましたが
次回も池袋が有力候補です。
週末休みになるのですか!? それは吉報です!

喉を渇かしまくってお待ちしておりますので
是非ともお手合わせの程、よろしくお願いいたします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月16日 21:35
トンGさん こんばんは。

忘年会はお疲れ様でした。

<色々な方々とお会い&再会できて盛り上がりまくりでした。
<こんな企画ならいつでもウェルカムです

皆さん喜んで頂けておいしい酒が飲めましたね♪
また来年も企画しますよ、きっと(笑)

<このお返しは釣り場のNKCでお返しします(笑)

次回お会いした時は、徴収したいと思います(爆)

<オオツカップの優勝者はナオトさんだったのですね、スゴイな。
<自分もいつか大会で上位に入ってみたいです。。。

ナオトさんは本当にスゴかったですよ!
あれだけの人数が集まった大会で優勝ですからね。

・・・私も大きな大会で入賞してみたいです(願
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月16日 21:40
mabooさん こんばんは。

忘年会はお疲れ様でした。

<どうもどうも♪ 先日は楽しいひととき
<有難うございました^^
<年に何回か?イベントがあると良いですね☆

釣り仲間が大勢で集まって飲むとすごい事になりましたね(笑)
こんなに美味しい酒が飲めるなら2ヶ月に1回くらいは
定期的にやってみたいとも思います。

<ワインは有難く頂戴いたします♪

貰い物のワインですがどうぞ召し上がってください♪
私はワインの価値がよくわからないのですが
もしかしたら、結構良いワインだったかな?(笑)

また来年も企画したらよろしくお願い致します!
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月16日 21:44
おはようございます。

オオツカップと大忘年会お疲れ様でした。
オオツカップは残念でしたが、それも大忘年会おかげで
すっきりしたでしょう(笑)

どっちも楽しそうですが、大会は本番はパスして
ジャンケン大会だけ参加したいですね(爆)
JVC、JNCで鍛えてますから(笑)

新年会は参加したいなぁ、っと思います(やるの?笑)
Posted by さんちんさんちん at 2009年12月17日 08:23
さんちんさん こんにちは。

<オオツカップと大忘年会お疲れ様でした。
<オオツカップは残念でしたが、それも大忘年会おかげで
<すっきりしたでしょう(笑)

オオツカップの成績はイマイチでしたが、ジャンケン大会で
大物をゲット出来たことでスッキリしましたよ(笑)

忘年会も盛り上がったので良かったです。
さんちんも次回は是非!

<新年会は参加したいなぁ、っと思います(やるの?笑)

新年会の企画希望の声もきいていますが
自分が1月は目一杯なのでちょっとどうでしょうか(汗
いきなりブログに告知するのはどうですかね?(爆)
Posted by ろんぐ at 2009年12月17日 10:37
忘年会はお疲れ様でしたw

スゴイ人数で自己紹介の内容もほとんど把握できないうちに終わってしまった感じがします(汗)

しかし...プレゼント交換はどなたが私のを引いたのでしょうか(´Д`)

すごい気まずかったような気がします(笑)

次回は少しは良い物を持参したいと思いますのでまた宜しくお願いします!

次回釣り場でお会いした際にはNKCタイマンでお願いします(ニヤリ)
Posted by 黒のバゥオ at 2009年12月17日 11:52
黒のバゥオさん こんばんは。

<スゴイ人数で自己紹介の内容もほとんど把握できないうちに
<終わってしまった感じがします(汗)
<しかし...プレゼント交換はどなたが私のを引いたのでしょうか(´Д`)
<すごい気まずかったような気がします(笑)

忘年会はお疲れ様でした。
確かに大勢が集まったので誰が誰だか
わかりにくかったかもしれませんね(汗
次回は名札でも付けますか?(笑)

確か黒のバゥオさんの賞品はせんべいの世話係さんが引いたような・・・。
微妙なセレクションでしたが笑わせてもらいました(爆)

<次回釣り場でお会いした際にはNKCタイマンでお願いします(ニヤリ)

望むところです!
おなじスプーンでも付けて勝負しましょう(ニヤリ)
Posted by ろんぐ at 2009年12月17日 17:55
こんにちは。

忘年会参加できず申し訳ありませんでした。
また次回誘ってください。

大会は残念でしたけど、IOSリリーサーは羨ましいな。。。
高値で買い取りますよ♪
お声を~
Posted by パパアングラーパパアングラー at 2009年12月20日 15:59
マスターろんぐ、こんばんは。

おくとね行きでは大変お世話になりました。

やはり、遠征はあのノリが無ければ楽しくないです(笑

忘年会も参加したかったのですが残念でした。

また楽しい友釣をよろしくお願いします!
Posted by じょん at 2009年12月20日 19:02
ろんぐさん、こんばんは。

忘年会の企画から運営までお疲れ様でした。
おかげで、とても楽しい時間が過ごせました。

来年は是非とも刺身盛りを囲んで語らいたいと・・・・、
その前に釣らないと、ですね。

まだまだ未熟者ですがヨロシクお願いします!
Posted by Nステ at 2009年12月22日 00:27
パパアングラーさん こんにちは。

<忘年会参加できず申し訳ありませんでした。
<また次回誘ってください。

来年もまた忘年会はやろうと思ってます。
また、違う飲み会もやりたいですね(笑)

<大会は残念でしたけど、IOSリリーサーは羨ましいな。。。
<高値で買い取りますよ♪

このリリーサーゲットは大きかったです♪
実はすでに1本使っているので予備にと思っていますが
現状、出番ないんですよね・・・。

どうしようかなぁ(爆)
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月22日 08:46
じょんさん こんにちは。

<おくとね行きでは大変お世話になりました。
<やはり、遠征はあのノリが無ければ楽しくないです(笑

おくとねには何か感慨深いものがありますね。
関越道を使った遠征にはじょんさんの家に集合でしたからね(笑)

<忘年会も参加したかったのですが残念でした。
<また楽しい友釣をよろしくお願いします!

また忘年会は企画したいと思うので、是非その日に合わせて
東京に帰ってきて下さい!

年末の予定はどうでしょうか?
はっきり決まりましたら連絡お待ちしております。
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月22日 08:51
Nステさん こんにちは。

<忘年会の企画から運営までお疲れ様でした。
<おかげで、とても楽しい時間が過ごせました。

忘年会はすごい盛り上がりましたよね♪
また来年も忘年会もそうですが、夏辺りになにか飲み会を
企画したいですね!(ビアガーデンだな♪)

今回はメールで募集を掛けましたが
次回はこのブログから集めてみようかと考えています。

これからもよろしくお願いいたします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年12月22日 08:54
お疲れさまでした。

おそ~い書き込みすみません。

しかし、すんごい商品ですね。
来年は頂点を目指してください!!!

忘年会は本当に、楽しかったです。
またやるしかありませんね。
近々・・・ハントしにいきますか!(笑)
Posted by タカ at 2009年12月22日 12:42
再びこんにちは!

オオツカカップお疲れです。
そして、忘年会参加できずすみません。

リリーサーいいですねー。
Posted by wicket at 2009年12月22日 15:26
タカさん こんにちは。

<おそ~い書き込みすみません。
<しかし、すんごい商品ですね。
<来年は頂点を目指してください!!!

なかなか忙しそうですね~。
NOIKEの大会も残念でしたね。

オオツカップの商品群は凄かったですよ。
来年の1月31日に大芦川で第2回が行われますが
参加してみたらどうでしょうか?

<忘年会は本当に、楽しかったです。
<またやるしかありませんね。
<近々・・・ハントしにいきますか!(笑)

忘年会は楽しかったですよね♪
また来年も企画してやりたいですね。

開成に行っているようですね!
ハントしに行きたいのですが・・・
年末、年始は非常に短い休みしかないので
王禅寺くらいしか行けなさそうです(涙
Posted by ろんぐ at 2009年12月23日 16:38
wicketさん こんにちは。

<オオツカカップお疲れです。
<そして、忘年会参加できずすみません。

オオツカップはショップ主催でしたが
沢山の人が集まりましたよ!

忘年会も多いに盛り上がりました。
来年は是非!

<リリーサーいいですねー。

じゃんけんの景品の中ではかなりイイものでした!
IOSリリーサーは比較的丈夫なので重宝しますよ♪
Posted by ろんぐ at 2009年12月23日 16:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
09 オオツカップ第1戦 「レイクフォレスト」 & 忘年会
    コメント(54)