2010年04月15日
JNC 第2回予選大会「王禅寺フライポンド」
桜の花びらも散り、季節はずれの冷たい雨が降り注ぐ中
ホームにて行われた大会に行ってきました!
JNC 第2回予選大会「王禅寺フライポンド」
<雨の半日>
奇跡の3日連続UPです(汗
ここ王禅寺のフライポンドにてJNC大会の予選大会が行われました。
この時期にフライポンドを味わえる絶好の機会でしたが
どんな大会になったでしょうか?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<お知らせ>
6月20日に加賀で行われるトラキンチームバトルに
一緒に出てみようという方は居ませんか??
人数が集まったら2チームくらいは作ってみたいですね。
できればメールにて参加表明を頂けると助かります。
よろしくお願いします♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ホームにて行われた大会に行ってきました!
JNC 第2回予選大会「王禅寺フライポンド」
<雨の半日>
奇跡の3日連続UPです(汗
ここ王禅寺のフライポンドにてJNC大会の予選大会が行われました。
この時期にフライポンドを味わえる絶好の機会でしたが
どんな大会になったでしょうか?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<お知らせ>
6月20日に加賀で行われるトラキンチームバトルに
一緒に出てみようという方は居ませんか??
人数が集まったら2チームくらいは作ってみたいですね。
できればメールにて参加表明を頂けると助かります。
よろしくお願いします♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
前日の天気とは変わってこの日の天気は朝から冷たい雨が降っています。
東海代表で来ているマッキーさんと共に
5時過ぎには王禅寺に着きましたが、かなりの車が並んでいましたね。
ここでかなり久しぶりにめまさんにも会えました!
そして受付を済ませてクジを引くと「A-20」で前半組みでした。
そして6時過ぎに開会式とルール説明です。
<開会式>
参加人数は42名で今回初めて大会に参加する方々も沢山いたようです。
簡単にルール説明を。
・フライポンドを大きく4つ(A~D)の区画に分けて前後半21名づつ入ります。
・前半A、後半Bの同じ番号同士がペアになりそれぞれの審判を行います。
・試合は20分×A~Dの区画4ローテで合計80分間の総釣果で争われます。
・前半組みが終わったら次の区画にBが入り1~21番の番号順に都度釣り座に入ります。
・隣同士で10分後に左右入れ替わり、使えるルアーはNSTシリーズのみ。
・スレは-1匹で20分の終了時に不完全なタックルも-1匹のペナルティになります。
そして私のペアになったのはら行さんでした
お互いに大会慣れしているのでやりやすかったですね。
最初の釣り座に移動します
<Aエリア>
Aエリアはインレット付近で私はインレットから2番目に入れました。
ドットコム決勝戦でもかなり良いイメージがあったのでラッキーと思いましたが・・・。
<タックル>
この日のタックルは4本体制です!
付けたルアーはNST0.85g金系、NST0.7gベージュグロー、NST1.1gグリーングロー
この3つはハイパーフックの8番をリアフックにセット。
NST0.4gペナルティはエリアフックⅡ#12番をフロントフックに付けました。
最初からNSTを巻いて釣る気まんまんです(爆
そしてAエリアのスタート!
0.85g金系から投げると・・・
バイトラッシュ!!
かなりのバイトがありますが、掛けそこないやバラシも多く
もたもたしていると2,3匹目に・・・
ありえない化け物クラスがヒット#$%&!!!!!!
序盤で大物が掛るかもと予想はしていましたが
何もここまで大きくなくても・・・(涙
幸いあまり走られる事なくインレットの角でランディングに成功!
周りの皆さんご迷惑をおかけしました。
推定70cm級のイトウでした
ちなみに今シーズンの王禅寺でイトウをゲットしたのは
これが初めてだったりします(苦笑)
この1発の超大物で動揺しその後もバラシを多発してしまいます。
ただ表層での反応がすこぶる良かったので表層巻きに執着して・・・
結果はAエリア16匹。
この組のトップは23匹前後だったのでかなり出遅れた感がありました
分速1匹の壁は越えてきましたね。
その後はBエリアに移動して審判です。
<Bエリアの後半組>
やはり場所の移動もあってか、良く釣れていました!
ら行さんの隣にしょうりさんが居て二人とも違う釣り方で釣っていましたが
どちらもかなり数を伸ばしていましたね。
そしてCエリアに移動
<釣り座はこの辺り>
準備が出来てCエリアのスタート!
少々先程叩かれた釣り座と被る所ですが、まだまだ魚の活性は高いとみて
ここでもリアフックでNST1.1gや0.85gを巻いていました。
ただ途中で魚を見失ったりバラシたりで失速してしまい・・・
結果はCエリア12匹。
アタリは結構あっただけに抜けやバラシが多いのが悔やまれましたね。
続いてDエリアに移動して後半組の審判です。
<この人と・・・>
<この人は目立ってましたね!>
見ていた範囲では、ら行さんとしょうりさんは目立って釣っていましたね!
二人の釣り方を観ていて参考になりましたよ。
続いて今度は後半B組がAエリアに入ります。
<B組Aエリア>
この日最初にAエリアからスタートしましたが場を休ませていたので
最初の10分は良かったと思います。
しかし後半に入ると落ち着いてきましたが、
ここまでキッチリとパターンを掴んでいる方はしっかり釣っていました。
そしてBエリアに移動
<釣り座はこの辺り>
Bエリアに入るまでに審判を2回やって長めの休憩時間もありました。
十分な時間があったので4本すべてのタックルをリアフックに
メインをNST1.1g黒+レッドグローにしてハイパーフックの#6をセットしました。
もう完全に巻きで釣る覚悟でいましたよ(笑)
<スタート前>
A-19に入った右隣の方はブロガーでもある和さん でした。
足柄CAをホームとしている方のようですね。
これからもよろしくお願いします♪
そしてBエリアのスタート!
魚は早いルアーの動きにもばっちり付いてきていて
岸ギリギリまで追っかけてきます!
着水と同時やカウント中にもバイトがありましたが
フックを#6にしたことでだいぶバラシや抜けが減ってきました。
そして魚の溜まるヒットゾーンがあったので、そこでリアクションをすると
何らかの反応がありましたね。
棚の上下とスピードを意識しながら巻いて
上手くリズムにも乗れた事でこのローテは良かったです。
結果はBエリア21匹。
やっと分速1匹を超えることができました♪
続いてB組最終のCエリアに移動。
<後半組>
<最後の>
<ローテ!>
後半B組の最後のローテですが、
ここでもら行さんはきっちりと釣っていましたよ!
さすがにパターンを掴んでいて効率よく手前や沖と釣り分けて
数を伸ばしていました。
そしてA組最終ローテのDエリアに移動
<釣り座は島前>
もう釣り方は決まっているので、後はルアーのロストや
ライントラブル等に注意するだけと思っていました。
全員の準備が整って
最終Dエリアのスタート!
・・・よく釣れます♪
序盤はリズムよく釣れて10分を11匹で折り返しました。
この調子で行けば、もう一度20匹まで届く!
と思っていましたが・・・
残り1分、18匹を釣った所で
痛恨のリリースミスによるルアーロスト!!
ここでラインが切れましたが集中力も切れました・・・(凹
ルアーの結びにも手間取ってしまい
危うくタックル不完全で終了するところでした(大汗
最後の10秒で投げましたが釣れずに終了~。
結果はDエリアで18匹。
最後も20匹を狙っていただけに最後のロストはもったいなかったです。
総釣果は
A・・・16
C・・・12
B・・・21
D・・・18 となり 合計は67匹でした!
前半もたついたのが痛かったのですが、総釣果はまずまずでした。
後半伸びたのは時間が経って魚が表層を意識し始めた事と
#6にフックを変えた事で釣果が伸びましたね。
しばらくして集計結果が出るとかなりの数のサドンデスがありました!
なんと!! 67匹で3人が並ぶ事に!!(爆)
対戦相手は・・・
<ら行さんと!>
<ひできちさん!!>
ここでもちろんやるのは決まっていますね。
NKC-G3!!
次の組のサドンデスにはRAIAさんもいましたね。
そして早掛け1匹のサドンデスのスタート!
最後までNST1.1gで貫き通しましたが・・・
<1抜け!>
<2抜け!>
負けました・・・・・・・・・・・・(涙
サドンデス最初に呼ばれたので何位決定戦かわかりませんでしたが
上位の方には間違いなかっただけに、この勝負は悔しかったです。
お二人には「G」の商品を渡し忘れてしまいましたね。
次回会った時にお渡しします(大汗
サドンデスが終了してすぐに団体戦が始まりました!
「元祖チーム王禅寺」!
ひろおっさんさんとタカさんと一緒に組むことに!
<よっしゃぁ~!>
気合い十分で場所は自由なのでインレット付近に釣り座を構えました。
団体戦はルアーはレギュレーションの範囲で何でもアリで
1人5匹のノルマでした。
<団体戦中>
クランクや巻きスプーンをメインに組み立てましたが
こちらのインレットはイマイチでしたね・・・。
私もストライクダディ3.5gユカスペスリットゴールドで
狙いましたがバラシ2連発もしてしまい迷惑かけました(涙
それほど時間もかからずに団体戦も終了~。
しばらく自由に釣っていた後に結果発表がありました!
まずは団体戦から。
<3位!>
ひできちさん、トーラスさん、Nさん !
<準優勝!>
mikkiさん、めまさん、15分さん!
<優勝!>
タチさん、せんべいの世話係さん、マッキーさん!
皆さんおめでとうございました!
続いて個人戦の結果は
<5位!>
<4位!>
<3位!>
<準優勝!>
<優勝!!>
優勝は75匹を釣ったタカさんでした!!
<パターン解説>
手前のボトムを中心に獲る攻め方だったようですね。
でもタカさんは今年初めての王禅寺だと言っていましたが・・・
やってくれましたね♪
タカさん本当におめでとうございました!!
私の結果は6位でしたが終わってみれば巻いて釣りきったので
充実感はありました(笑)
<閉会式>
<じゃんけん大会>
その後はお約束のじゃんけん大会もあり
NST1.1g王禅寺オリカラをしっかりゲットしましたよ♪
そして12時の終了時間までの30分はフリーフィッシングを行いました。
<もちろんやるのは・・・>
ここでやるのはNKCしかないでしょ(爆)
何でもアリの20分数釣り勝負の開始!
参加者はRAIAさん、ら行さん、ひろおっさんさん、めまさん
トンGさん、zukiさん、私の7名です。
準備ができてスタート!
・・・
もう、分速1匹超えが4人の大爆釣!!
私はまたまたデカイの掛けて撃沈・・・
結果は
<無念。>
11匹でビリだった私が1位の顧問に贈呈です。
何匹釣りましたっけ?この時は(汗
こうして大会とアフターは終了しました。
この日参加した皆さん、お疲れ様でした!
初めて大会に参加された方々も
十分楽しまれたのではないでしょうか!
また運営してくれたneoさん、さんちんさん、
王禅寺スタッフの方々、ありがとうございました!
総括: フライポンドは本当に良く釣れました!
正直、想像以上に釣れたので戸惑いもありましたが、やはり楽しかったですね♪
王禅寺も5月中旬にはルアーポンド、6月にはフライポンドが閉鎖されるので
閉鎖されるギリギリまでここ王禅寺を楽しみたいと思います。
■タックル構成
タックルA 使用ルアー:NST1.1g、0.85g
ロッド:ダイワ プレッソ 63UL-SVF
リール:ダイワ イグジストスティーズ 2004
ライン:ユニチカ シルバースレッド マークスPE2lb+クレハR18フロロリミテッド2.5lb
タックルB 使用ルアー:NST1.1g、0.85g、0.7g
ロッド:テーパー&シェイプ カーブスター エリアタクト CATS-60XULT
リール:シマノ 07 ステラ C2000S
ライン:ユニチカ シルバースレッド アランチャ 1.8lb +クレハR18フロロリミテッド2.5lb
タックルC 使用ルアー:NST1.1g
ロッド:テーパー&シェイプ カーブスター エリアタクト CATS-66XULT
リール:ダイワ イグジスト2004
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE3lb+クレハR18フロロリミテッド2.5lb
タックルD 使用ルアー:NST1.1g
ロッド:シャッセC67
リール:ダイワ SCプレッソ2004
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE3lb+クレハR18フロロリミテッド2.5lb
最後に
この日沢山釣れた王禅寺のマス達に感謝!!
東海代表で来ているマッキーさんと共に
5時過ぎには王禅寺に着きましたが、かなりの車が並んでいましたね。
ここでかなり久しぶりにめまさんにも会えました!
そして受付を済ませてクジを引くと「A-20」で前半組みでした。
そして6時過ぎに開会式とルール説明です。
<開会式>
参加人数は42名で今回初めて大会に参加する方々も沢山いたようです。
簡単にルール説明を。
・フライポンドを大きく4つ(A~D)の区画に分けて前後半21名づつ入ります。
・前半A、後半Bの同じ番号同士がペアになりそれぞれの審判を行います。
・試合は20分×A~Dの区画4ローテで合計80分間の総釣果で争われます。
・前半組みが終わったら次の区画にBが入り1~21番の番号順に都度釣り座に入ります。
・隣同士で10分後に左右入れ替わり、使えるルアーはNSTシリーズのみ。
・スレは-1匹で20分の終了時に不完全なタックルも-1匹のペナルティになります。
そして私のペアになったのはら行さんでした
お互いに大会慣れしているのでやりやすかったですね。
最初の釣り座に移動します
<Aエリア>
Aエリアはインレット付近で私はインレットから2番目に入れました。
ドットコム決勝戦でもかなり良いイメージがあったのでラッキーと思いましたが・・・。
<タックル>
この日のタックルは4本体制です!
付けたルアーはNST0.85g金系、NST0.7gベージュグロー、NST1.1gグリーングロー
この3つはハイパーフックの8番をリアフックにセット。
NST0.4gペナルティはエリアフックⅡ#12番をフロントフックに付けました。
最初からNSTを巻いて釣る気まんまんです(爆
そしてAエリアのスタート!
0.85g金系から投げると・・・
バイトラッシュ!!
かなりのバイトがありますが、掛けそこないやバラシも多く
もたもたしていると2,3匹目に・・・
ありえない化け物クラスがヒット#$%&!!!!!!
序盤で大物が掛るかもと予想はしていましたが
何もここまで大きくなくても・・・(涙
幸いあまり走られる事なくインレットの角でランディングに成功!
周りの皆さんご迷惑をおかけしました。
推定70cm級のイトウでした
ちなみに今シーズンの王禅寺でイトウをゲットしたのは
これが初めてだったりします(苦笑)
この1発の超大物で動揺しその後もバラシを多発してしまいます。
ただ表層での反応がすこぶる良かったので表層巻きに執着して・・・
結果はAエリア16匹。
この組のトップは23匹前後だったのでかなり出遅れた感がありました
分速1匹の壁は越えてきましたね。
その後はBエリアに移動して審判です。
<Bエリアの後半組>
やはり場所の移動もあってか、良く釣れていました!
ら行さんの隣にしょうりさんが居て二人とも違う釣り方で釣っていましたが
どちらもかなり数を伸ばしていましたね。
そしてCエリアに移動
<釣り座はこの辺り>
準備が出来てCエリアのスタート!
少々先程叩かれた釣り座と被る所ですが、まだまだ魚の活性は高いとみて
ここでもリアフックでNST1.1gや0.85gを巻いていました。
ただ途中で魚を見失ったりバラシたりで失速してしまい・・・
結果はCエリア12匹。
アタリは結構あっただけに抜けやバラシが多いのが悔やまれましたね。
続いてDエリアに移動して後半組の審判です。
<この人と・・・>
<この人は目立ってましたね!>
見ていた範囲では、ら行さんとしょうりさんは目立って釣っていましたね!
二人の釣り方を観ていて参考になりましたよ。
続いて今度は後半B組がAエリアに入ります。
<B組Aエリア>
この日最初にAエリアからスタートしましたが場を休ませていたので
最初の10分は良かったと思います。
しかし後半に入ると落ち着いてきましたが、
ここまでキッチリとパターンを掴んでいる方はしっかり釣っていました。
そしてBエリアに移動
<釣り座はこの辺り>
Bエリアに入るまでに審判を2回やって長めの休憩時間もありました。
十分な時間があったので4本すべてのタックルをリアフックに
メインをNST1.1g黒+レッドグローにしてハイパーフックの#6をセットしました。
もう完全に巻きで釣る覚悟でいましたよ(笑)
<スタート前>
A-19に入った右隣の方はブロガーでもある和さん でした。
足柄CAをホームとしている方のようですね。
これからもよろしくお願いします♪
そしてBエリアのスタート!
魚は早いルアーの動きにもばっちり付いてきていて
岸ギリギリまで追っかけてきます!
着水と同時やカウント中にもバイトがありましたが
フックを#6にしたことでだいぶバラシや抜けが減ってきました。
そして魚の溜まるヒットゾーンがあったので、そこでリアクションをすると
何らかの反応がありましたね。
棚の上下とスピードを意識しながら巻いて
上手くリズムにも乗れた事でこのローテは良かったです。
結果はBエリア21匹。
やっと分速1匹を超えることができました♪
続いてB組最終のCエリアに移動。
<後半組>
<最後の>
<ローテ!>
後半B組の最後のローテですが、
ここでもら行さんはきっちりと釣っていましたよ!
さすがにパターンを掴んでいて効率よく手前や沖と釣り分けて
数を伸ばしていました。
そしてA組最終ローテのDエリアに移動
<釣り座は島前>
もう釣り方は決まっているので、後はルアーのロストや
ライントラブル等に注意するだけと思っていました。
全員の準備が整って
最終Dエリアのスタート!
・・・よく釣れます♪
序盤はリズムよく釣れて10分を11匹で折り返しました。
この調子で行けば、もう一度20匹まで届く!
と思っていましたが・・・
残り1分、18匹を釣った所で
痛恨のリリースミスによるルアーロスト!!
ここでラインが切れましたが集中力も切れました・・・(凹
ルアーの結びにも手間取ってしまい
危うくタックル不完全で終了するところでした(大汗
最後の10秒で投げましたが釣れずに終了~。
結果はDエリアで18匹。
最後も20匹を狙っていただけに最後のロストはもったいなかったです。
総釣果は
A・・・16
C・・・12
B・・・21
D・・・18 となり 合計は67匹でした!
前半もたついたのが痛かったのですが、総釣果はまずまずでした。
後半伸びたのは時間が経って魚が表層を意識し始めた事と
#6にフックを変えた事で釣果が伸びましたね。
しばらくして集計結果が出るとかなりの数のサドンデスがありました!
なんと!! 67匹で3人が並ぶ事に!!(爆)
対戦相手は・・・
<ら行さんと!>
<ひできちさん!!>
ここでもちろんやるのは決まっていますね。
NKC-G3!!
次の組のサドンデスにはRAIAさんもいましたね。
そして早掛け1匹のサドンデスのスタート!
最後までNST1.1gで貫き通しましたが・・・
<1抜け!>
<2抜け!>
負けました・・・・・・・・・・・・(涙
サドンデス最初に呼ばれたので何位決定戦かわかりませんでしたが
上位の方には間違いなかっただけに、この勝負は悔しかったです。
お二人には「G」の商品を渡し忘れてしまいましたね。
次回会った時にお渡しします(大汗
サドンデスが終了してすぐに団体戦が始まりました!
「元祖チーム王禅寺」!
ひろおっさんさんとタカさんと一緒に組むことに!
<よっしゃぁ~!>
気合い十分で場所は自由なのでインレット付近に釣り座を構えました。
団体戦はルアーはレギュレーションの範囲で何でもアリで
1人5匹のノルマでした。
<団体戦中>
クランクや巻きスプーンをメインに組み立てましたが
こちらのインレットはイマイチでしたね・・・。
私もストライクダディ3.5gユカスペスリットゴールドで
狙いましたがバラシ2連発もしてしまい迷惑かけました(涙
それほど時間もかからずに団体戦も終了~。
しばらく自由に釣っていた後に結果発表がありました!
まずは団体戦から。
<3位!>
ひできちさん、トーラスさん、Nさん !
<準優勝!>
mikkiさん、めまさん、15分さん!
<優勝!>
タチさん、せんべいの世話係さん、マッキーさん!
皆さんおめでとうございました!
続いて個人戦の結果は
<5位!>
<4位!>
<3位!>
<準優勝!>
<優勝!!>
優勝は75匹を釣ったタカさんでした!!
<パターン解説>
手前のボトムを中心に獲る攻め方だったようですね。
でもタカさんは今年初めての王禅寺だと言っていましたが・・・
やってくれましたね♪
タカさん本当におめでとうございました!!
私の結果は6位でしたが終わってみれば巻いて釣りきったので
充実感はありました(笑)
<閉会式>
<じゃんけん大会>
その後はお約束のじゃんけん大会もあり
NST1.1g王禅寺オリカラをしっかりゲットしましたよ♪
そして12時の終了時間までの30分はフリーフィッシングを行いました。
<もちろんやるのは・・・>
ここでやるのはNKCしかないでしょ(爆)
何でもアリの20分数釣り勝負の開始!
参加者はRAIAさん、ら行さん、ひろおっさんさん、めまさん
トンGさん、zukiさん、私の7名です。
準備ができてスタート!
・・・
もう、分速1匹超えが4人の大爆釣!!
私はまたまたデカイの掛けて撃沈・・・
結果は
<無念。>
11匹でビリだった私が1位の顧問に贈呈です。
何匹釣りましたっけ?この時は(汗
こうして大会とアフターは終了しました。
この日参加した皆さん、お疲れ様でした!
初めて大会に参加された方々も
十分楽しまれたのではないでしょうか!
また運営してくれたneoさん、さんちんさん、
王禅寺スタッフの方々、ありがとうございました!
総括: フライポンドは本当に良く釣れました!
正直、想像以上に釣れたので戸惑いもありましたが、やはり楽しかったですね♪
王禅寺も5月中旬にはルアーポンド、6月にはフライポンドが閉鎖されるので
閉鎖されるギリギリまでここ王禅寺を楽しみたいと思います。
■タックル構成
タックルA 使用ルアー:NST1.1g、0.85g
ロッド:ダイワ プレッソ 63UL-SVF
リール:ダイワ イグジストスティーズ 2004
ライン:ユニチカ シルバースレッド マークスPE2lb+クレハR18フロロリミテッド2.5lb
タックルB 使用ルアー:NST1.1g、0.85g、0.7g
ロッド:テーパー&シェイプ カーブスター エリアタクト CATS-60XULT
リール:シマノ 07 ステラ C2000S
ライン:ユニチカ シルバースレッド アランチャ 1.8lb +クレハR18フロロリミテッド2.5lb
タックルC 使用ルアー:NST1.1g
ロッド:テーパー&シェイプ カーブスター エリアタクト CATS-66XULT
リール:ダイワ イグジスト2004
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE3lb+クレハR18フロロリミテッド2.5lb
タックルD 使用ルアー:NST1.1g
ロッド:シャッセC67
リール:ダイワ SCプレッソ2004
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE3lb+クレハR18フロロリミテッド2.5lb
最後に
この日沢山釣れた王禅寺のマス達に感謝!!
Posted by ろんぐ at 23:39│Comments(48)
│大会戦記
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
アフターも楽しく、何よりフライポンドでの釣りは最高でしたね。
優勝はちと出来すぎですが、王禅寺で勝てたのは凄く嬉しいです。
またご一緒させて下さいね。
アフターも楽しく、何よりフライポンドでの釣りは最高でしたね。
優勝はちと出来すぎですが、王禅寺で勝てたのは凄く嬉しいです。
またご一緒させて下さいね。
Posted by タカ at 2010年04月15日 23:52
ろんぐさん、こんばんは!
今日はJNC王禅寺お疲れ様でした。
途中でお聞きしたフックセッティングのお話参考になりました。
私も、巻いたんですが、アタリがあるのに乗らないんでほとんど使わなかったんです。
釣り場が離れていたので分からなかったのですが、流石、戦略の釣果ですね。
自分的には大物が結構掛かって釣り味は良かったのですが、数釣りの点で今ひとつ壁が越えられませんでした。
更なる修行のためにドットコム東山湖戦エントリーしました。
またよろしくお願いします。
今日はJNC王禅寺お疲れ様でした。
途中でお聞きしたフックセッティングのお話参考になりました。
私も、巻いたんですが、アタリがあるのに乗らないんでほとんど使わなかったんです。
釣り場が離れていたので分からなかったのですが、流石、戦略の釣果ですね。
自分的には大物が結構掛かって釣り味は良かったのですが、数釣りの点で今ひとつ壁が越えられませんでした。
更なる修行のためにドットコム東山湖戦エントリーしました。
またよろしくお願いします。
Posted by K林 at 2010年04月16日 00:05
早いアップですね!
縦がなれていないのに、
むりやりやって撃沈してしまいました(笑
巻いて釣ったほうが良かったみたい^_^;
でもタカさんはしっかり縦・ボトムで
優勝でしたのでサスガですよね!
今日のろんぐさんは、大物に好かれていたようですね(笑
縦がなれていないのに、
むりやりやって撃沈してしまいました(笑
巻いて釣ったほうが良かったみたい^_^;
でもタカさんはしっかり縦・ボトムで
優勝でしたのでサスガですよね!
今日のろんぐさんは、大物に好かれていたようですね(笑
Posted by ひろおっさん at 2010年04月16日 00:11
ろんぐさん、こんばんは。
大会おつかれさまでした!!
大会中にいとうを釣っちゃうなんて、やはり違いますね!ニヤ
巻き一貫は惚れ惚れします。
次回のレイクでも巻き一貫で頑張ってください!!笑
大会おつかれさまでした!!
大会中にいとうを釣っちゃうなんて、やはり違いますね!ニヤ
巻き一貫は惚れ惚れします。
次回のレイクでも巻き一貫で頑張ってください!!笑
Posted by トーラス at 2010年04月16日 07:17
怒涛の三日連続UPですね!
雨の中、大会お疲れさまでした。
やはりフライ池は凄いですねぇ〜。
予選なしで全員が体験できるというのは贅沢です。
結局、マキでいって六位は流石です。
でもイトウは不運でしたね… (^_^;)
ボクも大物に憑かれつつあるので、
東山湖は要注意です(笑)
雨の中、大会お疲れさまでした。
やはりフライ池は凄いですねぇ〜。
予選なしで全員が体験できるというのは贅沢です。
結局、マキでいって六位は流石です。
でもイトウは不運でしたね… (^_^;)
ボクも大物に憑かれつつあるので、
東山湖は要注意です(笑)
Posted by tetsu1975ma at 2010年04月16日 07:54
おはようございます!
大会お疲れさまでした
かなり釣れた大会になりましたね
しかも巻きで通して6位とは!
おめでとうございます
サドンデスが痛かったですね
次回は出られますか?
その節はよろしくお願いします
大会お疲れさまでした
かなり釣れた大会になりましたね
しかも巻きで通して6位とは!
おめでとうございます
サドンデスが痛かったですね
次回は出られますか?
その節はよろしくお願いします
Posted by 伸 at 2010年04月16日 08:02
おはようございます。
かなり楽しめました♪(笑)しかし、バラシ、かけそこないが悔やまれました(汗)釣果は65匹くらいでしょうか…あと、一度でも20匹超えしたかった(^_^;)
スゴくて笑いとまらなかったので楽しかったです(^.^)((爆)
また機会がありお会いした時はご挨拶しますので(^^)
これからもヨロシクお願いします♪(^^)
かなり楽しめました♪(笑)しかし、バラシ、かけそこないが悔やまれました(汗)釣果は65匹くらいでしょうか…あと、一度でも20匹超えしたかった(^_^;)
スゴくて笑いとまらなかったので楽しかったです(^.^)((爆)
また機会がありお会いした時はご挨拶しますので(^^)
これからもヨロシクお願いします♪(^^)
Posted by 森のくま at 2010年04月16日 08:12
アップはやっ
お疲れ様でしたm(__)m
やっぱり巻きましたね(ニヤ フックを#8から #6
流石です
終わってみれば
サドンデスが残念でしたね
表層の巻きと
手前のボトム・・・
攻めかたはルアーポンドと同じかな?
でも
やっぱりフライポンドは釣れますね〜
分速1匹を越えるとは・・・
羨ましい
また
宜しくお願いいたします
お疲れ様でしたm(__)m
やっぱり巻きましたね(ニヤ フックを#8から #6
流石です
終わってみれば
サドンデスが残念でしたね
表層の巻きと
手前のボトム・・・
攻めかたはルアーポンドと同じかな?
でも
やっぱりフライポンドは釣れますね〜
分速1匹を越えるとは・・・
羨ましい
また
宜しくお願いいたします
Posted by 石屋 at 2010年04月16日 08:44
おはようございます。お世話になります。
私は敗北感の残る大会でした(笑
私も巻きタックルで参戦し、獲れずに縦に変更・・・・・
信念を通せませんでした・・・・・(ナサケナイ
巻き倒した貴方に男闘を見ましたよ!
流石、副会長です!
私の見せ場は山びこだけでした(苦笑
あっ・・・・・
そういえば・・・・最後のTEが・・・・・
23尾獲りましたよ!
虎駅参戦者、副会長を含むあのメンツで1抜けは・・・・・
また、NKC【は】と、言われそうなのでこの辺で・・・・・(笑
またご一緒しましょう!!
私は敗北感の残る大会でした(笑
私も巻きタックルで参戦し、獲れずに縦に変更・・・・・
信念を通せませんでした・・・・・(ナサケナイ
巻き倒した貴方に男闘を見ましたよ!
流石、副会長です!
私の見せ場は山びこだけでした(苦笑
あっ・・・・・
そういえば・・・・最後のTEが・・・・・
23尾獲りましたよ!
虎駅参戦者、副会長を含むあのメンツで1抜けは・・・・・
また、NKC【は】と、言われそうなのでこの辺で・・・・・(笑
またご一緒しましょう!!
Posted by RAIA at 2010年04月16日 08:54
こんにちは!アップ早いですね!
昨日はお疲れ様でした!!
あのイトウ、横で見てましたが恐怖を感じてました(大汗
ろんぐさんの各エリアの釣果を見ると順番は違いますが
同じ数でした!!
自分的には、Dエリアの失速が無ければと・・・・・(涙
しかし、あのサドンデスには、ビビリましたよ(大汗
日曜日!お待ちしてます(ニヤ
昨日はお疲れ様でした!!
あのイトウ、横で見てましたが恐怖を感じてました(大汗
ろんぐさんの各エリアの釣果を見ると順番は違いますが
同じ数でした!!
自分的には、Dエリアの失速が無ければと・・・・・(涙
しかし、あのサドンデスには、ビビリましたよ(大汗
日曜日!お待ちしてます(ニヤ
Posted by ひできち at 2010年04月16日 09:18
ろんぐさん、こんにちは。
昨日はお疲れ様でした。
周りに、ろんぐさんとから行さんが居たんで
常に釣り負けてる感が漂ってましたが
予想以上に釣果が出たので楽しかったです!
昨日はお疲れ様でした。
周りに、ろんぐさんとから行さんが居たんで
常に釣り負けてる感が漂ってましたが
予想以上に釣果が出たので楽しかったです!
Posted by しょうり at 2010年04月16日 13:00
こんにちは!!
寒い中大会お疲れ様でした!!
伊藤さんの写真が無いのですが。。。。。^m^
やはりパラダイスだったようで。。。。。
ろんぐさん流のアプローチ!!! 拘りを感じました!!
サドンデスが多かったんですね。。。。(驚
メール頂いた時は、綺麗に順序が並んでるものだとばかり思ってましたよ!!
寒い中大会お疲れ様でした!!
伊藤さんの写真が無いのですが。。。。。^m^
やはりパラダイスだったようで。。。。。
ろんぐさん流のアプローチ!!! 拘りを感じました!!
サドンデスが多かったんですね。。。。(驚
メール頂いた時は、綺麗に順序が並んでるものだとばかり思ってましたよ!!
Posted by 裕也の父ちゃん at 2010年04月16日 13:14
こんにちは
初コメになります
昨日はお疲れさまでした
流石、王禅寺と言えばロングさん!
終始巻きで貫くなんて凄いです
私もブレない自分磨きをし次回は少しでも順位を上げたいと思います
これからも様々な大会で活躍するのを楽しみにしています
初コメになります
昨日はお疲れさまでした
流石、王禅寺と言えばロングさん!
終始巻きで貫くなんて凄いです
私もブレない自分磨きをし次回は少しでも順位を上げたいと思います
これからも様々な大会で活躍するのを楽しみにしています
Posted by ぼ〜し。 at 2010年04月16日 16:19
ご無沙汰っす!
大会お疲れ様でした!
名前を見ると...(汗)
殆どの方がいつものメンツですね☆ニヤリ
話は変わりますがダークサイドのトラキン
団体戦で私が入れる枠ってありますかね?☆
空きがあったら宜しくです^^
大会お疲れ様でした!
名前を見ると...(汗)
殆どの方がいつものメンツですね☆ニヤリ
話は変わりますがダークサイドのトラキン
団体戦で私が入れる枠ってありますかね?☆
空きがあったら宜しくです^^
Posted by maboo at 2010年04月16日 18:18
タカさん こんばんは。
王禅寺戦はお疲れ様でした。
<アフターも楽しく、何よりフライポンドでの釣りは最高でしたね。
<優勝はちと出来すぎですが、王禅寺で勝てたのは凄く嬉しいです。
まずは優勝おめでとうございます!!
やっちゃいましたね~♪
あれほどの爆釣大会はなかなかお目にかかれないと思いますが
最後まで釣れ続いて楽しかったですよね。
この日のタカさんの釣りは見ることができませんでしたが
自分のスタイルが確立し、さらに自信が付いた事でしょう!
また一緒に釣りに行きましょうね♪
本当に優勝おめでとうございました!
王禅寺戦はお疲れ様でした。
<アフターも楽しく、何よりフライポンドでの釣りは最高でしたね。
<優勝はちと出来すぎですが、王禅寺で勝てたのは凄く嬉しいです。
まずは優勝おめでとうございます!!
やっちゃいましたね~♪
あれほどの爆釣大会はなかなかお目にかかれないと思いますが
最後まで釣れ続いて楽しかったですよね。
この日のタカさんの釣りは見ることができませんでしたが
自分のスタイルが確立し、さらに自信が付いた事でしょう!
また一緒に釣りに行きましょうね♪
本当に優勝おめでとうございました!
Posted by ろんぐ at 2010年04月16日 19:40
k林さん こんばんは。
王禅寺戦はお疲れ様でした。
<途中でお聞きしたフックセッティングのお話参考になりました。
<私も、巻いたんですが、アタリがあるのに乗らないんで
<ほとんど使わなかったんです。
私ももう少し早くフックの番手を上げていれば、
また違った釣果だったかなぁと思うと悔しいですが
一つの考えとしてアリだと思います。
フックは何を使ったのですかね?
後はロッドの角度の違いもあったかもしれませんね。
<数釣りの点で今ひとつ壁が越えられませんでした。
数を釣ろうとすると手返しの早さが要求されますからね。
キャッチ、リリース、キャストの動作の一つ一つを
速く正確にする練習は釣るたびに出来ますから!
<更なる修行のためにドットコム東山湖戦エントリーしました。
ニヤリ。
何だか東山湖の参加人数が200名になっていましたね(汗
ちょっとスゴイ事になりそうですよ!
王禅寺戦はお疲れ様でした。
<途中でお聞きしたフックセッティングのお話参考になりました。
<私も、巻いたんですが、アタリがあるのに乗らないんで
<ほとんど使わなかったんです。
私ももう少し早くフックの番手を上げていれば、
また違った釣果だったかなぁと思うと悔しいですが
一つの考えとしてアリだと思います。
フックは何を使ったのですかね?
後はロッドの角度の違いもあったかもしれませんね。
<数釣りの点で今ひとつ壁が越えられませんでした。
数を釣ろうとすると手返しの早さが要求されますからね。
キャッチ、リリース、キャストの動作の一つ一つを
速く正確にする練習は釣るたびに出来ますから!
<更なる修行のためにドットコム東山湖戦エントリーしました。
ニヤリ。
何だか東山湖の参加人数が200名になっていましたね(汗
ちょっとスゴイ事になりそうですよ!
Posted by ろんぐ at 2010年04月16日 19:50
ひろおっさんさん こんばんは。
王禅寺戦はお疲れ様でした。
<早いアップですね!
奇跡です(爆
<縦がなれていないのに、
<むりやりやって撃沈してしまいました(笑
<巻いて釣ったほうが良かったみたい^_^;
もしかしたら、ひろおっさんさんもその方が釣れたかも
しれませんよ(汗
表層の反応は良かったですからね。
<でもタカさんはしっかり縦・ボトムで
<優勝でしたのでサスガですよね!
タカさんは見事でしたね!
今年初の王禅寺で優勝ですから・・・(大汗
<今日のろんぐさんは、大物に好かれていたようですね(笑
あまのデカさにビビリまくっていました。
さしみ部だったら大物は大歓迎なのに(爆
王禅寺戦はお疲れ様でした。
<早いアップですね!
奇跡です(爆
<縦がなれていないのに、
<むりやりやって撃沈してしまいました(笑
<巻いて釣ったほうが良かったみたい^_^;
もしかしたら、ひろおっさんさんもその方が釣れたかも
しれませんよ(汗
表層の反応は良かったですからね。
<でもタカさんはしっかり縦・ボトムで
<優勝でしたのでサスガですよね!
タカさんは見事でしたね!
今年初の王禅寺で優勝ですから・・・(大汗
<今日のろんぐさんは、大物に好かれていたようですね(笑
あまのデカさにビビリまくっていました。
さしみ部だったら大物は大歓迎なのに(爆
Posted by ろんぐ at 2010年04月16日 19:56
トーラスさん こんばんは。
王禅寺戦はお疲れ様でした。
<大会おつかれさまでした!!
<大会中にいとうを釣っちゃうなんて、やはり違いますね!ニヤ
今シーズンの初イトウが大会中にでましたよ(苦笑
写真を撮っておけば良かったと後悔しています・・・。
<巻き一貫は惚れ惚れします。
<次回のレイクでも巻き一貫で頑張ってください!!笑
巻いてあまり反応がないようでしたら、デジマキをするつもりでしたが
あれだけ表層で好反応が続けば、
巻き一貫でも勝負になると思ったので続けましたよ(笑)
次回のレイクフォレストも気になりますが、
たぶん同日のドットコム大芦川戦の方に参加するかと思います。
王禅寺戦はお疲れ様でした。
<大会おつかれさまでした!!
<大会中にいとうを釣っちゃうなんて、やはり違いますね!ニヤ
今シーズンの初イトウが大会中にでましたよ(苦笑
写真を撮っておけば良かったと後悔しています・・・。
<巻き一貫は惚れ惚れします。
<次回のレイクでも巻き一貫で頑張ってください!!笑
巻いてあまり反応がないようでしたら、デジマキをするつもりでしたが
あれだけ表層で好反応が続けば、
巻き一貫でも勝負になると思ったので続けましたよ(笑)
次回のレイクフォレストも気になりますが、
たぶん同日のドットコム大芦川戦の方に参加するかと思います。
Posted by ろんぐ at 2010年04月16日 20:02
テツさん こんばんは。
<怒涛の三日連続UPですね!
<雨の中、大会お疲れさまでした。
このブログ始まって以来の珍事です。
これが限界です(爆
雨でもそんなに大降りにならなかったので良かったです。
<やはりフライ池は凄いですねぇ〜。
<予選なしで全員が体験できるというのは贅沢です。
確かに「予選なし」でフライポンドは贅沢ですね(笑)
予想以上に釣れ続いたので、あのドットコム戦よりも
さらに魚影は濃くなっていましたよ。
<結局、マキでいって六位は流石です。
<でもイトウは不運でしたね… (^_^;)
表層での反応が良かったのでデジマキの出番はありませんでした。
イトウはヤバかったですよ・・・(汗
<ボクも大物に憑かれつつあるので、
<東山湖は要注意です(笑)
東山湖の大物は絶対に避けなければなりませんね(苦笑
<怒涛の三日連続UPですね!
<雨の中、大会お疲れさまでした。
このブログ始まって以来の珍事です。
これが限界です(爆
雨でもそんなに大降りにならなかったので良かったです。
<やはりフライ池は凄いですねぇ〜。
<予選なしで全員が体験できるというのは贅沢です。
確かに「予選なし」でフライポンドは贅沢ですね(笑)
予想以上に釣れ続いたので、あのドットコム戦よりも
さらに魚影は濃くなっていましたよ。
<結局、マキでいって六位は流石です。
<でもイトウは不運でしたね… (^_^;)
表層での反応が良かったのでデジマキの出番はありませんでした。
イトウはヤバかったですよ・・・(汗
<ボクも大物に憑かれつつあるので、
<東山湖は要注意です(笑)
東山湖の大物は絶対に避けなければなりませんね(苦笑
Posted by ろんぐ at 2010年04月16日 20:09
伸さん こんばんは。
<かなり釣れた大会になりましたね
<しかも巻きで通して6位とは!
<おめでとうございます
フライポンドだから表層の巻きで勝負できたのだと思います。
気温も低めだったことで魚の活性も良かった事も
表層での爆釣が続いた要因かと。
<サドンデスが痛かったですね
67匹釣ってサドンデスをやるとは思いませんでしたよ!
しかも3人もいるとは(爆
ここで私はルアー選択をミスしましたね。
<次回は出られますか?
<その節はよろしくお願いします
次回のJNC戦がドットコム大芦川戦と重なっているので
たぶんドットコムに参戦します。
朝霞スーパーフライデーが6月4日にあるようですよ(ニヤリ)
こちらは絶対に参加したいですね!
<かなり釣れた大会になりましたね
<しかも巻きで通して6位とは!
<おめでとうございます
フライポンドだから表層の巻きで勝負できたのだと思います。
気温も低めだったことで魚の活性も良かった事も
表層での爆釣が続いた要因かと。
<サドンデスが痛かったですね
67匹釣ってサドンデスをやるとは思いませんでしたよ!
しかも3人もいるとは(爆
ここで私はルアー選択をミスしましたね。
<次回は出られますか?
<その節はよろしくお願いします
次回のJNC戦がドットコム大芦川戦と重なっているので
たぶんドットコムに参戦します。
朝霞スーパーフライデーが6月4日にあるようですよ(ニヤリ)
こちらは絶対に参加したいですね!
Posted by ろんぐ at 2010年04月16日 20:17
森のくまさん こんばんは。
王禅寺戦はお疲れ様でした。
<かなり楽しめました♪(笑)
<しかし、バラシ、かけそこないが悔やまれました(汗)
<釣果は65匹くらいでしょうか…あと、一度でも20匹超えしたかった(^_^;)
大爆釣大会で楽しかったですよね♪
皆さん、きっとバラシがあったかと思いますが
いかにこれを少なくするかは永遠の課題ですよ。
20匹超えがなくてその釣果ですと、どのエリアでも平均的に
好釣果だったのですね。 初エリアでお見事です!!
<スゴくて笑いとまらなかったので楽しかったです(^.^)((爆)
<また機会がありお会いした時はご挨拶しますので(^^)
<これからもヨロシクお願いします♪(^^)
釣れないよりは釣れる方がやはり楽しいですよね。
今度お会いしたら声かけてくださいね(笑)
またよろしくお願いいたします!
王禅寺戦はお疲れ様でした。
<かなり楽しめました♪(笑)
<しかし、バラシ、かけそこないが悔やまれました(汗)
<釣果は65匹くらいでしょうか…あと、一度でも20匹超えしたかった(^_^;)
大爆釣大会で楽しかったですよね♪
皆さん、きっとバラシがあったかと思いますが
いかにこれを少なくするかは永遠の課題ですよ。
20匹超えがなくてその釣果ですと、どのエリアでも平均的に
好釣果だったのですね。 初エリアでお見事です!!
<スゴくて笑いとまらなかったので楽しかったです(^.^)((爆)
<また機会がありお会いした時はご挨拶しますので(^^)
<これからもヨロシクお願いします♪(^^)
釣れないよりは釣れる方がやはり楽しいですよね。
今度お会いしたら声かけてくださいね(笑)
またよろしくお願いいたします!
Posted by ろんぐ at 2010年04月16日 20:24
石屋さん こんばんは。
<アップはやっ
<お疲れ様でしたm(__)m
奇跡の即日UPでした(爆
<やっぱり巻きましたね(ニヤ フックを#8から #6流石です
<終わってみればサドンデスが残念でしたね
ある意味作戦通りの展開でした(笑)
確かにサドンデスで負けたのはかなり悔しかったですね・・・。
ただ70匹を釣っている方が3人も居たとは思いませんでしたよ。
<表層の巻きと手前のボトム・・・
<攻めかたはルアーポンドと同じかな?
<でもやっぱりフライポンドは釣れますね〜
<分速1匹を越えるとは・・・羨ましい
そうですね、その攻め方はフライポンドでも十分通用しました。
しかしフライポンドのポテンシャルは想像以上だったので
分速1匹を超えた方は多かったと思います!
もし来年もあったら、絶対に参加した方がいいですよ(笑
<アップはやっ
<お疲れ様でしたm(__)m
奇跡の即日UPでした(爆
<やっぱり巻きましたね(ニヤ フックを#8から #6流石です
<終わってみればサドンデスが残念でしたね
ある意味作戦通りの展開でした(笑)
確かにサドンデスで負けたのはかなり悔しかったですね・・・。
ただ70匹を釣っている方が3人も居たとは思いませんでしたよ。
<表層の巻きと手前のボトム・・・
<攻めかたはルアーポンドと同じかな?
<でもやっぱりフライポンドは釣れますね〜
<分速1匹を越えるとは・・・羨ましい
そうですね、その攻め方はフライポンドでも十分通用しました。
しかしフライポンドのポテンシャルは想像以上だったので
分速1匹を超えた方は多かったと思います!
もし来年もあったら、絶対に参加した方がいいですよ(笑
Posted by ろんぐ at 2010年04月16日 20:32
RAIAさん こんばんは。
王禅寺戦はお疲れ様でした。
<私は敗北感の残る大会でした(笑
<私も巻きタックルで参戦し、獲れずに縦に変更・・・・・
もう少し詳しくプラの状況を報告しておけば良かったですね・・・。
<巻き倒した貴方に男闘を見ましたよ!
フライポンドの釣りは王禅寺の巻き巻きトーナメントを
参戦している者にとってはあこがれの場所なので
ここぞとばかり巻き巻きしました(爆
<私の見せ場は山びこだけでした(苦笑
ペナルティ-2になりませんでしたか?(笑)
<そういえば・・・・最後のTEが・・・・・
<23尾獲りましたよ!
ら行さんと競っていましたね。
魚もそうですが我々人間もナブラ状態でしたね(爆
次はどこで闘いましょうかね?(ニヤリ)
楽しみにしています!
王禅寺戦はお疲れ様でした。
<私は敗北感の残る大会でした(笑
<私も巻きタックルで参戦し、獲れずに縦に変更・・・・・
もう少し詳しくプラの状況を報告しておけば良かったですね・・・。
<巻き倒した貴方に男闘を見ましたよ!
フライポンドの釣りは王禅寺の巻き巻きトーナメントを
参戦している者にとってはあこがれの場所なので
ここぞとばかり巻き巻きしました(爆
<私の見せ場は山びこだけでした(苦笑
ペナルティ-2になりませんでしたか?(笑)
<そういえば・・・・最後のTEが・・・・・
<23尾獲りましたよ!
ら行さんと競っていましたね。
魚もそうですが我々人間もナブラ状態でしたね(爆
次はどこで闘いましょうかね?(ニヤリ)
楽しみにしています!
Posted by ろんぐ at 2010年04月16日 20:39
ひできちさん こんばんは。
王禅寺戦はお疲れ様でした。
<あのイトウ、横で見てましたが恐怖を感じてました(大汗
あのイトウは本当にヤバかったです(大汗
間違いなく今シーズン一番の大物でした!
フックを指で外す時に本当の恐怖を感じていました・・・。
<ろんぐさんの各エリアの釣果を見ると順番は違いますが
<同じ数でした!!
<自分的には、Dエリアの失速が無ければと・・・・・(涙
ひできちさんがどのように釣っていたかも気になります。
ブログUPも楽しみにしていますね!
<しかし、あのサドンデスには、ビビリましたよ(大汗
後から来たひできちさんにビビリましたよ(爆
痺れる三つ巴の闘いでしたね!
<日曜日!お待ちしてます(ニヤ
・・・・・・かなり微妙な状況です。
ギリギリまで分からないのですが行ける時はメールします!
王禅寺戦はお疲れ様でした。
<あのイトウ、横で見てましたが恐怖を感じてました(大汗
あのイトウは本当にヤバかったです(大汗
間違いなく今シーズン一番の大物でした!
フックを指で外す時に本当の恐怖を感じていました・・・。
<ろんぐさんの各エリアの釣果を見ると順番は違いますが
<同じ数でした!!
<自分的には、Dエリアの失速が無ければと・・・・・(涙
ひできちさんがどのように釣っていたかも気になります。
ブログUPも楽しみにしていますね!
<しかし、あのサドンデスには、ビビリましたよ(大汗
後から来たひできちさんにビビリましたよ(爆
痺れる三つ巴の闘いでしたね!
<日曜日!お待ちしてます(ニヤ
・・・・・・かなり微妙な状況です。
ギリギリまで分からないのですが行ける時はメールします!
Posted by ろんぐ at 2010年04月16日 20:48
しょうりさん こんばんは。
王禅寺戦はお疲れ様でした。
<周りに、ろんぐさんとから行さんが居たんで
<常に釣り負けてる感が漂ってましたが
<予想以上に釣果が出たので楽しかったです!
結構濃いぃ面子が固まっていましたよね(苦笑
でもしょうりさんの1.1gオレンジ金の巻きの釣りを観て
私は巻き勝負で行けると確信できましたよ!
あのカラーがあの時に欲しかったです(笑)
本当に楽しい大会でしたよね。
また大会や闇練(?)でご一緒しましょう!
王禅寺戦はお疲れ様でした。
<周りに、ろんぐさんとから行さんが居たんで
<常に釣り負けてる感が漂ってましたが
<予想以上に釣果が出たので楽しかったです!
結構濃いぃ面子が固まっていましたよね(苦笑
でもしょうりさんの1.1gオレンジ金の巻きの釣りを観て
私は巻き勝負で行けると確信できましたよ!
あのカラーがあの時に欲しかったです(笑)
本当に楽しい大会でしたよね。
また大会や闇練(?)でご一緒しましょう!
Posted by ろんぐ at 2010年04月16日 20:54
裕也の父ちゃんさん こんばんは。
<寒い中大会お疲れ様でした!!
<伊藤さんの写真が無いのですが。。。。。^m^
人間は寒かったのですが魚にとっては快適な気温だったかも(笑
伊藤さんの写真を撮る余裕があの時に欲しかったです・・・(涙
<やはりパラダイスだったようで。。。。。
<ろんぐさん流のアプローチ!!! 拘りを感じました!!
予想以上のパラダイス状態でしたね。
表層だけに絞って攻めても十分に勝負できたので楽しかったです!
<サドンデスが多かったんですね。。。。(驚
<メール頂いた時は、綺麗に順序が並んでるものだとばかり
<思ってましたよ!!
そうですね、こんなにサドンデスがあるとは思いませんでした。
しかしどのサドンデスもかなり早めに決着付いていましたが、
私とひできちさんが一番遅かったのは内緒です((汗
<寒い中大会お疲れ様でした!!
<伊藤さんの写真が無いのですが。。。。。^m^
人間は寒かったのですが魚にとっては快適な気温だったかも(笑
伊藤さんの写真を撮る余裕があの時に欲しかったです・・・(涙
<やはりパラダイスだったようで。。。。。
<ろんぐさん流のアプローチ!!! 拘りを感じました!!
予想以上のパラダイス状態でしたね。
表層だけに絞って攻めても十分に勝負できたので楽しかったです!
<サドンデスが多かったんですね。。。。(驚
<メール頂いた時は、綺麗に順序が並んでるものだとばかり
<思ってましたよ!!
そうですね、こんなにサドンデスがあるとは思いませんでした。
しかしどのサドンデスもかなり早めに決着付いていましたが、
私とひできちさんが一番遅かったのは内緒です((汗
Posted by ろんぐ at 2010年04月16日 21:07
ぼ~しさん こんばんは。
初めましてですね。
コメントありがとうございます!
<流石、王禅寺と言えばロングさん!
<終始巻きで貫くなんて凄いです
この時期にフライポンドで釣りができる事自体が
非常にありがたいので、終始巻きで楽しめました♪
<私もブレない自分磨きをし次回は少しでも順位を上げたいと思います
大会HPやneoさんのブログにも順位が出ていましたね。
結果として出る大会にハマるとすごい研究熱心にもなりますよ!
それが技術の向上にも繋がってくると思います。
ぼ~しさんは「管釣りでどうでしょう」のブログにも
たびたび出てきているのを見て、是非とも話をしてみたかったです。
是非、今度王禅寺で見かけたら声掛けてくださいね♪
今後もよろしくお願いいたします!
初めましてですね。
コメントありがとうございます!
<流石、王禅寺と言えばロングさん!
<終始巻きで貫くなんて凄いです
この時期にフライポンドで釣りができる事自体が
非常にありがたいので、終始巻きで楽しめました♪
<私もブレない自分磨きをし次回は少しでも順位を上げたいと思います
大会HPやneoさんのブログにも順位が出ていましたね。
結果として出る大会にハマるとすごい研究熱心にもなりますよ!
それが技術の向上にも繋がってくると思います。
ぼ~しさんは「管釣りでどうでしょう」のブログにも
たびたび出てきているのを見て、是非とも話をしてみたかったです。
是非、今度王禅寺で見かけたら声掛けてくださいね♪
今後もよろしくお願いいたします!
Posted by ろんぐ at 2010年04月16日 21:17
mabooさん こんばんは。
<ご無沙汰っす!
<大会お疲れ様でした!
ある意味、本当に疲れましたが心地よい疲れでしたね(笑
<名前を見ると...(汗)
<殆どの方がいつものメンツですね☆ニヤリ
そうですね、王禅寺をホームとしている人が多いので
いつもの面子が集まりました(爆
<話は変わりますがダークサイドのトラキン
<団体戦で私が入れる枠ってありますかね?☆
<空きがあったら宜しくです^^
まってましたよ~(ニヤリ
今のところ、3名は確定ですがまだまだ余裕だったりします。
来週の月曜日には事前エントリーが始まるので
早くチームを作りたいと思います。
<ご無沙汰っす!
<大会お疲れ様でした!
ある意味、本当に疲れましたが心地よい疲れでしたね(笑
<名前を見ると...(汗)
<殆どの方がいつものメンツですね☆ニヤリ
そうですね、王禅寺をホームとしている人が多いので
いつもの面子が集まりました(爆
<話は変わりますがダークサイドのトラキン
<団体戦で私が入れる枠ってありますかね?☆
<空きがあったら宜しくです^^
まってましたよ~(ニヤリ
今のところ、3名は確定ですがまだまだ余裕だったりします。
来週の月曜日には事前エントリーが始まるので
早くチームを作りたいと思います。
Posted by ろんぐ at 2010年04月16日 21:21
ろんぐさんのブログアップが、最近、異常に早いと、思っているのは、たぶん、私だけではないと思います。それは、さておき、実に、面子が濃い事(驚)。それにしても、そんな中、見事、優勝したタカさん、お見事です!この場をお借りしてあらためておめでとうございます。この日のろんぐさんは、大物に好かれてたみたいですねぇ(笑)。トラキン、どなたかに入れていただけるなら喜んで!そう言えばインジェクション、購入できましたか?にらんだ通り、限定カラーの方が売り切れるの早かったみたいですねぇ。私は、11色、いっちゃいました。
Posted by N野 at 2010年04月16日 21:45
JNC王禅寺戦、お疲れ様でしたぁ
フライポンド、羨ましいでねぇ(◎-◎;)
あまりの高活性に戸惑うくらいの嬉しい悲鳴ですね
そして巻きメインの戦略で6位はお見事ですぅ〜
参加されているメンバーを伺うと、楽しかったんだろうなぁっと感じましたよ〜
フライポンド、羨ましいでねぇ(◎-◎;)
あまりの高活性に戸惑うくらいの嬉しい悲鳴ですね
そして巻きメインの戦略で6位はお見事ですぅ〜
参加されているメンバーを伺うと、楽しかったんだろうなぁっと感じましたよ〜
Posted by マサー at 2010年04月16日 22:29
ろんぐさん こんばんは。
昨日はお疲れさまでした。
いとうの格闘も凄かったけど
怒涛の21匹ヒットコール、あれは圧巻でした。(笑
めちゃくちゃ気持よさそうでしたね。
色々と教えて頂いて勉強になりました。
ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
昨日はお疲れさまでした。
いとうの格闘も凄かったけど
怒涛の21匹ヒットコール、あれは圧巻でした。(笑
めちゃくちゃ気持よさそうでしたね。
色々と教えて頂いて勉強になりました。
ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
Posted by 和 at 2010年04月16日 22:52
ろんぐさん、初コメ失礼します。
JNCお疲れ様でした。
あいにくの天気でしたが、フライ池の鱒達はいい仕事してくれましたね!
しかし巻きで最後まで通すとは、さすがの一言です。
お話のあったトラキン、ドットコムについてはもっと巻きの腕を上げてから参加しようかと思います。今出ると恥をさらすだけになりそうなので(汗
それでは、今度ともよろしくお願いします。
JNCお疲れ様でした。
あいにくの天気でしたが、フライ池の鱒達はいい仕事してくれましたね!
しかし巻きで最後まで通すとは、さすがの一言です。
お話のあったトラキン、ドットコムについてはもっと巻きの腕を上げてから参加しようかと思います。今出ると恥をさらすだけになりそうなので(汗
それでは、今度ともよろしくお願いします。
Posted by エヌ at 2010年04月16日 22:54
こんにちわ
ら行さんとは縁があるようで(笑
67匹で3人並ぶというのも・・・(汗
最後まで巻きを貫き結果を出すとはさすがですね。
サドンデスはアレでしたが・・・。
フックのセッティングは参考にさせていただきます!
次回お会いしたときロッドの角度について
お話をお聞かせください。。。
ら行さんとは縁があるようで(笑
67匹で3人並ぶというのも・・・(汗
最後まで巻きを貫き結果を出すとはさすがですね。
サドンデスはアレでしたが・・・。
フックのセッティングは参考にさせていただきます!
次回お会いしたときロッドの角度について
お話をお聞かせください。。。
Posted by さちだん at 2010年04月17日 10:00
N野さん こんにちは。
<ブログアップが、最近、異常に早いと、思っているのは、
<たぶん、私だけではないと思います
ブログUPのスピードはこれが限界です(苦笑
3日連続UPはもう二度とない!・・・かな?
<実に、面子が濃い事(驚)。
<それにしても、そんな中、見事、優勝したタカさん、お見事です!
面子はかなり濃かったと思います!
四代目、トラエキ、闇練ズ、変釣会、ダークサイド・・・
これだけで書くと怪しい集会みたいですが(汗
<この日のろんぐさんは、大物に好かれてたみたいですねぇ(笑)。
アフターでも60cm級を釣りましたが、これも20分数釣り勝負を
している時でした(汗
<トラキン、どなたかに入れていただけるなら喜んで!
了解です!
後で確認のメールも流しますね。
<そう言えばインジェクション、購入できましたか?
<にらんだ通り、限定カラーの方が売り切れるの早かったみたいですねぇ。
<私は、11色、いっちゃいました。
ココニョロインジェクション情報はありがとうございました!
しかしその時間にPCに向かう事ができずに
結局、ネット限定商品1個と通常カラーの2個だけ購入しました。
全部行きましたね(ニヤリ)
今度会ったら見せてください!
<ブログアップが、最近、異常に早いと、思っているのは、
<たぶん、私だけではないと思います
ブログUPのスピードはこれが限界です(苦笑
3日連続UPはもう二度とない!・・・かな?
<実に、面子が濃い事(驚)。
<それにしても、そんな中、見事、優勝したタカさん、お見事です!
面子はかなり濃かったと思います!
四代目、トラエキ、闇練ズ、変釣会、ダークサイド・・・
これだけで書くと怪しい集会みたいですが(汗
<この日のろんぐさんは、大物に好かれてたみたいですねぇ(笑)。
アフターでも60cm級を釣りましたが、これも20分数釣り勝負を
している時でした(汗
<トラキン、どなたかに入れていただけるなら喜んで!
了解です!
後で確認のメールも流しますね。
<そう言えばインジェクション、購入できましたか?
<にらんだ通り、限定カラーの方が売り切れるの早かったみたいですねぇ。
<私は、11色、いっちゃいました。
ココニョロインジェクション情報はありがとうございました!
しかしその時間にPCに向かう事ができずに
結局、ネット限定商品1個と通常カラーの2個だけ購入しました。
全部行きましたね(ニヤリ)
今度会ったら見せてください!
Posted by ろんぐ at 2010年04月17日 11:04
マサーさん こんにちは。
<フライポンド、羨ましいでねぇ(◎-◎;)
<あまりの高活性に戸惑うくらいの嬉しい悲鳴ですね
本当にフライポンドは凄まじかったです。
放流魚獲りが80分も続いたようなものですよ(汗
「嬉しい悲鳴」ではなく「本物の悲鳴」を私は出していたような・・・。
<そして巻きメインの戦略で6位はお見事ですぅ〜
何とか6位まで行けましたが
もっと準備をしっかりしておけばと反省もしました。
リリースミスによるルアーロストが3つもあったので(汗
<参加されているメンバーを伺うと、
<楽しかったんだろうなぁっと感じましたよ〜
面子は濃かったです(笑
こんな爆釣大会はなかなかナイので
イイ経験をさせてもらいましたよ♪
<フライポンド、羨ましいでねぇ(◎-◎;)
<あまりの高活性に戸惑うくらいの嬉しい悲鳴ですね
本当にフライポンドは凄まじかったです。
放流魚獲りが80分も続いたようなものですよ(汗
「嬉しい悲鳴」ではなく「本物の悲鳴」を私は出していたような・・・。
<そして巻きメインの戦略で6位はお見事ですぅ〜
何とか6位まで行けましたが
もっと準備をしっかりしておけばと反省もしました。
リリースミスによるルアーロストが3つもあったので(汗
<参加されているメンバーを伺うと、
<楽しかったんだろうなぁっと感じましたよ〜
面子は濃かったです(笑
こんな爆釣大会はなかなかナイので
イイ経験をさせてもらいましたよ♪
Posted by ろんぐ at 2010年04月17日 11:11
和さん こんにちは。
王禅寺戦はお疲れ様でした。
こちらでは初めましてですね!
<いとうの格闘も凄かったけど
<怒涛の21匹ヒットコール、あれは圧巻でした。(笑
<めちゃくちゃ気持よさそうでしたね。
イトウとの格闘時は周りの皆さんにご迷惑をおかけしました。
幸い左に走られる事がなかったので助かりましたよ。
21匹釣った時は本当に気持ち良かったです(爆
また足柄や王禅寺でお会いする機会もありそうですね!
これからもよろしくお願いします♪
王禅寺戦はお疲れ様でした。
こちらでは初めましてですね!
<いとうの格闘も凄かったけど
<怒涛の21匹ヒットコール、あれは圧巻でした。(笑
<めちゃくちゃ気持よさそうでしたね。
イトウとの格闘時は周りの皆さんにご迷惑をおかけしました。
幸い左に走られる事がなかったので助かりましたよ。
21匹釣った時は本当に気持ち良かったです(爆
また足柄や王禅寺でお会いする機会もありそうですね!
これからもよろしくお願いします♪
Posted by ろんぐ at 2010年04月17日 11:17
エヌさん こんにちは。
王禅寺戦はお疲れ様でした。
こちらでは初めましてですね。
後ほどエヌさんのブログにもコメントしにお邪魔します(笑
<あいにくの天気でしたが、フライ池の鱒達はいい仕事してくれましたね!
<しかし巻きで最後まで通すとは、さすがの一言です。
まずは3位入賞おめでとうございます!
釣り座が離れていたので見ることはできませんでしたが
釣果70匹はお見事です!
表層の反応が良かったので巻いた方が早いと思っていたら
最後まで反応がありましたからね。
フライポンドの魚達は昨日はゆっくり休んだかも?(笑)
<お話のあったトラキン、ドットコムについては
<もっと巻きの腕を上げてから参加しようかと思います。
<今出ると恥をさらすだけになりそうなので(汗
是非ともドットコム、トラキン等の大きな大会にも一緒に出て見たいですね!
すでに恥さらしの結果にはならないレベルには来ていると思います。
また、これからもよろしくお願いします!
王禅寺戦はお疲れ様でした。
こちらでは初めましてですね。
後ほどエヌさんのブログにもコメントしにお邪魔します(笑
<あいにくの天気でしたが、フライ池の鱒達はいい仕事してくれましたね!
<しかし巻きで最後まで通すとは、さすがの一言です。
まずは3位入賞おめでとうございます!
釣り座が離れていたので見ることはできませんでしたが
釣果70匹はお見事です!
表層の反応が良かったので巻いた方が早いと思っていたら
最後まで反応がありましたからね。
フライポンドの魚達は昨日はゆっくり休んだかも?(笑)
<お話のあったトラキン、ドットコムについては
<もっと巻きの腕を上げてから参加しようかと思います。
<今出ると恥をさらすだけになりそうなので(汗
是非ともドットコム、トラキン等の大きな大会にも一緒に出て見たいですね!
すでに恥さらしの結果にはならないレベルには来ていると思います。
また、これからもよろしくお願いします!
Posted by ろんぐ at 2010年04月17日 11:28
さちだんさん こんにちは。
<ら行さんとは縁があるようで(笑
<67匹で3人並ぶというのも・・・(汗
ら行さんは不思議な縁を感じますね。
お互いに審判をしていて同匹数のサドンデス勝負ですからね(汗
ひできちさんも同匹数で3人も居たのには驚きました!
<最後まで巻きを貫き結果を出すとはさすがですね。
<サドンデスはアレでしたが・・・。
後半組の審判している時にしょうりさんも巻き巻きしているのを見て
最後まで巻いて釣れることを確信できました!
サドンデスではボトムに行こうか悩みましたが
ここまで来たら、最後まで行こう!と決めて・・・負けました(苦笑
ちなみに私のこの日の一番のヒットカラーは
NST1.1g黒ラメ/レッドグローでした。
黒ラメは高活性魚には長く効くような気がします。
<フックのセッティングは参考にさせていただきます!
<次回お会いしたときロッドの角度について
<お話をお聞かせください。。。
次回お会いした時には「ロッド角度」以外にも
色々と話す事はありそうですよ(ニヤリ)
<ら行さんとは縁があるようで(笑
<67匹で3人並ぶというのも・・・(汗
ら行さんは不思議な縁を感じますね。
お互いに審判をしていて同匹数のサドンデス勝負ですからね(汗
ひできちさんも同匹数で3人も居たのには驚きました!
<最後まで巻きを貫き結果を出すとはさすがですね。
<サドンデスはアレでしたが・・・。
後半組の審判している時にしょうりさんも巻き巻きしているのを見て
最後まで巻いて釣れることを確信できました!
サドンデスではボトムに行こうか悩みましたが
ここまで来たら、最後まで行こう!と決めて・・・負けました(苦笑
ちなみに私のこの日の一番のヒットカラーは
NST1.1g黒ラメ/レッドグローでした。
黒ラメは高活性魚には長く効くような気がします。
<フックのセッティングは参考にさせていただきます!
<次回お会いしたときロッドの角度について
<お話をお聞かせください。。。
次回お会いした時には「ロッド角度」以外にも
色々と話す事はありそうですよ(ニヤリ)
Posted by ろんぐ at 2010年04月17日 11:49
ろんぐさん
こんばんは!
アップし過ぎf^_^;
超乗り遅れました!
お寺のフライP貸し切り…なんて贅沢な大会なんでしょう( ̄▽ ̄;)
縦系ルアーで巻き抜いた、ろんぐさんの意地も凄い!
とりあえず、マッキーさんの接待と合わせてお疲れ様でしたm(__)m
こんばんは!
アップし過ぎf^_^;
超乗り遅れました!
お寺のフライP貸し切り…なんて贅沢な大会なんでしょう( ̄▽ ̄;)
縦系ルアーで巻き抜いた、ろんぐさんの意地も凄い!
とりあえず、マッキーさんの接待と合わせてお疲れ様でしたm(__)m
Posted by ゼット at 2010年04月17日 19:43
再びこんばんは
やはり巻きましたか。
しかし数釣り勝負ででかいのを掛けたら
少々厳しいですね。
とは言え入賞はさすがです!
最後はサドンデスと言うのも
らしくていいですね(笑
やはり巻きましたか。
しかし数釣り勝負ででかいのを掛けたら
少々厳しいですね。
とは言え入賞はさすがです!
最後はサドンデスと言うのも
らしくていいですね(笑
Posted by bingo141 at 2010年04月17日 20:29
巻きオンリーで67本位は凄いね(^_-)
俺は初っぱなから大外しで真っ白だったよ(T_T)
しかしあんな釣れるとわ嬉しいけど予想外だった〜(*^_^*)
俺は初っぱなから大外しで真っ白だったよ(T_T)
しかしあんな釣れるとわ嬉しいけど予想外だった〜(*^_^*)
Posted by せんべいの世話係 at 2010年04月18日 19:37
こんばんは。
大会お疲れ様でした。
初っぱなにイトウなんか掛けてたんですね。
知らなかった、シャッターチャンス逃した^^;
サドンデスは残念でした。
その借りは次回で返してください(笑)
またよろしくお願いします。
大会お疲れ様でした。
初っぱなにイトウなんか掛けてたんですね。
知らなかった、シャッターチャンス逃した^^;
サドンデスは残念でした。
その借りは次回で返してください(笑)
またよろしくお願いします。
Posted by さんちん at 2010年04月18日 19:46
ゼットさん こんにちは。
<アップし過ぎf^_^;
<超乗り遅れました!
このブログ始まって以来の怒涛の3連続UPでした。
これ以上は無理です(爆)
<お寺のフライP貸し切り…なんて贅沢な大会なんでしょう( ̄▽ ̄;)
<縦系ルアーで巻き抜いた、ろんぐさんの意地も凄い!
いい経験ができましたよ!
フライポンドは凄まじかったです・・・。
終わってから気が付いたのですが、
もっと上手く泳がす方法があったなぁ・・・と!(反省
<とりあえず、マッキーさんの接待と合わせてお疲れ様でしたm(__)m
マッキーさんも前日から濃い釣行を続けていたので
しばらくブログネタには困らないでしょう(笑)
本当に楽しい1日でした♪
<アップし過ぎf^_^;
<超乗り遅れました!
このブログ始まって以来の怒涛の3連続UPでした。
これ以上は無理です(爆)
<お寺のフライP貸し切り…なんて贅沢な大会なんでしょう( ̄▽ ̄;)
<縦系ルアーで巻き抜いた、ろんぐさんの意地も凄い!
いい経験ができましたよ!
フライポンドは凄まじかったです・・・。
終わってから気が付いたのですが、
もっと上手く泳がす方法があったなぁ・・・と!(反省
<とりあえず、マッキーさんの接待と合わせてお疲れ様でしたm(__)m
マッキーさんも前日から濃い釣行を続けていたので
しばらくブログネタには困らないでしょう(笑)
本当に楽しい1日でした♪
Posted by ろんぐ at 2010年04月19日 09:33
bingo141さん こんにちは。
<やはり巻きましたか。
<しかし数釣り勝負ででかいのを掛けたら少々厳しいですね。
<とは言え入賞はさすがです!
予想通り「巻き」に走りました(笑
途中でアタリが遠のいたらボトムにいくつもりでしたが
表層での反応がなくなることはなかったと思います。
大会中のデカイ魚は動揺しますよ・・・(汗
<最後はサドンデスと言うのも
<らしくていいですね(笑
大会中のサドンデス率はかなり高いですね(苦笑
でも昨日はサドンデスはしませんでしたよ♪
<やはり巻きましたか。
<しかし数釣り勝負ででかいのを掛けたら少々厳しいですね。
<とは言え入賞はさすがです!
予想通り「巻き」に走りました(笑
途中でアタリが遠のいたらボトムにいくつもりでしたが
表層での反応がなくなることはなかったと思います。
大会中のデカイ魚は動揺しますよ・・・(汗
<最後はサドンデスと言うのも
<らしくていいですね(笑
大会中のサドンデス率はかなり高いですね(苦笑
でも昨日はサドンデスはしませんでしたよ♪
Posted by ろんぐ at 2010年04月19日 09:53
せんべいの世話係さん こんにちは。
王禅寺戦はお疲れ様でした。
そして団体戦優勝おめでとうございます!
変釣会の意地を見せましたね!
<巻きオンリーで67本位は凄いね(^_-)
<俺は初っぱなから大外しで真っ白だったよ(T_T)
放流魚も入って居付きの魚もルアーは見慣れていない
かなり特殊な状況でしたから、
今回は普通のエリアとはかなり勝手が違いましたね。
<しかしあんな釣れるとわ嬉しいけど予想外だった〜(*^_^*)
最初は間違いなく釣れると思いましたが
2週目でも高活性が続くとは思いませんでした!
爆釣大会は珍しいので楽しかったですよね♪
スプーンもありがとうございました!
大事に使わせてもらいますね♪
王禅寺戦はお疲れ様でした。
そして団体戦優勝おめでとうございます!
変釣会の意地を見せましたね!
<巻きオンリーで67本位は凄いね(^_-)
<俺は初っぱなから大外しで真っ白だったよ(T_T)
放流魚も入って居付きの魚もルアーは見慣れていない
かなり特殊な状況でしたから、
今回は普通のエリアとはかなり勝手が違いましたね。
<しかしあんな釣れるとわ嬉しいけど予想外だった〜(*^_^*)
最初は間違いなく釣れると思いましたが
2週目でも高活性が続くとは思いませんでした!
爆釣大会は珍しいので楽しかったですよね♪
スプーンもありがとうございました!
大事に使わせてもらいますね♪
Posted by ろんぐ at 2010年04月19日 10:00
さんちんさん こんにちは。
雨の中大会の運営、写真撮影とお疲れ様でした!
<初っぱなにイトウなんか掛けてたんですね。
<知らなかった、シャッターチャンス逃した^^;
序盤に掛けたのでビビって動揺しましたよ(汗
王禅寺の今シーズン初のイトウだったので
ちゃんと写真に撮ってもらえば良かった・・・(涙
<サドンデスは残念でした。
<その借りは次回で返してください(笑)
<またよろしくお願いします。
サドンデスを行って居る時は何位だか分りませんでしたが、
70匹釣果が3人もいるとは思いませんでした!
本当に楽しい爆釣大会になりましたね。
時期的にも良かったと思います。
またよろしくお願いします!
雨の中大会の運営、写真撮影とお疲れ様でした!
<初っぱなにイトウなんか掛けてたんですね。
<知らなかった、シャッターチャンス逃した^^;
序盤に掛けたのでビビって動揺しましたよ(汗
王禅寺の今シーズン初のイトウだったので
ちゃんと写真に撮ってもらえば良かった・・・(涙
<サドンデスは残念でした。
<その借りは次回で返してください(笑)
<またよろしくお願いします。
サドンデスを行って居る時は何位だか分りませんでしたが、
70匹釣果が3人もいるとは思いませんでした!
本当に楽しい爆釣大会になりましたね。
時期的にも良かったと思います。
またよろしくお願いします!
Posted by ろんぐ at 2010年04月19日 10:06
なるほどw
縦釣り大会で巻いたんですね(笑)
縦に混ざって67匹で6位とは流石ですね〜
真剣に縦やってると思っていたので想像を超えていましたよww
メールいただいた加賀団体戦は参加できませんが楽しんで来て下さい!
大盛り上がり間違いなしですね(笑)
縦釣り大会で巻いたんですね(笑)
縦に混ざって67匹で6位とは流石ですね〜
真剣に縦やってると思っていたので想像を超えていましたよww
メールいただいた加賀団体戦は参加できませんが楽しんで来て下さい!
大盛り上がり間違いなしですね(笑)
Posted by 黒のバゥオ at 2010年04月20日 08:11
黒のバゥオさん こんにちは。
<縦釣り大会で巻いたんですね(笑)
<縦に混ざって67匹で6位とは流石ですね〜
<真剣に縦やってると思っていたので想像を超えていましたよww
場所が場所だけに
縦用ルアーにもかかわらず、思いっきり巻いてましたね(笑
優勝は難しいにしても3位入賞くらいは狙っていましたが、残念!!
もし、来年も同じような時期にフライポンドで出来るならば
是非とも参加してみてください!
かなり面白いですよ~♪
<メールいただいた加賀団体戦は参加できませんが楽しんで来て下さい!
<大盛り上がり間違いなしですね(笑)
返事ありがとうございます!
ちょっとどうなるかは分かりませんが、それなりの人数は集まりそうです。
大会自体が盛り上がればいいのですが・・・。
<縦釣り大会で巻いたんですね(笑)
<縦に混ざって67匹で6位とは流石ですね〜
<真剣に縦やってると思っていたので想像を超えていましたよww
場所が場所だけに
縦用ルアーにもかかわらず、思いっきり巻いてましたね(笑
優勝は難しいにしても3位入賞くらいは狙っていましたが、残念!!
もし、来年も同じような時期にフライポンドで出来るならば
是非とも参加してみてください!
かなり面白いですよ~♪
<メールいただいた加賀団体戦は参加できませんが楽しんで来て下さい!
<大盛り上がり間違いなしですね(笑)
返事ありがとうございます!
ちょっとどうなるかは分かりませんが、それなりの人数は集まりそうです。
大会自体が盛り上がればいいのですが・・・。
Posted by ろんぐ at 2010年04月20日 13:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。