2008年07月13日
第1回スーパー鱒ちゃんカードGP戦<番外編in川場FP>
「何か物足りない!!」
「このままでは帰れないぞ、皆の衆!」
「この看板を見て過ぎ去ることは出来ぬはず!」
こう言っていたかは定かではないのですが・・・(爆)
行ってきましたナイターへ!
帰り道の途中にあります、その釣り場。
「川場フィッシングプラザ」!!
予想外のWヘッダー釣行でしたが
参加全員の8名で行きました

私もそうですが、皆さんそろいもそろって釣りバカです(笑)
レイクフォレストから車で10分ぐらいで川場FPに到着。
時間は17時20分だったので1時間30分はできそうです!
タックルはそのままだったので
速攻で受け付け済ませてポイントへGO
平日のナイターでも川場は混んでいます
前回来た時に比べてポンドの水はかなり濁っています。
レイクフォレストと同じ川の水流を利用しているので、同じ現象が起きたのでしょうね。
場所はアウトレット側でスタート!
私は10匹でも釣れれば良いかなと思っていました。
<遊楽さん提供>
夕方の17時30分ならまだまだ辺りは明るいです。
この川場に来て生き返ったのが遊楽さん(笑)
先程の厳しい状況から一変!スタートから順調に釣り上げます!
「バイトがあれば何とかなるんですよ!(ニヤリ)」 とのこと
私はエリアタクトにピリカモア1.5gグロー黒を遠投していると・・・
「グイィーーーー」 とういう深いバイト!!
「ヒット!!」
「んん、ヤバイ・・・何か重いぞ・・・」と思った矢先に
「ジィーーーーーーーー」!!
ドラグからラインが一気に放出。
全くなすすべありません
スプールに手をあてて調整するもその勢いは収まらず・・・
「パチン!!」 という音と共に あえなくラインブレイク
うーーん残念。
このあと前回調子の良かった鱒玄人2.9g黒ゴキやシケイダーなど
スプーンとクランクを交互に試すとシケイダーマットカーキにてやっと1本!
<やっと釣れた
>
前回来たときよりは遙かに濁っていて状況も厳しくなっている感じ・・・。
やはり日に日に高くなってきている気温の影響も大きいのでしょうか?
30分程してから川場らしい大物をマックスさんが釣りました
<推定60up!!>
マックスさんはレイクフォレストの午前中にも大物を獲っていましたね。
さすがです!
その後、みなさん個々に場所移動し始めて私も放水口側に移動
この場所は前回、ひろおっさんさんと来た時にも爆釣したポイントでしたが
今日はイマイチ・・・。
それでも水の流れの乗せてド表層をちょこちょことリアクションをいれるとバイトがあります
モカF-SRなどでポツポツと釣れました。
<モカFは調子良かったです!>
最後の30分前ぐらいに、かなり大きなイトウらしき魚の背中に
ルアーが掛かってしまい、これまたなすすべなくラインブレイク
ここで釣りをするときはもっと太いラインじゃないとまずいですね・・・。
その後はまったりと過ごして19時に終了!
1時間30分で8匹釣りましたが、前回が良かっただけにちょっと物足りなかったかなぁ
帰りには赤城高原S.Aで行ける人達で夕食を食べて
第1回スーパー鱒ちゃんカードGP戦での長い一日が終了致しました
<楽しい思い出になりました!>
総括: 今回レイクフォレストは初めていきましたが、ここの魚も元気良かったです!
9月に行われるレイクフォレストの大会にも申し込みました!楽しみです。
今回初めて鱒ちゃんカード対決に参加しましたが、カードの内容で勝負が左右されます。
でも色々な釣り方をみんなでワイワイとやる大会はとても楽しいですね。
この大会が今後もさらに発展して、よりよいものになることを願います!
川場FPはさすがに疲れがでていましたね(笑)
やはりここは対大物用タックルで挑みたい場所です。
■タックル構成
タックルA 使用ルアー:ドーナ2.0g、鱒玄人2.0g、フラットクラピーその他
ロッド:ダイワ プレッソ 60UL-SVF
リール:ダイワ イグジストスティーズ 2004
ライン:ダイワ 月の響きPE+クレハR18フロロリミテッド2.5lb
タックルB 使用ルアー:ピリカモア1.5g、ノアJr1.4g、その他
ロッド:テーパー&シェイプ カーブスター エリアタクト CATS-60XULT
リール:シマノ 07 ステラ C2000S
ライン:ストレーン ハイビスゴールド2.0lb+クレハR18フロロリミテッド2.5lb
タックルC 使用ルアー:モカ、ピューパ、アトミック1.2g、その他
ロッド:オフト シャッセC67
リール:ダイワ イグジスト 2506
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE3lb + クレハR18フロロリミテッド2.5lb
タックルD 使用ルアー:ドーナ2.0g、マーシャルトーナメント、シケイダー、その他
ロッド:ダイワ プレッソ 60UL-SVF
リール:ダイワ SCプレッソ
ライン:ユニチカ シルバースレッド 3.0lb+クレハR18フロロリミテッド2.5lb
最後に
参加したみなさん、企画してくれたwicketさん お疲れ様でした!
大会にご協力して頂いたレイクフォレストさん有り難うございました!
またやりましょう! 次回もかならず参加します
釣りバカの一人です(笑
優勝おめでとうございます。
そして、遅くまでお疲れ様でした!
ニコニコしながらビシバシ釣られる姿、圧巻でした。
またこちらにお越しの際は是非、ご一緒させてください。

長~~~い1日、お疲れ様でした!
あれっ、川場は予想外でしたか。
私は絶対に行くと思ってましたよ(笑
初場所はいかがでしたか?
ド・クリアの時も面白いですよ!

バカ侍です!
私は川場にきてやっと調子が出てきました!
時すでに遅し。。。。
初代チャンピオンの首を狙っている侍が多いので気を付けてくださいね(笑
今度はゆっくり友釣り行きましょう1

ありがとうございます!
本当にお疲れ様でした。
朝の5時から釣りしていたので、この日はクタクタになりました(汗
魅力的な管理釣り場が周りに沢山ある
自然豊かな環境に住んでいるのが羨ましいです!
是非とも群馬方面に出掛ける時は一声掛けますので
またその時はよろしくお願いいたします!

朝の5時から本当に長い時間、お疲れ様でした!
自分の中では川場は想定外したね(汗
初場所のレイクフォレストはロッジ、ロケーション共に綺麗で
気さくなオーナーさんも、とても良い感じの人でしたね!
今度はポンドの水がクリアになった時に伺いたいですね。
表層サイトの釣りも楽しそうです!

もう皆さんバカ侍ですよね(爆)
今度は最初からダブルヘッダーで募集しましょう(笑)
そうすれば、夜から来れる侍もいるかも知れませんよ!
川場は初めてでしたかね?
でもかなり調子があがってきてましたよね!
チャンピオンなんて恥ずかしいですが
あの帽子はとても気に入っています!
大事に使いたいですね。
今度、一緒に一日川場に行きますか!(爆

先日はお疲れ様&お世話になりました。
鱒チャンゲーム結構熱くなりますね。
bingo141さんから聞いてはいたのですが
ホント楽しめました。
大物賞まで頂き幸せ者です。
また一緒に釣りましょう!
先日はお疲れ様でした。
カード対決はかなり熱い戦いになりましたね!
あの赤い彗星で何とか釣ろうとする「根性」を
しかと拝見いたしました(笑)
終了30分前の大物はお見事でした!
レイクフォレストのHPにも掲載していましたね。
また機会がありました、ご一緒しましょう。
その時はよろしくお願い致します!

相変わらず、記事の構成、文章とも上手ですな~
ろんぐサンの書き方を少し参考させて戴くというか、勉強させて戴きますm(_)m
でも釣りは教わりませんよ(^^ゞ
文章はダラダラと書いているだけですよ・・(汗
ただ、公開したあとも「誤字、脱字」はチェックしています。
釣りはパパアングラーさんに
教えられるような技術はありませんよー(笑)
でも釣れないルアーなら教えられるかもしれません(爆)

あの大会後、意気消沈でネットから遠ざかってました(笑
なのでまだUPできてません・・・・
お互い一緒ですね(^^ゞ
川場はやっぱりサイズがいいようで、
ラインがもってかれますね!!
一緒に行ったときに、私も2回ほどパチン!となっちゃいましたし!
次回行く機会あれば、ラインを太くしたいっすね♪
私もこの前のドットコムの記事を先程やっとUPしましたよ・・・。
今回は色々と考えさせられる大会でしたね。
川場はライン強度をいつもより上げないとマズイですね。
でも、また大物狙いに行きたいですね♪

お世話になります。
お互いに高活性の川場を体験しているだけあり
正直、面くらいましたよね(笑
でも楽しかったから良しとしますか!!!
レイクフォレストと同様に濁りが入ってしまい
状況が変わってましたよね!
でもスタートダッシュで見せた爆釣はさすがです。
かなりイキイキとしてましたね(笑)
一日、川場でご一緒したいですね♪
きっと新たな「伝説」が生まれますよ(ニヤリ)
