ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月28日

Dカップレギュレーション&アングリングファン大会

8月も終わりに近づき少しは涼しくなってきました。

いよいよ来週に迫った第3回ダークサイドカップのレギュレーションを発表します。

遅くなってスイマセン(汗汗


それと足柄CAで行われたアングリングファン主催の大会に参加してきました。

足柄CA アングリングファン読者選抜大会

Dカップレギュレーション&アングリングファン大会<小雨交じり>

この日の足柄CAの状況も報告しておきます。


第3回ダークサイドカップ

<エントリーリスト> 8月31日現在  42名 
規定人数集まりましたので、募集は締めきらせてもらいます。

しょうりさん、裕也の父ちゃんさん、RAIAさん、kasugaiさん、N野さん
ひできちさん、トーラスさん、さちだんさん、マッキーさん、三浦さん
せんべいの世話係さん、F内さん、バスは15年~さん、アッシーさん、テツさん(PM不参加)
エヌさん、石屋さん、bingo141さん、mabooさん、黒のバゥオさん
KENさん、ヨッシーさん、とおりもんさん、ドンさん、偽ジャンボマックスさん
一夢庵 ひょっとこ斎さん タカスペさん TKDさん ジャイアンさん ロックさん
和さん K林さん(PM不参加) 石原さん ナイナイさん ピースさん
ALOHAさん たか@Tさん いい性格さん mikkiさん ろんぐ
花井さん ユカコさん

::::::追記  9月1日:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
※大会参加者の皆さん、筆記用具の持参をお願い致します!
※台風が心配な状況ですが、万が一延期の時は9月3日(土)の20時までに連絡します。


第三回ダークサイドカップ in 足柄CA戦 
レギュレーション および 注意事項

■集合
9月4日(日) 6時~6時20分集合 6時30分から開会式を行います。
釣り場受付にて一日券4,500円とバーベキュー代1,500円の
合計6,000円をお支払いください。
 

※当日は一日貸し切りではないので駐車場は受付側か受付寄りの第二駐車場に
   停めてください。ポンドに近い所にはできるだけ停めないでください。
  ご協力の程、よろしくお願い致します。車


■受付 (休憩小屋)
釣り場での受付後、ポンド脇休憩所にてグループ分けのクジを引いて下さい 。
大会協賛品としてルアー2個~3個を提供してください。(中古でも何でもOKです!)
またBBQやその他雑費がかかるので大会エントリー費として500円をお願い致します。

■競技方法
1次予選、2次予選、決勝トーナメント という形で行います。

●1次予選(総当たり戦)
・A,B,C,D,E,F,G,Hと8つのグループに分けて受付で引いたクジに従い
 各グループ5名入って総当たり戦。
・時間は20分の数釣り勝負で隣とのガチンコ勝負になり10分で時計を止めずに場所を入れ替える。
・勝ち点方式で 勝ち・・・3点 負け・・・0点 引分け・・・1点が入りグループ内で順位を決める。
・勝ち点が同点の場合は釣果差(得失点差)で1位~5位までを順位を決定する。
・「得失点差」・・・5匹対3匹で勝敗が付いた時に勝った人には2点、負けた人は-2点になります。
・試合をしていない方は審判を行い、試合が終わったら勝敗を伝えて下さい。
・魚が掛ったら必ずヒットコールをし審判にアピールしてください。スレの判定は審判の判断をあおぐ。
・代表者(こちらで指名します)は全員の成績表をまとめる。

●2次予選(同位グループでの数釣り戦)
・各グループで1位の方は全員決勝T進出決定。(8名には2次予選の審判をお願いします。)
・各グループで2位、3位、4位、5位の方々による20分間の数釣り勝負を行う。(32名同時に)
・決勝トーナメントに進出できる人数は総釣果の多い順番で順位グループごとに人数が変わります。
・2位グループで6名、3位グループで3名、4位グループで2名、5位グループで1名。
・終了時に同匹数は早掛け1匹で決定。

●決勝トーナメント(ガチンコ対決)
・1回戦はクジ決められた枠に20名が入り、隣の人と20分間の勝負。
 (10分で時計止めず場所交代)
・2回戦は枠に従い10名で同じく隣の人と20分間の数釣り勝負。
 (10分で時計止めず場所交代)
・決勝戦は山側の決められた区画にジャンケンで順番を決めて入り20分間の勝負。
 (場所交代ナシ)
・1位~5位までの順位を確定するために同匹数の時は2匹早掛けのサドンデスを行う。
・1回戦、2回戦で負けた方は審判をお願い致します。

■その他ルール
・基本的にはドットコムルールを採用し18mm以下、フロントフックは使用不可。
・終了時タックル不備の-1匹はありません。
・スティック、トルネード等は使用禁止。
・足柄ペンシル、メタルバイブレーションは決勝T時は禁止とします。予選はOKです。
・競技者間でルールの範囲での縛りやNKCは自由。(喉渇きまくって下さい。)

■タイムスケジュール
(競技の進捗状況によって時間は変わる事があるので注意してください。)

6:00~6:20 集合、受付

6:30~6:45 開会式、ルール説明

6:45~7:00 入場、準備 

7:00~9:40 ■1次予選スタート(40名)
 ・10分で釣り座交代(時計止めずに)、スタート時の左右の釣り座はジャンケンで決める。
 ・次の組のスタートは10分後、予選終了後に勝点、得失点が同率の時はジャンケンで決める。 
 ・各組代表者になった方がそのグループの集計表をまとめて休憩小屋に提出してください。

9:40~10:00 ○1次予選集計、順位発表 <放流予定>
  ・全員山側受付に集合して、1次予選の順位を発表し各順位グループで集まりクジを引く。

10:00~10:10 ●2次予選入場
 ・各グループ決められた区画へクジで決めた順番に好きなところに入場。

10:10~10:30 ■2次予選スタート(32名)
 ・20分間の数釣り勝負で各グループ2位6名、3位3名、4位2名、5位1名を決定。
 ・同匹数の時はサドンデス早掛け1匹勝負にて決定。
 ・すでに決勝T進出の方が審判をお願いします。

10:30~10:50 ○決勝T進出者発表
 ・全員山側受付に集合して、決勝T進出者の発表をし釣り座を決めるクジを引く。

10:50~11:00 ●決勝T進出者入場
 ・あらかじめ決められた場所に入場する。(敗者の方々から審判を10名募集)

11:00~12:30 ■決勝トーナメント(20名)
 ・1回戦、20分間数釣りガチンコ勝負。(20名→10名) 川側-10名 山側-10名(敗者は審判) 
 ・2回戦、20分間数釣りガチンコ勝負。(10名→5名)  川側-6名 山側-4名(敗者は審判)
 ・決勝戦は山側にて5名による優勝決定戦で20分での数釣り勝負。
 
12:40~13:00 ○閉会式 (全員集まって下さい)
 ・優勝賞品 ルアー5個+記念品 準優勝 ルアー4個 3位-3個 4位-2個 5位-2個
 ・総釣果賞(1次予選合計匹数) 1位ルアー3個 2位ー2個 3位-1個
          
13:00~15:30 ○BBQ開始(受付上流、川を渡った所で4卓使用します。)
 ・食材はこちらで用意しますが、善意の持ち込みは大歓迎!
 ・荷物の運び込み、食後の鉄板の清掃等 ご協力お願い致します。
 ・飲み物の用意がないので各自ご用意ください。(自販機はあります)
 ・生ゴミは釣り場で捨てる事ができないので各自持ち帰りになります。

※BBQ終了後にポンドで釣りする場合は釣り場受付にて入場札を受け取って下さい。



以上が大会レギュレーションと注意事項になります。

大会に関して質問がある方はコメントかオーナーメールにてお願いします。


大会参加予定の皆さん、当日は気を付けてお越しください。
そして思いっきり楽しみましょう!!チョキ


※台風などの劣悪な天候が予想される時は延期もあります。
 その時はブログとメールにてお知らするのでご了承ください。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


アングリングファン 大会 in 足柄CA

アングリングファン企画の大会にも参加してきました。

もちろんDカップでの打ち合わせとプラも兼ねています(笑

10月20日に行われる王禅寺でのサンスイトラウトフェスタでのオールスターゲーム読者選抜大会です。


スプーン部門、クランク部門とありスプーン部門に参加しました。グー

Dカップレギュレーション&アングリングファン大会<小雨が降ってました>

スプーンの参加者は14名で1回戦は20分で釣り座交代の合計40分間ガチンコ勝負。

2回戦が7名で30分間の数釣り勝負でした。

釣り座はすべて川側です。


1回戦目前半はアウトレット寄りの場所だった事もあり結構放流魚が仕事してくれました。

後半はペンタ1.3gMD04とフラミンゴのデジマキで数を伸ばして13-5で勝利!アップ


決勝戦はポンド中央やや左に構えてスタート。

ハイバースト1.3gに反応ないのでTスプーン06ひできちさんオリカラにて2匹ゲット!

その後はペンタ1.3gMD04のデジマキで粘り、3匹追加に成功して終了~。

合計5匹でした。

手前バラシはなかったのですが、デジマキでの抜けが多く掛りは非常に浅いものでした。


結果は・・・ 優勝 しちゃいました!チョキ

優勝賞品で某メーカーのロッドを頂きましたよ。アップ


これでオールスター戦に参加できるのか!?と思いきや・・・
10月のフェスタ当日の王禅寺でさらに4,5名から1人の読者代表を決める
予選があるようですね(汗

これに勝たないとオールスター戦には出場できないようです(笑


隣で釣っていた たか@Tさんとは決勝でNKCをしていたので・・・

Dカップレギュレーション&アングリングファン大会<ゴチです♪>

たか@Tさん ご馳走様でした!

来週もよろしくお願いしますね(ニヤリ


大会に参加した皆さん、お疲れ様でした!

その後はBBQでの打ち合わせで受付のSさんとALOHAさんと打ち合わせ。

Dカップレギュレーション&アングリングファン大会<BBQ会場>

Dカップレギュレーション&アングリングファン大会<焼き場の様子>

Dカップ当日はここで盛り上がりましょう♪アップ


Dカップ参加予定の皆さん、よろしくお願い致します!


総括:この日の足柄の状況は雨の濁りもありましたが、朝は表層のルアーを良く追っていました。
    ただ9時を過ぎた頃にはスプーンの反応がかなり鈍くなったので、クランクのリアクションや
    ミノーの方が良いかもしれません。ラインを喰ってきている魚もいたのでトップもアリかと。
    掛りが浅いので手前まで慎重に寄せないとバラシも多くなりそうです。
    表層スプーンのカラ―は白、ボトムでは茶色が好調でした。
   

■タックル構成

タックルA 使用ルアー:ペンタ1.3g。
     ロッド:テーパー&シェイプ カーブスター エリアタクト CATS-60XULT
     リール:シマノ 07 ステラ C2000S
     ライン:クレハR18フロロリミテッド1.5lb

タックルB使用ルアー:ハイバースト13、Tスプーン06,09,11
     ロッド:ダイワ プレッソ 63UL-SVF
     リール:ダイワ イグジストスティーズ 2004
     ライン:クレハR18フロロリミテッド1.5lb

最後に


 Dカップレギュレーション&アングリングファン大会 この日釣れた足柄CAのマス達に感謝!!




同じカテゴリー(大会戦記)の記事画像
第5回ダークサイドカップ 結果&総括
第12回トラウトキング選手権 エキスパート戦 「 総括」
「想いの果て 第2章」 第12回トラキン地方予選 in 王禅寺
ドットコム朝霞ガーデン戦 2012エリアトーナメント第11戦
第4回ダークサイドカップ結果 & 総括
王禅寺、鹿留、レイク、トラキン鬼怒川、ドットコム東山湖
同じカテゴリー(大会戦記)の記事
 第5回ダークサイドカップ 結果&総括 (2013-05-20 20:13)
 第12回トラウトキング選手権 エキスパート戦 「 総括」 (2013-04-08 15:03)
 「想いの果て 第2章」 第12回トラキン地方予選 in 王禅寺 (2013-01-19 19:25)
 ドットコム朝霞ガーデン戦 2012エリアトーナメント第11戦 (2012-05-28 20:51)
 第4回ダークサイドカップ結果 & 総括 (2012-05-15 22:57)
 第4回ダークサイドカップ 最終エントリーリスト&レギュレーション (2012-05-11 19:12)

この記事へのコメント
すごいねー!また優勝

当日のオールスター戦楽しみにしてますね!
Posted by wicket at 2011年08月28日 16:42
こんばんは。
優勝おめでとうございます!
今年のトラフェスは参加が微妙ですが
活躍祈ってます!

Dカップの準備等手伝えることがあれば
DMください!
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 2011年08月28日 21:36
こんばんは。
優勝おめでとうございます。
Dカップもレギュレーション作成、おつかれさまです。
当日、楽しみにしています。
よろしくお願いします。
Posted by kasugai at 2011年08月28日 22:08
優勝おめでとうございます
\(^o^)/

王禅寺でも突破してAF誌デビューしてくださいね〜。

Dカップの件も了解です。
楽しみにしてます!!
Posted by tetsu1975ma at 2011年08月29日 07:46
こんにちは。

優勝おめでとうございます。

また?優勝ですが!!流石ですね!

Dカップ当日は宜しくお願い致します。

チーム闇練はユニフォーム着用で気合を入れて望みます。

お手伝いする事があれば、何なりと連絡下さい!!
Posted by ひできち at 2011年08月29日 11:05
いやぁ、今回はやられちゃいました。

優勝とジュースダブルで・・・。

日曜日はリベンジしますよ!

楽しい大会にしましょう!

よろしくお願いします。
Posted by たか@T at 2011年08月30日 00:07
お疲れ様です。また、優勝ですか(驚)。さすがの安定感です。私も、アングリングの大会出たかったのですが、みちのく1人旅でした。先週、仕事そこそこに魚雷行きまくりましたが、今年の8月は、いまいちでした。Dカップは、フロッグで頑張ります(笑)。
Posted by N野 at 2011年08月30日 17:14
優勝おめでとう!!

もう一回勝たないといけないんですね。。。(^^;)
期待してます♪


Dカップ、、、レギュ見てたらワクワクして来ました(^^ )
遠足熱に気をつけねば!!ヾ(≧∇≦)


当日はよろしくお願いします(^_^)ノ
Posted by 裕也の父ちゃん at 2011年08月30日 17:40
wicketさん こんばんは。

<すごいねー!また優勝
<当日のオールスター戦楽しみにしてますね!

人数少なかったし、釣り座も恵まれていたので運が良かったかも。
ここで運を使ってはいけないような気もしますが・・・(苦笑

オールスター戦に出るにも、さらに当日王禅寺で予選があるようです(汗

せっかくのチャンスなので活かしたいですね!
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年08月30日 19:27
しょうりさん こんばんは。

<優勝おめでとうございます!
<今年のトラフェスは参加が微妙ですが
<活躍祈ってます!

ありがとうございます!

さらなる予選を突破してオールスター戦に出て見たいです。

<Dカップの準備等手伝えることがあれば
<DMください!

当日、色々と準備することもあるので
よろしくお願い致します!
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年08月30日 19:29
kasugaiさん こんばんは。

<優勝おめでとうございます。

ありがとうございます!
紙面デビューまであと少しか?(苦笑

<Dカップもレギュレーション作成、おつかれさまです。
<当日、楽しみにしています。
<よろしくお願いします。

Dカップ当日もこれと同じようなプリントを皆さんにお渡しします。
たぶん、それを見てくれれば段取りは大丈夫かと。

当日は気を付けてきてくださいね!
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年08月30日 19:31
テツさん こんばんは。

<優勝おめでとうございます
<\(^o^)/
<王禅寺でも突破してAF誌デビューしてくださいね〜。

ありがとうございます!
せっかくのチャンスを無駄にしないように頑張ります。
トラエキ終了直後なので調子は悪くないかと思っています。

<Dカップの件も了解です。
<楽しみにしてます!!

Dカップも盛り上がりそうですよ。
・・・っていうより盛り上げ役も多いので楽しみです(ニヤリ
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年08月30日 19:34
ひできちさん こんばんは。

<優勝おめでとうございます。
<また?優勝ですが!!流石ですね!

ありがとうございます!
まぁこの辺の話も大会当日にでも(笑

<Dカップ当日は宜しくお願い致します。
<チーム闇練はユニフォーム着用で気合を入れて望みます。

あの闇練Tシャツですね!
「黒い3連星」と恐れられるぐらいの活躍を期待しています。
もちろんトークでも(ニヤリ

<お手伝いする事があれば、何なりと連絡下さい!!

当日やることも多いのでよろしくお願い致します!
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年08月30日 19:38
たか@Tさん こんばんは。

<いやぁ、今回はやられちゃいました。
<優勝とジュースダブルで・・・。
<日曜日はリベンジしますよ!

大会はお疲れ様でした。
しっかりと勝たせて頂きましたよ♪
Dカップでは足柄CA常連さん達は頑張ってくださいね!

最低でも予選は突破しないと・・・(邪悪ニヤリ

<楽しい大会にしましょう!
<よろしくお願いします。

終わってから皆が「楽しかった♪」と思えるような大会になるように
私も頑張ります(笑
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年08月30日 19:41
N野さん こんばんは。

<お疲れ様です。また、優勝ですか(驚)。さすがの安定感です。
<私も、アングリングの大会出たかったのですが、みちのく1人旅でした。

何とか結果だけは残しましたよ。
王禅寺の予選も頑張ります!

<先週、仕事そこそこに魚雷行きまくりましたが、
<今年の8月は、いまいちでした。

いやぁ・・・大物釣りって楽しいですよね!
シイラで目覚めそうです(笑

<Dカップは、フロッグで頑張ります(笑)。

意外に釣れるかも!?(笑

当日は色々とよろしくお願い致します。
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年08月30日 20:11
裕也の父ちゃんさん こんばんは。

先程はどうも♪

<優勝おめでとう!!
<もう一回勝たないといけないんですね。。。(^^;)
<期待してます♪

ありがとうございます!
ホーム王禅寺の予選では負けられませんね。

<Dカップ、、、レギュ見てたらワクワクして来ました(^^ )
<遠足熱に気をつけねば!!ヾ(≧∇≦)

当日も同じようなプリントを配ります。
ワクワクしすぎて倒れない様に(笑

アフターの目玉企画に・・・
「恐怖!史上最凶NKC-G30」
「チーム足柄 VS ダークサイド 団体バトル」
等はいかがでしょうか?(ニヤリ
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年08月30日 20:16
打ち合せのついでに優勝してきちゃったんだw(°O°)w

ライジギは最悪だったよ(>_<)

当日はよろしこね(^_-)
Posted by せんべいの世話係 at 2011年08月31日 00:15
優勝おめでとうございます!
すごくレベルアップしてますね〜

トラエキもあと1ヶ月くらいですが、
いい状態ですね♪
Posted by ひろおっさん at 2011年08月31日 09:58
優勝おめでとうございます☆

>王禅寺でさらに4,5名から1人の読者代表を決める予選があるようですね...
ろんぐさんならその予選も余裕でしょ☆ニヤリ


では午後の会も宜しくお願いします☆ニヤリ


※一部から大会レギョレーションの要請が来てます((笑))
Posted by maboo at 2011年08月31日 10:04
また優勝ですね( ´艸`)

エントリーリストにKAIさん夫妻が追加されてますね…

8/16に知る人ぞ知る鹿留対決で苦汁を飲まされているので…ますます燃えてきましたぁぁぁぁあヽ(゚Д゚)ノ

後は台風次第ですね?

当日は会えるのを楽しみにしています!
Posted by 黒のバゥオ at 2011年09月01日 20:20
せんべいの世話係さん こんばんは。

<打ち合せのついでに優勝してきちゃったんだw(°O°)w

・・・・・・・ニヤリ。

<ライジギは最悪だったよ(>_<)

ライジギも面白そうだね!
また企画したら呼んでください。

<当日はよろしこね(^_-)

色々とよろしくお願いします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年09月01日 20:32
ひろおっさんさん こんばんは。

<優勝おめでとうございます!
<すごくレベルアップしてますね〜

スプーン縛りで結果が出せたので良かったです。

<トラエキもあと1ヶ月くらいですが、
<いい状態ですね♪

そうですね。トラエキに向けて調子を上げて行きたいですね!

シイラも気になるけど・・・(笑
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年09月01日 20:36
mabooさん こんばんは。

<優勝おめでとうございます☆

>王禅寺でさらに4,5名から1人の読者代表を決める予選があるようですね...
<ろんぐさんならその予選も余裕でしょ☆ニヤリ

ありがとうございます!
王禅寺予選では縛りはないようなので狙いに行きます。

<では午後の会も宜しくお願いします☆ニヤリ

BBQも盛り上がって行きましょう♪

<※一部から大会レギョレーションの要請が来てます((笑))

電話にてお伺いしましたが、カラ―の縛りは却下です(爆
あのカラ―が炸裂するかどうか・・・(ニヤリ
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年09月01日 20:39
黒のバゥオさん こんばんは。

<また優勝ですね( ´艸`)

ニヤリ。

<エントリーリストにKAIさん夫妻が追加されてますね…
<8/16に知る人ぞ知る鹿留対決で苦汁を飲まされているので…
<ますます燃えてきましたぁぁぁぁあヽ(゚Д゚)ノ

完全燃焼でお願いします。
メンバーは見ての通り、濃い方々なので油断できないですよ!

<後は台風次第ですね?

追記で書かせてもらいましたが、万が一延期になる時は
前日の20時までにブログUP及び連絡します。

<当日は会えるのを楽しみにしています!

当日の朝も天候が悪いかもしれないので気を付けて来てください!

よろしくお願いします。
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年09月01日 20:43
こんにちは

優勝おめでとうございます
すでに魚が見えてますね
この勢いでマイスターを狙ってください

Dカップ、やはり出れなくて残念です
大会終了後に全員参加のNKC-Gをぜひ(爆)

次回があればかならず参戦したいと思います

天気がビミョーですが大会の成功をお祈りします
Posted by at 2011年09月02日 07:08
伸さん こんばんは。

<優勝おめでとうございます
<すでに魚が見えてますね
<この勢いでマイスターを狙ってください

ありがとうございます!
まずはトラエキでの1勝を目指しますよ!

<Dカップ、やはり出れなくて残念です
<大会終了後に全員参加のNKC-Gをぜひ(爆)
<次回があればかならず参戦したいと思います

終了後に時間があれば何らかのアクションは起こすつもりです。
次回は是非とも参加の程、よろしくお願いします!

<天気がビミョーですが大会の成功をお祈りします

ありがとうございます。
今は天気だけが心配ですね(汗
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年09月02日 18:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Dカップレギュレーション&アングリングファン大会
    コメント(26)