ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月09日

第7回朝霞ガーデンスーパーフライデー大会

気が付いたら今年も半分が過ぎて暑い夏がやってきました。

そしてまたこの大会にも参加してきましたよ!

第7回朝霞スーパーフライデー大会
第7回朝霞ガーデンスーパーフライデー大会<朝霞ガーデン>

年々濃いメンバーが集まって来て今回で7回目です。
ちなみに第1回大会から参加していたりします(笑

前回は土砂降りの中、優勝した相性の良い大会です。


今回はどんな大会になったでしょうか?


前回のブログからかなり時間が経ってしまいましたが2回程釣りには行っていました。

その2回とは大会でドットコム大芦川戦ドットコム朝霞戦でした。

5月の大芦川戦はギリギリで予選を通過するも、本戦ではまったく良い所なく終了・・・。ガーン

6月の朝霞戦は朝一前半のフライ池に入るも、ここでまさかの1匹(大汗
その後のローテで2匹、3匹と数を伸ばしても時すでに遅しであっさりと予選敗退でした。ダウン


その後のトラキンチームバトルには参加できなくなってしまい、
Zさんに替わって参加してもらいました!
Zさん、しょうりさん、N野さんで組んだチームダークサイド混部2で1回戦を突破していましたね。

皆さん、お疲れ様でした♪

その後せんべいの世話係さんプロデュースの焼き肉屋での飲み会があり
ジャンケン大会で沢山の景品が出て大いに盛り上がりましたね。
また行きたいですね、あの焼き肉屋に(笑アップ


そして第7回スーパーフライデー大会の当日。

前回に比べて倍以上の47名が集まりました。

寝坊して15分程遅刻しましたが何とか開会式には間に合って良かったです(汗
朝一は小雨が降っていましたが、途中で止みましたね。

今回用意したタックルは2本。

・プレッソ63+スティーズ+フロロ1.5lb
・エリアタクト60+ステラ+フロ1.5lb の前回と同じタックルで挑みました。

入ったグループはC前半組みで2号池→1号池→ルアー池の順番に周ります。

各20分間の釣りで総釣果の上位2名だけが準決勝のフライ池に進めます。

後半組のペアは ら行さん でした(笑
お互いに審判しながら一緒に周って行きます。

■2号池

希望していた公園側の中央に入りスタート!

スタートこそスプーンで3,4投しましたがすぐにクランクの釣りにチェンジ。
私の中ではプチモカSS-SRブラオレとスケスケピンクが絶対的なクランクになっています。

ポツポツと4匹釣れて1番に早上がりをしました。ダッシュ


トップの方は8匹だったので倍の差が開きましたが2番手以降は団子状態だったので
まだまだ挽回できる所に付けました。


■1号池

1番入場だったのでインレットから2番目くらいの場所にしました。

ここでもメインはクランクでした。

バラシもありましたが、何とか4匹釣って終了。
1号池は場所による差が大きかったようでインレット側が良かったようでした。


この時点でトップとは2匹差になったので次のルアー池も4匹を目標にしました。

同じグループの後半には

第7回朝霞ガーデンスーパーフライデー大会tetsu1975maさん
 
や 
mabooさん らが居ましたね。


■ルアー池

並んだ順番が遅かったので最後の方でしたが人気はインレット側。
入った場所は公園側中央右側でした。

ここまで来るとかなり魚もスレ切っている状態でクランクでもほとんど反応ナシ。

最初の10分で1匹も釣れないので誰も居なかった公園側アウトレットに移動後
すぐに2匹ゲットに成功アップ

また1匹バラシもあり、結局その後は釣れずに終了~。

4+4+2=10匹 で予選を終了しました。


手前バラシもあったのでどうかと思いましたが、
トップとは1匹差の予選2位で通過する事ができました!チョキ

久しぶりの釣りで今回は人数の多かっただけに、
この予選突破で結構満足感はありました(笑


■準決勝フライ池

第7回朝霞ガーデンスーパーフライデー大会<闘いの場フライ池>


けん坊さん、ら行さんらも準決勝に進み今度は3人一組で30分の勝負です。
クジで入る順番を決めて私は4番目で一番アウトレット側の組みに入りました。

今日1回も使われていないフライ池だったので最初はドーナ2.0g派手金でスタート!

2投目で1匹ゲットに成功したものの、あまり反応は良くないのですぐにクランクにチェンジ。

10分間の3ローテなので慌ただしいのですが、プチモカ、ココニョロ、Dクラピー
ローテーションでポツポツ拾って6匹で終了~。

相手の釣果もカウントしていたので6匹同匹数のサドンデスになる事は解っていました。

決勝進出を掛けた10分間1匹早掛けのスタート!

2投目でヒット!キラキラ

しかし魚を引き寄せてくる途中で相手の方もヒット!汗

一瞬ヒヤリとしましたが魚ががっつりクランクを咥えている事が確認できたので
慎重に取り込みランディングも成功♪

数秒差でしたがサドンデスを制して決勝に進出できました♪

この痺れるサドンデスを制したクランクがこれでした。

第7回朝霞ガーデンスーパーフライデー大会<ヒットルアー>

この方から頂いたココニョロインジェクションでのオリカラ「ただちゃ豆」!!

このクランクは前回のドットコム朝霞戦のアフターでも、激渋の2号池でも釣果を出し
今大会の2号池、1号池、ルアー池でもすべて釣果を出したクランクでした。ニコニコ

ココニョロ自体が優れたクランクであるのですが、
ただちゃ豆カラーには最後に口を使わせる事ができる力がありました。
大会時はずっと曇り空で天候も良かったのかもしれません。

伸さんありがとうございました!!ニコニコ


■決勝戦

決勝進出者は4名でその中にはけん坊さんも入っていました。
けん坊さんは2回目の朝霞ガーデンですがスゴイですね(汗

決勝戦はフライ池を4名で貸し切りで40分間の数釣り勝負で場所移動も自由です。
ジャンケンで入る順番を決めて、私はアウトレット側に釣り座を決めました。

準備ができてスタート!

最初からプチモカSS-SRスケスケピンクを付けて1投目でゲット。

ここまで来ると最初からクランクで行く事を決めていました。

結局釣れたクランクは
・プチモカSS-SRブラオレ、スケスケピンク 2匹
・ココニョロインジェクション「ただちゃ豆」4匹
・Dクラピープロブルー 2匹

合計8匹で終了~。

他にはMクラピーカフェコークやつぶアンSPカフェコークを投げましたが釣れませんでした。

途中で連発もあったのが「ただちゃ豆」で、
私にとっては今大会では最強のクランクになっていました。


集計結果の前にサドンデスがあり、けん坊さんは惜しくも敗退。

第7回朝霞ガーデンスーパーフライデー大会<サドンデスの様子>

このサドンデスは準優勝を決めるサドンデスになっていました。


そして結果発表。


第7回朝霞ガーデンスーパーフライデー大会


なんと優勝する事ができました!!アップ

8匹、6匹、6匹、5匹 とフライ池にしては少ない釣果かもしれませんが
この時期ではしょうがないですね。

賞品はクランクだけで8個程、スプーン20枚程、ワレットあるは米あるは
最後にカタログギフトまで付いて盛り沢山でした!ドキッ

こうして第7回朝霞ガーデンスーパーフライデーは終了しました。


運営スタッフ、スポンサーの方々ありがとうございました。
この大会に参加した皆さん、お疲れ様でした!

総括:まさか優勝できるとはおもいませんでしたが、やった事は前回とあまり替わりません。
    信じたクランクを投げ通すことで結果が出たので大満足の大会になりました。
    次回も大きく変わる事はないと思いますが、その精度は磨いていこうと思います。
 
  
■タックル構成

タックルA 使用ルアー:ドーナ2.0、プチモカSS-SR、Dクラピー等。
     ロッド:テーパー&シェイプ カーブスター エリアタクト CATS-60XULT
     リール:シマノ 07 ステラ C2000S
     ライン:クレハR18フロロリミテッド1.5lb

タックルB 使用ルアー:プチモカSS-SR、ココニョロインジェクション、Dクラピー等 。
     ロッド:ダイワ プレッソ 63UL-SVF
     リール:ダイワ イグジストスティーズ 2004
     ライン:クレハR18フロロリミテッド1.5lb

最後に
 
第7回朝霞ガーデンスーパーフライデー大会この日釣れた朝霞ガーデンのマス達に感謝!!




同じカテゴリー(大会戦記)の記事画像
第5回ダークサイドカップ 結果&総括
第12回トラウトキング選手権 エキスパート戦 「 総括」
「想いの果て 第2章」 第12回トラキン地方予選 in 王禅寺
ドットコム朝霞ガーデン戦 2012エリアトーナメント第11戦
第4回ダークサイドカップ結果 & 総括
王禅寺、鹿留、レイク、トラキン鬼怒川、ドットコム東山湖
同じカテゴリー(大会戦記)の記事
 第5回ダークサイドカップ 結果&総括 (2013-05-20 20:13)
 第12回トラウトキング選手権 エキスパート戦 「 総括」 (2013-04-08 15:03)
 「想いの果て 第2章」 第12回トラキン地方予選 in 王禅寺 (2013-01-19 19:25)
 ドットコム朝霞ガーデン戦 2012エリアトーナメント第11戦 (2012-05-28 20:51)
 第4回ダークサイドカップ結果 & 総括 (2012-05-15 22:57)
 第4回ダークサイドカップ 最終エントリーリスト&レギュレーション (2012-05-11 19:12)

この記事へのコメント
優勝おめでとうございます!!

こうして友達の活躍ぶりをみてると
嬉しいものです!!!


でも悔しいです。。。。
『メタリックキュウリ』のニョロが。。。。
。。活躍出来ず(爆


暑い日が続きますが体調等気をつけて下さいね♪♪
Posted by 裕也の父ちゃん at 2011年07月09日 16:53
またまた優勝おめでとうございます!!

♪\(>∀<)/♪
♪\(>∀<)/♪
♪\(>∀<)/♪
Posted by たーやん at 2011年07月09日 17:46
こんばんは。お世話になります。

やはり・・・・UPしてきましたね(ニヤリ

持ってるもんが違うのですから、当然と言えば当然かと思われます!

フォースな刀は簡単には錆付きませんよ!

みんなの活躍で、ミノーのトゥイッチングにも力が入るってもんです(笑

お互いにまだまだ、元には戻れませんが・・・・・・・

いつの日か、必ず、熱く、お願いします!!
Posted by RAIA at 2011年07月09日 18:25
流石ですね!優勝おめでとうございます!
また何かの大会でお相手お願いしますp(^^)q
Posted by アッシー at 2011年07月09日 21:40
マスターろんぐ、こんばんは!

優勝おめでとうございます!!

頻繁に帰省しているのですが、
なかなか釣りに行く時間がとれませんでした。

ろんぐさんも久しぶりの釣行だったんですね?

優勝はさすがです。

またお願いします!
Posted by じょん at 2011年07月09日 22:31
2連覇オメ!!!
しかし、今回の優勝はろんぐさんの心の強さを感じるものがある。

今度勝負しましょう、パチンコで(ぉぃ)
Posted by ALOHAモア at 2011年07月10日 00:06
はじめまして。
準決勝の痺れるサドンデスで、数秒差で競り負けました、Mです。
その節は、お世話になりました。
準決勝中、常にろんぐさんには、2〜3本リードされてましたので、実は自分は、サドンの以前で、既に燃え尽きていました(笑)
今でも、ろんぐさんの、最後の豪快なランディングが、スローモーションで頭をよぎります。。。ザバァァァァ〜って(笑)
また、今度どこかでお会いした際は、よろしくお願いします。
優勝おめでとうございます。
Posted by M at 2011年07月10日 08:11
ろんぐさん、こんにちは!

あらためて、スーパーフライデー優勝おめでとうございます!
私のオリカラが貢献できたようでうれしいです。

でもやはり操る人の腕前で勝負がきまるんですから、
やっぱりろんぐさんの実力が勝負をきめたんですよ。

しかし、商品たくさんですね~
次のジャンケン大会の商品に・・・(笑)
Posted by at 2011年07月10日 09:00
連覇おめでとう!

最近お見かけしてなかったので、
どうしてるかなー?って思ってた矢先でした。

さすがだねー!

ちかいうちに、友釣りしましょう!
Posted by wicket at 2011年07月10日 13:16
トーナメント&ブログ更新、お疲れ様でした(笑)

そして優勝オメデトウございます!!

あの状況で、強すぎます(汗)
もはや、ミスタースーパーフライデーですねっ!!!

スーパーフライデーは比較的、出やすい日程なので、
今後もチャレンジしたいと思います。

また、ヨロシクお願いします!!
Posted by tetsu1975ma at 2011年07月10日 19:24
おはようございます!
改めて、優勝おめでとうございます。
流石、現役エキスパート!

しかし、だだちゃ豆、凄い事になってますね。
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 2011年07月11日 09:55
裕也の父ちゃんさん こんにちは。

<優勝おめでとうございます!!

<こうして友達の活躍ぶりをみてると
<嬉しいものです!!!

ありがとうございます!
あまり欲がなかったのが良かったのかも。

<でも悔しいです。。。。
<『メタリックキュウリ』のニョロが。。。。
<。。活躍出来ず(爆

メタリックキュウリも大会中投げましたがアイチューン不足で
使えませんでした(涙
・・・が!
バランス崩した瞬間にバイトがありましたよ。
ポテンシャルありそうですね、キュウリも(ニヤリ

<暑い日が続きますが体調等気をつけて下さいね♪♪

そうですね、お互いに体調管理には気を付けましょう!
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年07月11日 10:35
たーやんさん こんにちは。

<またまた優勝おめでとうございます!!

♪\(>∀<)/♪
♪\(>∀<)/♪
♪\(>∀<)/♪

ありがとうございます!

どうも放流のナイこの大会は相性が良いかもしれませんね。

朝一雨だったのも味方したかもしれません。

次も頑張ります!
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年07月11日 10:36
RAIAさん こんにちは。

<やはり・・・・UPしてきましたね(ニヤリ

はい、こればっかりはすぐにUPしました(笑


<持ってるもんが違うのですから、当然と言えば当然かと思われます!
<フォースな刀は簡単には錆付きませんよ!

経験とクランクの力で勝てた気がしますが
自分のモチベーションは上がりましたね。
フォースは健在でした(笑

<みんなの活躍で、ミノーのトゥイッチングにも力が入るってもんです(笑

行っているようですね!
私も先日、渓流デビューのチャンスがありましたが・・・残念。

<お互いにまだまだ、元には戻れませんが・・・・・・・
<いつの日か、必ず、熱く、お願いします!!

そうですね・・・また秋口になれば否応なしに盛り上がれるような気がします。
お互いに頑張りましょう!
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年07月11日 10:42
アッシーさん こんにちは。

<流石ですね!優勝おめでとうございます!
<また何かの大会でお相手お願いしますp(^^)q

ありがとうございます!
1カ月ぶりの釣りでしたがクランクパターンが良かったです。

今月は足柄CAにはドットコムで行こうと思っています。

またよろしくお願いします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年07月11日 10:45
じょんさん こんにちは。

<優勝おめでとうございます!!

<頻繁に帰省しているのですが、
<なかなか釣りに行く時間がとれませんでした。

ありがとうございます!
結構こちらには帰ってきているようですね。
朝霞Gに行く時間ができたら連絡くださいね♪

<ろんぐさんも久しぶりの釣行だったんですね?
<優勝はさすがです。
<またお願いします!

1カ月ぶりの釣りでしたが前回も朝霞Gだったので
少しはイメージが残っていたのでかもしれません。

また一緒に釣りに行きましょう!
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年07月11日 10:48
こんにちは!
先日はお疲れさまでした。

優勝おめでとうございます!連覇は凄すぎです。


自分は………、ちょっと出来過ぎの結果ですよ。


また機会がありましたら、スーパーフライデーに参戦してみようと思います。
Posted by けん坊 at 2011年07月11日 10:50
ALOHAモアさん こんにちは。

<2連覇オメ!!!
<しかし、今回の優勝はろんぐさんの心の強さを感じるものがある。

ありがとうございます!
連覇は本人が一番驚いていたりします。

ドットコム朝霞戦のアフターでの収穫がこの大会に活きました。

<今度勝負しましょう、パチンコで(ぉぃ)

フィーバークイーンでよければ・・・(古過ぎ!
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年07月11日 10:54
Mさん こんにちは。

はじめましてコメントありがとうございます!
大会はお疲れ様でした。

<準決勝の痺れるサドンデスで、数秒差で競り負けました、Mです。
<その節は、お世話になりました。

あのサドンデスはかなり痺れましたよ。
ここだけは欲が出ましたね(苦笑

<準決勝中、常にろんぐさんには、2〜3本リードされてましたので、実は自分<は、サドンの以前で、既に燃え尽きていました(笑)

3本差はなかったと思いますよ。
釣っても釣っても追い付いてくるので、Mさんの勢いを感じていました(汗

<今でも、ろんぐさんの、最後の豪快なランディングが、スローモーションで<頭をよぎります。。。ザバァァァァ〜って(笑)

魚を寄せている最中にMさんのヒットはプレッシャーになりました。
ほんの少しだけ私の方が運が良かっただけでしたね。

<また、今度どこかでお会いした際は、よろしくお願いします。
<優勝おめでとうございます。

ありがとうございます!
また何処かの大会等でお会いしましょう♪
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年07月11日 11:06
伸さん こんにちは。

<あらためて、スーパーフライデー優勝おめでとうございます!
<私のオリカラが貢献できたようでうれしいです。

ありがとうございます!
伸さんからいただいたニョロはかなりの戦力になりました♪

<でもやはり操る人の腕前で勝負がきまるんですから、
<やっぱりろんぐさんの実力が勝負をきめたんですよ。

イヤ、今回は特にルアーの力が大きかったですよ!
たぶん総釣果の半分近くはただちゃ豆のような気がします。

<しかし、商品たくさんですね~
<次のジャンケン大会の商品に・・・(笑)

この大会は賞品盛り沢山です♪
使いきれないので、次回アノ大会に出しましょうか(笑
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年07月11日 11:12
wicketさん こんにちは。

<連覇おめでとう!

<最近お見かけしてなかったので、
<どうしてるかなー?って思ってた矢先でした。

ありがとうございます!
6月は釣りに行っているのにブログUPをサボってしまいましたね(汗

<さすがだねー!
<ちかいうちに、友釣りしましょう!

この日、王禅寺の永井さんとも話しましたが
また真夏でも王禅寺で釣りはできそうですね。
ナイターがないのは残念ですが
時間ができたらボチボチ王禅寺にも行こうと思います!
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年07月11日 11:17
テツさん こんにちは。

<トーナメント&ブログ更新、お疲れ様でした(笑)

大会はお疲れ様でした。
テツさんは私以上に久しぶりでしたね。

<そして優勝オメデトウございます!!
<あの状況で、強すぎます(汗)
<もはや、ミスタースーパーフライデーですねっ!!!

ありがとうございます!
予選突破を目標にして準決勝で勢いが付いて
決勝でも大きなミスがなかったのが勝因かと思います。

<スーパーフライデーは比較的、出やすい日程なので、
<今後もチャレンジしたいと思います。

テツさんももうちょっとでしたね。
どの時期もクランクで十分闘えるのでお互いに精進して行きましょう!

またよろしくお願いします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年07月11日 11:21
しょうりさん こんにちは。

<おはようございます!
<改めて、優勝おめでとうございます。
<流石、現役エキスパート!

ありがとうございます!

残っているエキスパート戦に向けても
少しはモチベーションが上げられそうです(笑

<しかし、だだちゃ豆、凄い事になってますね。

たぶん天候が曇りで水質がクリアーな所であれば
ただちゃ豆は他の場所でも十分通用するカラ―だと思います。

この日は特に切れ味よかったです♪
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年07月11日 11:26
けん坊さん こんにちは。

<こんにちは!
<先日はお疲れさまでした。

大会はお疲れ様でした。
まさか来ているとは思いませんでしたよ(笑

<優勝おめでとうございます!連覇は凄すぎです。

ありがとうございます!
クランクが通用した状況だったので良かったです。

<自分は………、ちょっと出来過ぎの結果ですよ。

朝霞Gが2回目で3位ですからね・・・って凄いですよ、ホントに(汗

<また機会がありましたら、
<スーパーフライデーに参戦してみようと思います。

是非ともご一緒しましょう!
スプーニングのツボを教えてください。
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年07月11日 11:29
先日はお疲れ様でした☆

いやいや!流石でしたよ~ これでタイトルは3つでしたよね?
あらためておめでとうございます☆

自分は準決勝の中ルアー池で反省してまして最後まで
判らなかったです(汗)

次回も参加して納得出来る釣りを目指します☆
Posted by maboo at 2011年07月11日 11:30
mabooさん こんにちは。

<先日はお疲れ様でした☆

大会はお疲れ様でした!

<いやいや!流石でしたよ~ これでタイトルは3つでしたよね?
<あらためておめでとうございます☆

第4回、6回、7回と勝つ事ができました。
相性いいですね、朝霞の大会は!

<自分は準決勝の中ルアー池で反省してまして最後まで
<判らなかったです(汗)

大会時の朝霞は普段の水の流れと違うので、ちょっと戸惑いますよね。

<次回も参加して納得出来る釣りを目指します☆

私も次回、時間が許す限り頑張りたいですね!
またご一緒しましょう♪
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年07月11日 11:36
優勝おめでとうございます!

いや~、さすがですね!
1か月ぶりで優勝するなんて、スゴ過ぎッ!!
ろんぐさんのメンタルを見習わなくっちゃ。
またよろしくお願いします!
Posted by りゆ at 2011年07月11日 11:41
ろんぐさんご無沙汰しております。


優勝はすごい!ほんとにすごい!おめでとうございます!

また教えて下さい
Posted by ぜん at 2011年07月11日 18:10
りゆさん こんにちは。

大会はお疲れ様でした!

<優勝おめでとうございます!
<いや~、さすがですね!
<1か月ぶりで優勝するなんて、スゴ過ぎッ!!

ありがとうございます。
久しぶりの釣りでしたが、体は覚えているものですね(笑

<ろんぐさんのメンタルを見習わなくっちゃ。
<またよろしくお願いします!

今までの朝霞の大会で一番緊張しなかったかもしれません。
サドンデス時には欲がでましたが、後は楽しんで釣りする事ができました。

こちらこそ、またよろしくお願いいたします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年07月12日 11:00
ぜんさん こんにちは。

<優勝はすごい!ほんとにすごい!おめでとうございます!
<また教えて下さい

ありがとうございます!

前回と比べて人数も多く参加者も濃い方々が集まっていただけに
嬉しい勝利となりましたね。

また夏の間も時間を作って遠征にも行きたいと思っています。

またご一緒しましょうね!
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年07月12日 11:03
ろんぐさん
こんばんは(゚▽゚)/
こんな時間に申し訳ありませんm(__)m


3度目の優勝!!
おめでとうございます!!

今回は、うちのけん坊がお世話になりました。


また、どこかでよろしくお願いします(^O^)/
Posted by Z(ゼット) at 2011年07月13日 01:11
おはようございます!

そして優勝おめでとうございます。

金曜にM氏より結果は聞いていましたが素晴らしい闘いだったみたいですね。

クランクで迷いなく押し切る強さ…見習わないとm(_ _)m

おめでとうございした!
Posted by 黒のバゥオ at 2011年07月13日 08:41
Zさん こんばんは。

<こんな時間に申し訳ありませんm(__)m

その時はまだ起きてましたよ(笑

<3度目の優勝!!
<おめでとうございます!!
<今回は、うちのけん坊がお世話になりました。

ありがとうございます!
今回の優勝はまた嬉しい限りです。

決勝戦でけん坊さんからは「喉渇きませんか?」と言われちゃいました(笑
写真撮っておけば良かった・・・。

<また、どこかでよろしくお願いします(^O^)/

何処かのドットコム戦で会えればいいですね。
またよろしくお願いします!
Posted by ろんぐ at 2011年07月13日 19:19
黒のバゥオさん こんばんは。

<そして優勝おめでとうございます。
<金曜にM氏より結果は聞いていましたが
<素晴らしい闘いだったみたいですね。

ありがとうございます!
前回大会と同じように自分の釣りを貫いての優勝だったので
嬉しかったですね。

<クランクで迷いなく押し切る強さ…見習わないとm(_ _)m

ミニシケイダーも鉄板クランクなのですが、今回は替わりにニョロが
大活躍してくれました!

大会中に一つでも絶対的に信じ切れるルアーが見つかると
強みになりますね。

また何処かでご一緒しましょう!
Posted by ろんぐ at 2011年07月13日 19:23
おめでとうございます!
朝霞は最強ですね!!
そしてパワーアップしてますね。

私はパワーダウンしてます(笑
Posted by ひろおっさん at 2011年07月15日 14:19
ひろおっさんさん こんにちは。

<おめでとうございます!
<朝霞は最強ですね!!
<そしてパワーアップしてますね。

ありがとうございます!

パワーアップはどうかわかりませんが
気持ちの上では盛り上がりましたよ(笑

秋までは持たないので、またどこかで
モチベーションが上がるような大会に出たいですね♪

<私はパワーダウンしてます(笑

10月にアップすればいいでしょう(爆

またよろしくお願いします!
Posted by ろんぐ at 2011年07月16日 09:42
ご無沙汰しております。

凄いっす!
優勝おめでとうございます!

暑い日が続きますので気をつけて下さいね。

しかし、凄いっす・・・(^O^)
Posted by タカ at 2011年07月18日 22:41
タカさん こんばんは。

ご無沙汰しています!

<凄いっす!
<優勝おめでとうございます!

ありがとうございます。

今回はココニョロだだ茶豆が大活躍で優勝できました。
ちなみに足柄CAでもこのカラーは爆発力を魅せてくれました!

<暑い日が続きますので気をつけて下さいね。

足柄CAでかなり日焼けをして肩が痛いです(汗

お互いに体調管理には気を付けましょうね♪
Posted by ろんぐ at 2011年07月20日 22:04
いつもと同じで勝てるって勝ちパターンができてんだね(^.^)b

もしかしたらぎゅうきゅうパワーもあるかもよ〜(o^o^o)

当日聞いてたけどしばらく圏外にいたから(嘘)コメ遅くなっちった(;^_^A
Posted by せんべいの世話係 at 2011年07月22日 12:53
せんべいの世話係さん こんばんは。

<いつもと同じで勝てるって勝ちパターンができてんだね(^.^)b

朝霞Gは地下水でコンクリートに囲まれているポンドなので
比較的季節ごとのパターンの変化が少ない釣り場のような気がします。

よって一度通用したパターンは安定した釣果になりやすいですね。

<もしかしたらぎゅうきゅうパワーもあるかもよ〜(o^o^o)

それもありますね!
モチベーションが上がりましたから♪

<当日聞いてたけどしばらく圏外にいたから(嘘)コメ遅くなっちった(;^_^A

バカンスでしたっけ?
また話を聞かせてください!
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年07月22日 18:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第7回朝霞ガーデンスーパーフライデー大会
    コメント(40)